• はてぶ
  • あとで
話題のスポットが集結している!豊洲デートでしたい11のことをご紹介

東京都江東区にある豊洲。月島などの下町と観光地・お台場に挟まれていて、海が見える素敵なエリアです。今回は、そんな豊洲でデートする際に、おすすめな過ごし方を一挙にご紹介いたします。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

①今話題のスポット「豊洲市場」にいく

最初に紹介するのは、「今話題のスポット豊洲市場にいく」ということです。長い間、日本人に親しまれていた「築地場内市場」が、築地から豊洲へ開場しましたね。築地市場が築いた伝統を継承しつつ、さらに発展させていく施設となっています。
アクセスは、ゆりかもめ「市場前」がもっとも近いですが、豊洲駅からも20分弱歩けば行くことができます。お寿司や海鮮丼などの市場ならではのグルメや魚がし横丁での買い物、展示の見学など、楽しみ方が盛りだくさんですよ。

詳細情報

東京都江東区豊洲6-3 豊洲市場

3.51 14245

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

おすすめ記事

②水上バスで東京をめぐる

※写真はイメージ画像です。

※写真はイメージ画像です。

次に紹介するのは、「水上バスで東京をめぐる」ということ。おすすめは、「東京都観光汽船」で、お台場や浅草など、観光名所を結ぶ魅力的な水上バスとなっています。豊洲からは浅草にいくことができますよ。
乗り場は、豊洲駅から徒歩5分ほどのところにあります。浅草に行く水上バスは、「ヒミコ」という船で、まるで宇宙船のような船なのが特徴です。時間や料金をホームページで必ず確認してみてくださいね。ロマンチックなデートができますよ。

詳細情報

③「アーバンドック ららぽーと豊洲」で買い物

次に紹介するのは、「アーバンドック ららぽーと豊洲で買い物する」ということです。海に面したショッピンパークで、夕日や夜景も美しいです。おしゃれなカフェやレストランで、ランチやディナーもいいですね。
とにかく広く、たくさんのお店が集結しているので、お買い物デイにぴったりです。グルメにも困ることはありません。また、中庭からはレインボーブリッジを一望できるので、デート向けですよ。一日居ても飽きることなく過ごすことができる場所です。

詳細情報

東京都江東区豊洲2-4-9

3.77 23208

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

④「ユナイテッド・シネマ豊洲」で映画デート

次に紹介するのは、「ユナイテッド・シネマ豊洲で映画デートする」ということです。先ほど紹介した「アーバンドックららぽーと豊洲」に入っている映画館で、4DXデジタルシアターをみることができます。そもそも4DXデジタルシアターとは、体感型映画上映システムのことであり、動きや風、水、フラッシュ、香りなどを体感しながら映画をみることができます。
ゆったりと贅沢なプレミア・ペアシートは、カップル向けです。かなり広々としたシートで映画を鑑賞することができます。その上、東京湾の見えるラウンジの利用もできるのが魅力的です。4DXのチケットのみの場合は、プレミア・ペアシートとラウンジの利用ができないので注意が必要です。

詳細情報

⑤「teamLab Planets TOKYO DMM.com」でフォトジェニックな体験を

次に紹介するのは、「teamLab Planets TOKYO DMM.com(チームラボプラネッツ東京ディーエムエムドットコム)でフォトジェニックな体験をすること」です。今話題のチームラボが豊洲に2018年7月に誕生しました。
デジタルアートミュージアムはとってもフォトジェニックなので、素敵な写真が撮れること間違いなし。比較的夜遅くまで営業しているので、忙しいカップルにもおすすめです。思い出に残る写真を撮影しましょう。

詳細情報

東京都江東区豊洲6-1-16

4.43 1103600

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑥「WILD MAGIC」でバーベキュー

次に紹介するのは、「ワイルドマジックでバーベキューを楽しむ」ということ。カップルでバーベキューをしたいけど、道具がない!や二人で楽しむものではないと思っている方や、アクティブなカップルにおすすめです。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する