カラフルなシェイブアイスにたっぷりとフルーツが乗ったパンケーキ。そんな“フォトジェニック”なグルメが多いハワイですが、今回はハワイ好きの筆者が見た目だけでなくその味に惚れた本当に美味しいグルメをまとめてみました。ハワイ・オアフ島に訪れる際にはぜひ参考にしてみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
①ONO SEAFOOD / カパフル
まず紹介するのは、ポケ丼専門店「オノ・シーフード」。ワイキキからは少し離れた場所にあるのでレンタルサイクルbikiなどを利用していくのがおすすめ。カパフル通り沿いにありますよ。
お店の外には少ないですが席もありますよ。特に筆者が好きだったのが、スパイシー・アヒポケ。スパイシーといえど、そこまで辛くないので食べやすいはずです。8種類ほどある味の中から好きなものが選べますよ。2種類の味が選べるハーフ&ハーフのポケ丼がおすすめです。
詳細情報
747 Kapahulu Ave #4, Honolulu, United States
3.46
7件46件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

②Ken’s Kitchen / ワイキキ
次に紹介するのは、ワイキキの中心部にあるフードトラック「Ken's kitchen(ケンズキッチン)」。ガーリックシュリンプもハワイの定番メニューですよね。ここ、ケンズキッチンはギャラリアワイキキのすぐ近くにあるフードトラックなのでホテルからのアクセスも抜群。
大きくプリプリとしたエビがとっても美味しかったです。テイクアウトしてピクニックしながらいただくのもおすすめです。ハワイに来たからには絶対に食べておきたいですよね。本場の味をいただいてみてはいかがでしょうか。
詳細情報
2238 Lauula Street, Honolulu Oahu HI 96815
3.50
1件9件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

③マグロ・ブラザーズ / ワイキキ
次にご紹介するのは、またもやポケ丼。先ほど紹介したオノシーフードよりもワイキキ中心部からアクセスが良いのでご紹介します。カラカウア通りから何本か奥に入った通りにあるのが「マグロ・ブラザーズ」。日本の築地市場で働いていた方がオープンしたお店だそうですよ。
筆者が訪れたのは19時頃でしたが、お店の外には多くの人が列を作っていました。席がないのでテイクアウト専門なのですが、リーズナブルに夕食を済ませたい夜にはおすすめ。こちらでもスパイシーアヒポケを注文しましたが、オノシーフードのものよりも辛かったです。
詳細情報
NāhuaSt,Honolulu,HI96815アメリカ合衆国
3.53
5件16件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

④高橋果実店 / ワイキキ
次に紹介するのは、スイーツ。ワイキキのトランプインターナショナルホテルの裏側にあるの「高橋果実店」です。ここで販売されているのはアイスクリームやフルーツソルベ。ハワイではいくつかのアイスやスムージーを食べましたが、筆者のお気に入りはこのお店のソルベでした。滞在中何度も足を運びたくなるお店です。
カップの外側に味が記載されているので気になるものを選んでみてくださいね。2種類のフルーツが入ったソルベが特におすすめです。ボリュームたっぷりで一人一個だと多いので2人で分け合うのがいいかもしれません。フルーツを堪能できる贅沢なソルベですよ。
詳細情報
guruyakuで見る
BeachWalk,Honolulu,HI96815アメリカ合衆国
3.58
13件154件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑤ブーツ&キモズ / カイルア
次に紹介するのは、人気パンケーキ店「Boots & Kimo's(ブーツアンドキモズ )」。カルイアで絶品ブレックファーストがいただけると有名なこちらは、休日は観光客だけでなく、地元の人も行列を作るほど大人気なんです!
ハワイの人気パンケーキは既に日本に上陸しているものが多いですが、こちらのパンケーキはここでしか食べられないんです。1番人気は特製のマカダミアナッツソースがかかったパンケーキ。もちもちした生地との相性も抜群でした。
詳細情報
guruyakuで見る
1020 Keolu Dr. Kailua, HI 96734 エンチャンテッドレイクショッピングセンター内
3.38
14件251件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑥ブルーハワイ・ライフスタイル / ワイキキ
続いてご紹介するのは、アラモアナセンターの2階にある「ブルーハワイ・ライフスタイル」です。地元新聞で「ベストオブアサイボウル」にも選ばれたことがある、知る人ぞ知るアサイボウルの名店なんです!
ハワイのスイーツといえばアサイボウルですよね!店内にはテラス席も用意されているので、ワイキキの絶景を眺めながらいただくのがおすすめです!他にも、有名セレブ愛用のオーガニックグッズが用意されているので、是非チェックしてみてくださいね!
詳細情報
アメリカ合衆国 ハワイ州 ホノルル アラ・モアナ・ブールバード
-
0件13件⑦Mr.Tea cafe / アラモアナ
最後に紹介するのは、アラモアナセンター1階にある「Mr. Tea cafe」(ミスターティーカフェ)。日本でも大人気のタピオカドリンクが飲めるお店なのですが、とっても美味しかったのでこちらもご紹介。日本ではタピオカと呼ぶものをアメリカではボバティーと言うんですよ。
お店には多くの女性が列を作っており、注文するまでに10分ほど並びました。フレーバーの種類も豊富でトッピングのボバも大きさを選べます。アクセスが良いのはこちらですが、カカアコなど他にもいくつか店舗があるので出会ったらぜひ試してみてくださいね。ヒゲのマークが目印です。
詳細情報
1450 Ala Moana Blvd Suite 1063
3.27
3件33件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

本当に美味しい、ハワイグルメ
フォトジェニックなだけでなく、その味に筆者が惚れたハワイのグルメをまとめてみました。どれもリーズナブルに食べられるものなので、食事やデザートに困った時はぜひ参考にしてみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)