• はてぶ
  • あとで
2人には寒さなんて関係ない。関東の“アツアツデート”ができる冬イベント11選

だんだんと寒くなってきましたが、アツアツな日々を過ごすカップルのみなさんに寒さなんて関係ありませんよね。今回ご紹介するのは、関東地方でこの冬開催されるデートにおすすめのイベント。アツアツな二人が、もっとアツアツに過ごせる11のイベントをご紹介します。(※なお情報は記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

①東京クリスマスマーケット2021 in 日比谷公園 / 東京

開催期間:2021年12月10日(金)〜12月25日(土)

まず初めにご紹介するのはこちら。2021年12月10日(金)〜12月25日(土)までの16日間、日比谷公園にて「東京クリスマスマーケット2021」が開催されます。クリスマスグルメや雑貨のお店が30店舗ほど並ぶ予定で、楽団によるライブ演奏など、ヨーロッパさながらのクリスマススタイルを満喫できますよ。
会場には、飲食16店舗、雑貨11店舗の計27店舗が出店する予定。飲食店舗は、ドイツの定番ソーセージなど、様々なフードメニューがラインナップ。寒い冬にぴったりな「グリューワイン」も是非飲みたいですね。各ブースの屋根にはクリスマスモチーフの装飾が行われているので、そちらにも是非注目してみてください。

詳細情報

開催期間:2021年12月10日(金)〜12月25日(土)
開催場所:日比谷公園 噴水広場
時間:全日11:00~22:00(L.O21:30)※初日は16:00~22:00

東京都千代田区日比谷公園

4.20 581282

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

付き合いたてで絶対に行くな

どいつのクリスマスマーケットに行きたかったのですが、今年も見事に行けなさそうなので日比谷のクリスマスマーケットへ行きました。 感想としてはタイトル通り、「付き合いたて初めてのクリスマスデートには行くな」です。 「入場制限とは。。。?」と思うほどの混雑具合、店舗の列が不明瞭、座れる場所がほぼない、この3つが揃ってしまうので、初めてのクリスマスデート!と意気込んでここには行かない方がいいです。無難に銀座のオシャレなちょっとお高めのレストランに行った方がいいです、本当に。 既に1年〜続いており、お互いの嫌なところも少しは目をつぶれるというカップルは行ってもいいと思います。ただ、ディズニーで並んでいた方がよほど楽しいです。 装飾品はとても綺麗で、それを見る分には楽しめます。食事は恐らくリンツくらいしか美味しくないのではないかな、と思いました。 彼女・彼氏といい思い出を作ってラブラブなクリスマスを過ごしたい!と思っているなら、このクリスマスマーケットを(特にイルミネーションが行われている夜に)予約せずもっと別のところに行った方がいいと思います。 私は、終わったあとに最寄りの駅で追い酒して帰りました。

②ROPPONGI HILLS クリスマスマーケット 2021 / 東京

開催期間:2021年11月27日(土)~12月25日(土)

2021年11月27日(土)~12月25日(土)まで、六本木ヒルズでは「クリスマスマーケット 2021」が開催されます。今年で開催15年目を迎える、国内でも有数の老舗クリスマスマーケットとして知られる六本木ヒルズのクリスマスマーケットです。
また、2021年11月10日(水)から12月25日(土)までの期間、六本木ヒルズでクリスマスイベント「Roppongi Hills Christmas 2021」も開催されています。東京に冬の到来を告げる風物詩、けやき坂のイルミネーションが今年も登場。都会的で洗練された“SNOW&BLUE”の約70万灯のLEDで、約400mのけやき並木が彩られます。

詳細情報

クリスマスマーケット 2021
開催期間:2021年11月27日(土)~12月25日(土)
時間:11:00~21:00
場所:大屋根プラザ

東京都港区六本木6-11-1 六本木ヒルズ

3.99 631134

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

③恵比寿ガーデンプレイス / 東京

開催期間:2021年11月13日(土)~2022年1月10日(月)

3つ目は、東京都恵比寿にある恵比寿ガーデンプレイスの「Baccarat ETERNAL LIGHTS-歓びのかたち-」。2021年11月13日(土)~2022年1月10日(月)まで開催されます。ライト総数250灯、世界最大級のバカラシャンデリアに見惚れてみては?
また期間中は、毎日、17時より30分ごとに、“希望”を表現した光の演出「Kibou」が行われます。バカラシャンデリアの点灯を通じて、輝く未来に願いを込めた灯りがともります。幻想的な姿も是非見てみてくださいね。

詳細情報

「Baccarat ETERNAL LIGHTS-歓びのかたち-」
期間:2021年11月13日(土)~2022年1月10日(月)
点灯時間:11:00~23:00
場 所:恵比寿ガーデンプレイス センター広場

④よみうりランド / 東京

期間 : 2021年10月21日(木)~2022年4月3日(日)

4つ目はこちら。東京都稲城市にあるよみうりランドの「よみうりランド ジュエルミネーション」です。首都圏最大規模のイルミネーションを2022年4月3日(日)までの約半年間楽しむことができます。イルミネーションだけではなく、噴水ショーを楽しむこともできますよ。
イルミネーションの中、空中ブランコや、メリーゴーランドなどのアトラクションに乗るのもおすすめな楽しみ方の一つです。大人でも楽しめるアトラクションがコンセプトなので、この機会に一度アトラクションとイルミネーションを一緒に楽しんでみてはいかが?

詳細情報

期間 : 2021年10月21日(木)~2022年4月3日(日) 休園日を除く計142日間(予定)
※2022年3月1日(火)~3月18日(金)の平日は日中の遊園地営業のみ。
時間 : 2021年10月21日(木)~12月10日(金)・12月27日(月)~2022年4月3日(日)16:00~20:30
2021年12月11日(土)~12月26日(日)16:00~21:00

※休園日・営業時間は変更する可能性がございます。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

⑤Bright Christmas Party / 東京

開催期間:2021年11月3日(水)~12月25日(土)

5つ目は、品川プリンスホテル内にある水族館「マクセルアクアパーク品川」で開催される「Bright Christmas Party(ブライト クリスマスパーティー)」です。2021年11月3日(水)~12月25日(土)の期間で開催される予定です。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する