老若男女を問わず、いろいろな世代から人気の観光スポットである「鎌倉」。そして、湘南の海沿いをつないでいる江ノ島電鉄、通称「江ノ電」。そんな人気な観光地で、おしゃれだけど人とは違うカフェに行きたい方や、一風変わったカフェを探している方にぜひおすすめです。鎌倉駅近くのカフェからご紹介していきます!(※なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
①THE GOOD GOODIES(ザ グッド グッディーズ)/鎌倉駅
最初にご紹介するのは、鎌倉駅すぐ近くのコーヒースタンド、「THE GOOD GOODIES(ザ グッド グッディーズ)」。西口を出て、御成通りの脇道にあるこぢんまりとしたコーヒーショップです。ちょっとした空き時間に寄りたくなるような空間です。
コーヒースタンドということで、店内にはカウンターが1つあるだけですが、それだけでいつもと違った非日常感を味わえそうです。コーヒーは、店員さんが一杯一杯手作業で入れてくれます。コーヒー好きの方はお試しあれ。
詳細情報
②COPEN LOCAL BASE KAMAKURA(コペン ローカルベース 鎌倉)/鎌倉駅
鎌倉駅を南に5分ほど歩いた距離にあるこの「COPEN LOCAL BASE KAMAKURA(コペン ローカルベース 鎌倉)」。実はただのカフェではなく、自動車メーカーのダイハツがやっている「ドライバーズカフェ」というもの。店内には実際に車が展示されているんです。
車好きでなくても大丈夫。特徴的な全面ガラス張りの店内からは、鎌倉のゆったり流れる時間を感じられそうです。駅と由比ガ浜海岸の間という好立地なので、海を楽しんだ後の帰り道に寄ってみるのも良いですね。
詳細情報
③HOUSE YUIGAHAMA(ハウス由比ガ浜)/和田塚駅
こちら「HOUSE YUIGAHAMA(ハウス 由比ガ浜)」は和田塚駅の近くにあるカフェ兼シェアオフィス。一見、ただのおしゃれカフェに見えますが、元は魚屋さんだった店をリフォームしたそうで、遊び心にあふれた空間になっています。シェアオフィスということもあり、店内には数百冊もの本が並び、さながら図書館のようで居心地もよさそうです。
手が込んでいるのは建物だけではないんです。こちらで頂ける「kombucha(コンブチャ)」は、煎茶を自家発酵して作られているオリジナルドリンクです。味も選べるので、訪れた際は試してみたいですね。
詳細情報
- 神奈川県鎌倉市由比ガ浜1-12-8
- 0467538589
④Toboru Coffee(トボルコーヒー)/長谷駅
続いてご紹介するのは、アジサイなどで有名な「長谷寺」がある長谷駅から、徒歩3分のところにある「Toboru Coffee(トボルコーヒー)」。2018年8月にオープンしたお店で、店内は白を基調としたシンプルなデザインです。
コーヒーはもちろんケーキの種類も豊富なので、おやつ休憩にピッタリです。テイクアウトのカップもおしゃれなので、観光のお供にもいいですね。
詳細情報
- 神奈川県鎌倉市長谷2-13-37
- 0467-37-5334
⑤idobata(イドバタ)/長谷駅