見た目はシンプルなのにダシや麺にこだわりのある「うどん」。地域によってもその製法は様々で、様々な食感や味のうどんを楽しむことができます。今回はそんなうどんを関西で食べることができるオススメのお店7選をご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
⑴麺匠の心つくし つるとんたん 北新地店 / 大阪
まず初めにご紹介するのは大阪にある「麺匠の心つくし つるとんたん 北新地店」です。とにかくうどんのメニューバリュエーションが多く、他では食べることができないようなメニューが並んでいます。その中でもオススメは「明太子のクリームおうどん」です。クリームベースのうどんは食べてみるとくせになってしまう魅力があり、とても美味しいです。
もちろん定番の「肉のおうどん」や「大判きつねのおうどん」、「天扶良のおうどん」などもあります。また季節限定のメニューが豊富で、旬の魚や野菜を使ったうどんは季節によって登場します。何度来ても楽しむことができるお店です。
詳細情報
- 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-1-19
- 06-4799-1111
⑵手造りうどん 楽々 / 大阪
2つ目にご紹介するのは大阪の交野市(かたのし)にある「手造りうどん 楽々」です。知る人ぞ知る人気店で、大阪だけでなく全国のうどん好きが集まるお店です。人気の秘密は時間をかけて丁寧に作られたもちもち食感のうどんにあります。
オススメのうどんは「和牛肉ぶっかけ」です。和牛肉がたっぷりのせられたぶっかけうどんには、さらに卵黄、ネギ、大根おろし、しょうが、かつお節などがのせられビジュアル的にも味覚的にも贅沢な一品に仕上がっています。
詳細情報
- 大阪府交野市幾野6-6-1
- 072-891-8833
⑶おめん 銀閣寺本店 / 京都
3つ目にご紹介するのは京都にある「おめん 銀閣寺本店」です。銀閣寺の近くにある一軒家を利用したお店で、街中の喧騒を忘れさせるゆったりとした雰囲気が漂っています。少し濃いめのおだしに、薬味をつけてうどんを味わうことができるのが特徴です。
海老と季節野菜の天ぷらがついたうどんのセットが人気メニューの1つです。国産小麦の持つ風味豊かな香りともちもちとした食感が特徴的なうどんと、上質の昆布と鰹節をブレンドしたおだしの相性が抜群のうどんをぜひお楽しみください。
詳細情報
- 京都府京都市左京区浄土寺石橋町74
- 0757718994
⑷仁王門 うね乃 / 京都
4つ目にご紹介するのは京都にある「仁王門 うね乃」です。京都のお出汁専門店「うね乃」がプロデュースしているお店で、上品な味のお出汁がうどんの美味しさを引き立てています。店内は京都らしい落ち着いた雰囲気をしており、贅沢なひと時を過ごせます。
湯葉、椎茸、青菜、京人参、九条ねぎ、そしてだし巻きがが入った「しっぽくうどん」は具材たっぷりで優しい味が体に染みます。うね乃の傑作お出汁もさすがのお味で、簡単に最後まで飲み干してしまうことができます。
詳細情報
- 京都府京都市左京区新丸太町41
- 0757511188
⑸小麦の実り 灘本店 / 兵庫