• はてぶ
  • あとで
新定番スポットにはもう行った?「渋谷ストリーム」のおすすめグルメ10選

開発が進みどんどん新しく生まれ変わっていく街「渋谷」。そんな渋谷に2018年9月13日(木)にオープンした「渋谷ストリーム」にみなさんはもう行きましたか?東急東横線旧渋谷駅ホームや線路跡地に作られたこちらの大規模複合施設。今回は、渋谷ストリームにあるおすすめグルメ10選を紹介します。まだ渋谷ストリームに行ったことがない方は、ぜひ足を運んでみてくださいね。(なお情報は記事更新時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. THE GREAT BURGER STAND / 1F

まず最初にご紹介するのは、渋谷ストリーム1階にある「THE GREAT BURGER STAND(ザ グレート バーガー スタンド)」です。アメリカンなデザインと外装・内装がとてもおしゃれなハンバーガー屋さんは、天気が良い日はテラス席でご飯を食べることもできますよ。
サンドイッチやトースト、ワッフルなどアメリカらしいメニューが豊富ですが、もちろん食べて欲しいのは、ハンバーガーです。ジューシーなハンバーガーはボリューム抜群。ハンバーガーの種類自体も選びきれないほど沢山あるので、友だちと別々の種類を頼んでシェアするのもおすすめです。

詳細情報

THE GREAT BURGER STAND

東京都渋谷区渋谷3-21-3 渋谷ストリーム1階

3.12 696
渋谷ストリームにオープンしたバーガーショップ

渋谷ストリームにオープンした「ザ グレートバーガー スタンド」に行ってみた。 原宿本店もまだ行ったことないですが(^◇^;) ◆ベイクドアップルゴルゴンゾーラバーガー 1450円 ◆バラストポイント スカルピンIPA 950円 アメリカンな店内は、テーブル席とカウンター。 カウンターで食べたけど、ちょっと窮屈な感じ。 外にもテーブル席があるので、天気が良くて寒くなければ外がオススメ。 約30種類のバーガーの中から選んだのは、ベイクドアップルゴルゴンゾーラバーガー! パイナポーはなかったけど、ベイクドアップルって良くないですか? しかも、バーガーに一番合っていると思っているゴルゴンゾーラチーズ。 これ、食べる前から美味しいの確定です。 そして、カリフォルニアを代表するスカルピンIPAとともに。 ビールは缶とプラカップで出てきます。 アプリコットやマンゴーフレーバーの味わいが楽しめる安定のビール。 バーガーにベストマッチです。 バーガーは10分もかからずに登場。 パティの上にアップルとチーズがたっぷり入っていて、バンズから溢れ出てらぁ。 ベイクドアップルをひとつ食べてみると、ふんわりとしていて、シナモンが効いてうまい。 ジューシーなパティに天然酵母パンを使ったバンズといい、ベストなバーガー。 参りました(^^)

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2. LEMONADE by Lemonica / 1F

続いてご紹介するのは「LEMONADE by Lemonica(レモネード バイ レモニカ)渋谷ストリーム店」です。こちらも渋谷ストリーム1階にあります。石川県金沢から始まったレモネード専門店で、メディアでも多数紹介されてきた注目のお店なんです。
人気の理由の1つが、SNS映え間違いなしの可愛らしいお店!ついつい写真を撮りたくなってしまいますよね。レモネード専門店ということで、炭酸の利いたソーダレモネードやレモンの酸味がそのまま味わえる生絞りスクイージー、他にもストロベリー・オレンジ・キウイなどのフルーツと一緒に楽しめる爽やかなドリンクメニューがたくさんあります。

詳細情報

3. PASTA BROTHERS & I Love Ribs / 2F

ここからは2階エリア!続いてご紹介するのは「PASTA BROTHERS & I Love Ribs(パスタブラザーズアンドアイラブリブス)」です。2021年9月末にオープンしたばかりの渋谷ストリーム最新スポットで、自家製生パスタとプライムリブを楽しむことができます。
こちらでは、完全オリジナルの創作パスタをいただくことができます。麺は自家製生パスタ、こだわりのセモリナ粉と卵が使用されています。もちっとして、ソースに絡まる味わいがたまりません。もうひとつのプライムリブも、丁寧に調理され食べ応え抜群!大満足できるレストランです。

詳細情報

PASTA BROTHERS & I Love Ribs

東京都渋谷区渋谷3-21-3 渋谷ストリーム 2階

3.16 232
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

𐂐 色々キノコのカルボナーラ トリュフ・ポルチーニ風味 1980円 𐂐 信州サーモンとほうれん草のクリームソース 1400円 大盛り +330円 𐂐 サラダセット 𐂐 スペアリブセット 880円 𐂐 他ドリンク ⁡ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⁡ 𖠿 ᐝ PASTA BROTHERS&I Love Ribs( @pb.shibuya_stream ) 東京都渋谷区渋谷3-21-3 渋谷ストリーム 2F (東急東横線・田園都市線 東京メトロ各線渋谷駅 C2出口直結) ⁡ ◴ 11:00~23:00(L.O 22:00) ⁡ 定休日:渋谷ストリームに準ずる ⁡ 👶🏻:子連れ可能🙆‍♀️ 詳細は⬇️に。 ⁡ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⁡ 𐂐 いろいろキノコのカルボナーラ トリュフ・ポルチーニ風味🍄 ↪︎見た目こそ地味ですが香りと味のインパクトはかなり強烈🔥匂いだけで「あ!そろそろだ!!!」ってわかったくらい。贅沢パスタ😋 ⁡ 口の中がポルチーニの香りからの鼻からトリュフが抜けていく感じ。 カルボナーラってボリューム満点なので途中からしんどくなりがちなんだけどこれは気付けば飲み物も飲まずに無心で食べてた🤭 ⁡ ひとつだけ要望出せるとするならば… 食べ終わった時にソースがだいぶ残ってしまって…サブメニューなんかでバゲットがあったりすると嬉しいかも🤔(美味しいものは一口たりとも残したくないタイプ🤗) ⁡ 𐂐 スペアリブセット🍖 ↪︎セットはSNSで見かけて パスタのセットは絶対スペアリブにするって決めていたのだ😋SNSで見た時もボリューミーな気がしたけど実物はさらにボリューミー! ⁡ 夫と一緒の時でよかった😦 ⁡ お肉は脂のバランスも程よく身も引き締まっていて食べ応え🙆‍♀️付け合わせのラタトゥイユは酸味が強いタイプなのでさっぱりといただくことができました。 男性はパスタの大盛りもいいけどこちらのスペアリブもオススメかも。 ⁡ ☘︎子供連れ☘︎ ↪︎ベビーカー入店可能。 子供用の食器あり。 キッズチェア、キッズメニュー等なし。 おむつの交換台や授乳室はB1Fにあり。 ⁡

4. ビーフキッチン / 2F

続いてご紹介するのは「ビーフキッチン」です。カジュアルな雰囲気ながらも、上質な焼肉を堪能することができると、ひそかに話題を集めている焼肉屋さんです。こちらのお店も、先ほどのお店同様、2021年4月に渋谷ストリームにオープンした新グルメスポットです。
どの時間帯でもかなりリーズナブルなお値段で、黒毛和牛の焼肉を楽しむことができます。しかし何と言ってもお得なのはランチセットなんです。様々な部位を少しずついただくことができ、かつ前菜・白米・スープも付いてきます。

詳細情報

ビーフキッチン渋谷店

東京都渋谷区渋谷3-21-3渋谷ストリーム2階

3.84 16285
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【ビーフキッチンコース+2H飲み放題@ビーフキッチン】

2021年11月11日オープンの上質な黒毛和牛をカジュアルに楽しむことができる焼肉屋さん『ビーフキッチン』。⠀ ⠀ 注文したのは同店の全てが詰まった「ビーフキッチンコース」👀✨⠀ ⠀ ⠀ それでは、いただきバーグ🍴⠀ ⠀ ⠀ 生ハンバーグことシンタマ使用の“合法ユッケ”はしっとりしながらももちもちで噛みしめるたびにあふれ出す旨味と甘めのタレと相まってたまらないお味に〜🐮✨    さらにもつの水分と塩のみで作り上げるという同店名物の“もつ煮込み”はもっちりとろとろでお酒との相性抜群〜🐷✨  “牛頬肉のシチューカツ”はホロホロに崩れる肉繊維がたまらない病みつきになる美味しさ〜🐥✨  “松阪牛のミスジのすき焼き”はまさに至高の卵黄×白米マリアージュ楽しめる美味な仕上がり〜🍚✨ ⠀ 他にも ・ナムル4種盛り(おかわり自由)⠀ ・白菜キムチ(おかわり自由)⠀ ・上タン無農薬レモン  ・仙台牛のリブシン  ・ハラミ  ・大判上ねぎタン  ・生野菜サラダ  ・かぶのワンタンスープ  ・宮崎牛のシンシン  ・宮崎牛のササミ ・ユッケジャンクッパ ・ヴァローナ社のチョコレートプリン⠀   といった大満足のメニュー構成~😋✨⠀ この内容&2時間飲放題付きで8,000円切るという驚異のコストパフォーマンス✨  まさに定期的に通いたくなる焼肉屋さんだぁね〜(^3^)/⠀

極上焼肉がリーズナブルに堪能出来ます!

以前、巡っている焼き肉百名店でもある 中目黒本店に行って コスパの良さと絶品さがすっかりお気に入りだったので 今回は渋谷店に行ってきましたー! 渋谷駅直結のストリーム2階にあります。 スクランブルスクエア経由でストリームも繋がっているので 雨の日でも濡れずにアクセス出来て便利です◎ お店は比較的コンパクトめですが 隣に座られてもテーブル席がとても ゆったりつくられているので全く気になりません。 壁がミラーになっているので 広さも感じるし店内とても明るい印象で 清潔感もバッチリでした◎ 今回は平日17時にお伺いしましたが 17時オープンと同時に私たち以外にも 待ってましたと言わんばかりに3組くらい入店したので 人気の高さが伺えます。 だいたいコース料理が2時間なので 18時には満席に近いくらいの人が。 帰り間際19時頃には次のお客さんで 賑わっていました。 今回はこちらのコースを頂きました。 ビーフキッチンコース 1名様 ¥5,700 (税込¥6,270) ビーフキッチンの全てが つまったスペシャルコース!! ★ナムル4種盛り お代わり無料 白菜ナムル 豆もやしナムル ゼンマイナムル 小松菜ナムル 大根人参ナムル どれもサッパリめで食べやすいお味。 ★白菜キムチ お代わり無料 とてもサッパリしたお味で食べやすい。 後からピリっと辛さがくる感じでクセになります。思わずお代わりしたのですが お代わりは量もボリュームあって食べ応えがありました。 ★合法ユッケ しんたま 亀の子 茨城産黒毛和牛 鮮度抜群! 注文が来てからカットするというこだわり様。 とにかく新鮮でしっかり濃いめの卵との絡み具合も抜群で肉の旨味がたっぷり滲み出ていて絶品!! ★もつ煮込み 一切水を使用しておらず塩とホルモンの旨味だけで調理してあります。とにかく柔らかくてトロトロです。柚子胡椒をつけた方が更にピリっと味が引き締まって美味しい! ★上タン 無農薬レモン 両面よく焼き 多数の切り込みが入っていて そこにジューシーな油と旨味が いっぱい凝縮している感じで美味◎ ★特選はらみ 両面よく焼き。味付けされているので何もつけずに食べれます。こちらも切れ込みが入っていて 旨味がいっぱい詰まってる感じで絶品。 大判でジューシーさ満点でたまりません。 ★リブ芯 九条ネギのヤンニョンをのせて。 脂っぽすぎずとてもサッパリしていて 九条ネギのアクセントとタレのまろやかさが 相まって超絶品! ★生野菜サラダ 隠し味に梅干しを使っていてサッパリ! 胡麻もふんだんに使っていて激ウマ。 ★冬瓜のワンタンスープ 口の中で広がる上品な風味が素敵です。 柔らかワンタンともちもちの皮 優しいスープの味が絶妙!! ★牛頬肉のシチューカツ ホロホロに解けちゃう柔らかさの牛頰肉。 二つに割ってデミグラスソースを たっぷりつけて和風に頂きます。 ★ランプ/しんしん しんたまの中心 サラっと焼いてタレにつけて頂きました。 絶品!!柔らかさと脂感が超絶のバランス。 タレの旨味もたっぷりで思わず唸る美味しさ! ★本日の特選 タレ イチボ 群馬県産黒毛和牛 ミディアムレアで焼いた後は タレと生姜のヤンニョンをつけて食べます。 んー!絶品。柔らかささすがです。 ★大判サーロイン すき焼きセット 熊本県産黒毛和牛 黒花牛 京都宇野産 濃いめの味 贅沢すぎる一品。薄めの大判サーロイン すき焼き風にタレをたっぷりつけて 濃厚な卵にたっぷり浸してご飯を二つに分けた片方を巻いて頂きました。とろけるお味。 お米もツヤツヤつぶつぶしてて美味しいし なんと言っても卵の濃厚さがすごい! ★本日の締めもの ユッケジャンクッパ ガツンとくる辛さがたまらない! 玉子やゼンマイやネギが良いアクセントになっています。 ★京都入り番茶 渋みもありますが本格的なお茶 すごく体に良さそう!飲んだ後はすごくスッキリ! ★本日のデザート ヴァローナ社のチョコレートプリン 超濃厚チョコレート! クリーミーでたまらない味。 女性には喜ばれそうな甘みのあるデザート。 プリンだという事を忘れてしまいそう。 ドリンクも美味しく特にお気に入りは 小梅ちゃんのサッパリした感じの味の バイスサワー美味しくてオススメ。 ビンで登場するのですがピンク色で 昭和な感じがとてもフォトジェニックで可愛い◎ これだけの極上焼肉をリーズナブルに頂けるのは 珍しいのでとてもありがたいですね。 ご馳走さまでしたー!!

5. 恵比寿 土鍋炊ごはん なかよし / 2F

続いてご紹介するのは「恵比寿 土鍋炊ごはん なかよし」です。都内に何店舗か展開している、人気和食店です。炊き立ての土鍋ごはんが、おかわり自由!好きなだけいただくことができる、和食好きには堪らないお店です。
一汁三菜、健康的かつボリューミーな定食が1000円ほどでいただくことができるのは、かなり嬉しいですよね!若鶏の竜田揚げや茄子と豚肉の味噌炒めなど、ホカホカのご飯にあうおかずの種類も豊富です。

詳細情報

なかよし 渋谷ストリーム店

東京都渋谷区渋谷3-21-3渋谷ストリーム2階

3.30 866
“米がピカイチ。渋谷駅前の定食ならなかよし。”

【最寄駅】 渋谷駅、徒歩3分 【来店時間】 木曜日、21時頃 【用途】 ディナー 【定休日】 不定休 【予約】 なし 【待ち時間(店外)】 なし 【利用人数】 3名 【予算】 1,000〜2,000円 【支払い方法】 カード可 電子マネー可 QRコード決済可 【注文内容】 肉じゃが定食 1000円 納豆 100円 【概要】 渋谷ストリーム内にある定食屋さん「土鍋炊ごはん なかよし」 恵比寿で創業して約10店舗ほど展開されている飲食店です。 渋谷の駅近でふと定食が食べたくなったときに選択肢に入ってきてしまう定食名店、行列ができることもしばしば。ランチだけでなくディナー帯も仕事帰りのサラリーマンで賑わっています♪ 特徴としては、なんといっても土鍋で炊いている白米。ツヤと甘みが田舎の実家を思い出します。染みます。 【レポ】 ☆肉じゃが定食 1000円 「さばの塩焼き定食をください」とコールしたあとに「ちょっと待ってください、1番のおすすめってやっぱり肉じゃが定食になるのでしょうか?」と質問をさせていただき「イエス」をいただいたので、注文を訂正。 味の方は、まさに実家の味。肉とか魚の定食って割とあるけど、肉じゃがってあんまりメニューにあるとこないよなと思いながら肉じゃがと納豆を口の中にかきこんでいきました。 頼んでよかった。 ご馳走様でした!

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6. 串亭 / 3F

ここからは3階エリア!続いてご紹介するのは「串亭」です。目の前で揚げられる光景がなんとも贅沢な串揚げの専門店です。なかなか東京で串揚げを食べる機会は少ないと思いますが、このアクセスの良さなら行ってみたくなりますよね。
100%植物油で揚げられているので、サクッとジューシーながらもどこか軽く、女性の方でもたくさん食べられると思います。おまかせのディナーコースはもちろんですが、ランチから本格的な串揚げ御膳をいただくことができますよ。

詳細情報

tabelogで見る

串亭 渋谷ストリーム

東京都渋谷区渋谷3-21-3 渋谷ストリーム3階

3.51 565
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

旬を揚げたて!!

串亭渋谷ストリーム ストリームの3階、1,2階の目立つ位置では無いのにめちゃくちゃ賑わう【串亭】さんへ♡ お店では「おきまり」3種類と「おまかせ」があってアラカルトはなし。 お決まりは「新」マークのある旬のものを中心におまかせで出てくるので選べないけれどstopかけるまで様々な串が揚げたてでいただけるワクワクのコース! 初訪問なので「おきまり 壱」のコースを。 前菜三種は 蟹身のせタラモサラダ 鴨とオレンジのテリーヌ タコのおろしポン酢 季節のお野菜は鶏そぼろ入のお店でいただく。 おまかせ串揚げ四本は A5サーロインはソースでも塩でも楽しめる。 これがステーキのようなジューシーでやわやわなお肉♡ 天使のえびはすだちを搾ってから塩 頭ごと揚げられた海老は味噌まで楽しめる! 色違いの銀杏は塩がおすすめ♡ 胡麻鯖は衣のかわりに胡麻で揚がってて香ばしい。ピーナッツバター入りの辛子の入ったソースと相性が良い。 中鉢のもっちり豆腐 お出汁のジュレで食べるのだけど、蟹身や山葵ものって豪華。これ、バケツで食べたいくらい美味しい! 季節の串揚げ四本は 松茸はすだちを搾って塩で ほくほくさくさく!! 鱧のゆかり揚げ ふわふわの熱々! 鮭いくらはそのままで 蟹と栗の真丈はピーナッツバター入りの辛子の入ったソースで。 全部美味しーい!! ここまでが壱のコース。(あとご飯や甘味) せっかくなので 舞茸の牛肉巻きと牡蠣を追加! 追加のどちらも泣きそうなくらい美味しかった( ᵒ̴̶̷̥́ ᵕ ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) 美味しいし季節も感じられるし、串揚げいいなぁ(*´▽`*) ご飯はちりめんご飯、お味噌汁には三葉、お麩、わかめ、豆腐と盛りだくさん! 甘味は梨のシャーベット、わらび餅添えだったよ★ カウンターの他、個室やテーブル席もあるからデートにもお仕事の人にもおすすめ! ご馳走様でした。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する