東京でも有数の繁華街、池袋。山手線をはじめとするJR、有楽町線をはじめとする東京メトロ、西武・東武鉄道など、電車のアクセスが抜群で利用する方も多いのでは?今回はそんな池袋駅西口から2分の「中国茶館」をご紹介します。絶品飲茶を、お手軽にお腹いっぱい堪能することができますよ。(※掲載されている情報は2018年10月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
東京でも有数の繁華街、池袋。
JR、東京メトロ、西武・東武鉄道など、電車のアクセスが抜群のビッグターミナル。何かと利用する場面も多く、乗り換えなどで乗り降りしたことある方も多いのではないでしょうか。
西武池袋、東武池袋、ルミネ、エソラ池袋。こういった百貨店などの大型施設のほかにもロマンス通りなどにたくさんの飲み屋などが立ち並んでおり、まさに飲食店がひしめきあっている街と言えます。
中国茶館とは
さあ、今回ご紹介するのは「中国茶館」。池袋駅西口から徒歩2分です。11:30から24:00まで営業している、大人気の飲茶料理店。こちらではなんと約80種類以上の飲茶食べ放題が3,000円以下で楽しめるんです。単品でも注文可能ですが、大人気なのはやはりお得な食べ放題コース。
店内には中華ならではの回転テーブルの席も。飲茶を友達と食べにくる女性客の方が特に多いようです。食べ放題はオーダー式で、お客さんが何人で来ているかによって、1つの料理の提供数をお店がチョイスしてくれるんだとか。それぞれのお客さんによって見合った量を提供してくれるのは、嬉しいサービスですよね。
自慢の飲茶メニューはこれだ。
針ねずみカスタードまん
大人気メニューがこちらの「針ねずみカスタードまん」。コロンとした丸みが可愛い一品です。これを食べるのを目的に行くお客さんも少なくありません。デザート感覚で〆の一品にするのもオススメ。
あんまん
カスタードまんに同じく、可愛いビジュアルで人気なのがこちらの「あんまん」。パンダの見た目がとても可愛いです。国内でビジュアルに凝った点心を食べられるところはそう多くないので、ついつい食べにいきたくなりますね。
自慢の点心
針ねずみやパンダのような動物モチーフではない、普通のメニューももちろん大人気。定番メニューの点心は、「フカヒレギョウザ」「スープ入り小籠包」「焼き小籠包」「ホタテのシュウマイ」「カニ入りシュウマイ」などバリエーション豊か。蒸し物は提供までに時間がかかるということなので、早めに注文しておくのがオススメ。
大根もち
最後にご紹介するこちらは、中華料理ではよく見かける「大根もち」です。中はモチッとした食感で、また表面の香ばしい焼き色が食欲をそそります。根強いファンがいるのも納得の一品。
お腹いっぱい、ほおばろう。
いかがでしたか?今回は池袋駅西口から徒歩3分の飲茶専門店「中国茶館」をご紹介しました。年末の忙しい時期の中でも、飲茶でプチ旅行気分を味わえるかもしれませんよ。ぜひ、絶品料理を堪能しに行ってくださいね。(※掲載されている情報は2018年10月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
詳細情報
gnaviで見る
東京都豊島区西池袋1-22-8 三笠ビル 2階
3.00
8件67件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード
