山梨県
①河口湖
2019富士河口湖紅葉まつり:2019年11月1日(金)~2019年11月23日(土)
まず最初にご紹介する山梨県の紅葉スポットは「河口湖」です。「2019富士河口湖紅葉まつり」が河口湖畔河口梨川周辺で開催されます。期間は2019年11月1日(金)~11月23日(土)となっています。
見どころは「もみじ回廊」で、色づいたもみじに囲まれる景色がとっても美しいですよ。飲食やお土産も充実しています。また、何と言っても日没から午後10時までライトアップもされるので、昼とは違った幻想的な姿も楽しめますよ。
詳細情報
②昇仙峡
昇仙峡 仙娥滝ライトアップ:2019年10月18日(金)~11月23日(土)
次に紹介するのは、甲府市の北部にある「昇仙峡(しょうせんきょう)」です。日本屈指の渓谷で、国の特別名勝にも指定済みです。「日本一の渓谷美」とも言われているほどの美しさです。2019年10月18日(金)~11月23日(土)の紅葉シーズンには「昇仙峡 仙娥滝ライトアップ」も開催されます。
渓谷沿いには、整備されている遊歩道も備わっているので、そちらをあるけば美しい紅葉を眺めることができますよ。橋や滝、奇岩・奇石など、見どころがたくさんで、探検するとたくさんの発見があるので、ぜひ紅葉を見ながら、たくさん歩いてみてくださいね。
詳細情報
③猿橋
例年の見頃:11月上旬~11月下旬
次に紹介するのは、「猿橋」です。日本三奇橋の一つで(他は、「錦帯橋」「木曾の桟」)、桂川の渓谷にかかる橋です。歌川広重の浮世絵にも描かれたほどの名勝地ですよ。流れる清流と紅葉がマッチして、自然の雄大さを感じられるスポット。
例年の見頃は、11月上旬~11月下旬で、10月下旬から、モミジ、ケヤキ、イチョウが色づき始めますよ。色とりどりの紅葉を見下ろしながら橋を渡ったり、橋と紅葉を見上げながら、鑑賞してみてくださいね。
詳細情報
④旭日丘湖畔緑地公園
夕焼けの渚・紅葉まつり:2019年10月25日(金)~11月10日(日)
最後に紹介する山梨県の紅葉スポットは、「旭日丘湖畔緑地公園」です。山中湖の湖畔にある静かな公園ですが、山梨を代表する紅葉の名所となっています。数百本のモミジやケヤキ、フジザクラなどが色づく姿は圧巻です。