• はてぶ
  • あとで
【餃子LOVER必見】ラーメンと共に絶品餃子!餃子も旨い東京都内のラーメン屋7選

ラーメンの脇の一皿の餃子。今回はそんな脇役のような存在だった餃子の中で、主役クラスの絶品餃子を集めてみました。ラーメンも餃子も食べたくなるような『餃子も旨い東京都内のラーメン屋7選』を紹介していきます。(※掲載されている情報は記事更新時点のものです。必ず事前にご確認ください。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

①でっかい餃子 曽さんの店 代々木店 / 代々木

まず最初にご紹介するのは、渋谷区代々木にある『でっかい餃子 曽さんの店 代々木店』です。こちらのお店では、台湾ラーメンを提供しています。こちらのお店の台湾ラーメンはあまり辛くない味付けなのでとっても食べやすいんですよ。
そんな曽さんの店の餃子は、円柱型の形が珍しい餃子です。大人気メニューである餃子の特長は、溢れんばかりの肉汁です。皮は外側はパリパリで中はモチモチなので、とても食べ応えがあって絶品ですよ。

詳細情報

曽さんの店 代々木店

東京都渋谷区代々木1-33-2

3.78 742
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

②喜楽 / 渋谷

続いてご紹介するのは、渋谷区神泉にある『喜楽』です。中華麺はたっぷりのもやしがのった昔ながらのラーメンで長年人気を誇ってきました。また、ボリューミーな一杯の「チャーシューワンタン麺」は分厚いチャーシューととろっとしたチャーシューがとにかく絶品なのでぜひ頼んでみて。
そんな『喜楽』の餃子も長年の人気メニュー!餡は野菜たっぷりでにんにくの風味も強く、がっつりいただけます。サイズも大きいのでランチ時にはごはんと一緒に、夜はビールと一緒にいただいても絶品ですよ。

詳細情報

喜楽

東京都渋谷区道玄坂2-17-6

3.57 1159
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

“渋谷でいつも行列ができている町中華を喰らう!”

【最寄駅】
渋谷駅、徒歩5分

【来店時間】
金曜日、20時頃

【用途】 ディナー

【定休日】 水曜日 
【予約】
なし 【待ち時間(店外)】
なし 
【利用人数】
2名

【予算】 1,000円〜2,000円

【注文内容】 チャーシュー麺 950円 炒飯 850円 焼き餃子 550円 【こんな人にオススメ】
渋谷駅周辺でラーメン屋さんを探している お洒落さより町中華のような古きよきところに行きたい 
【概要】 特にランチ帯と休日は長蛇の列ができている渋谷の町中華「中華麺店 喜楽」 今回、金曜日のディナーで来店させていただきまして、おそらく並ぶんだろうなーと思って来店したところ、待ちなしで入れました♪ 平日20時頃は狙い目かもしれません! 
【レポ】 ☆チャーシュー麺 950円 太麺、分厚めのチャーシュー、もやし、ガングロ卵ちゃん(煮卵)、焦がし葱、というラインナップ。 やや重めではあるものの油っこくないけど(二郎ほどではない)そこそこガッツリ喰らいたい、という伝えづらいのですがそのようなシーンがちょうど良いかもです!w 2名で来店したのですが、ラーメンと炒飯をシェアするのは程よい組み合わせでした! ☆炒飯 850円 ザ・町中華の炒飯、ひたすら塩辛いのが特徴!w ベタベタでもパラパラでもない中間スタイルで味濃いめが好きな人にはドストライクな逸品。 ☆焼き餃子 550円 こちらの事情ですがお腹いっぱいであまり楽しむことができませんでした!w ただオーソドックスな餃子であることは間違いなく、瓶ビールと共に喰らいたい食べ物です! ご馳走様でした!

③一圓 本店 / 吉祥寺

続いて紹介するのは、ラーメン界の餃子と言えば!というような名店の餃子です。吉祥寺にある『一圓 本店』。十数席のみという決して広くないお店ですが、餃子LOVERでは知っている人が多い名店です。
こんがりとした焼き目にもちっとした皮。もちもちの皮の中にはたっぷりの野菜や肉が詰まっています。餃子を食べたい場合は「餃子ライス」がおすすめ!一つ一つの餃子も大きいので大満足のメニューです。

詳細情報

一圓本店

東京都武蔵野市吉祥寺本町2-17-2

3.32 842
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

④麺の坊 砦 / 神泉

『麺の坊 砦』はラーメンも餃子も絶品の渋谷のラーメン屋です。ラーメンは濃厚なとんこつスープに細めの麺とジューシーなチャーシューが相性ピッタリ!そんなラーメンだけでなく、こちらでは「めんたいマヨおにぎり」や「餃子」も大人気なんです!
こちらの餃子は一口サイズの食べやすい大きさが特徴!お店の餃子たれもありますが、赤柚子胡椒でで食べることもできます。玉ねぎの食感も残っていてしっかりと焼き上げられたパリッと食感も絶妙です。

詳細情報

麺の坊 砦

東京都渋谷区神泉町20-23

3.41 745
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑤萬福 / 銀座

続いてご紹介するのは銀座にたたずむレトロなお店『萬福(まんぷく)』です。こちらは大正生まれの老舗中の老舗で、素朴な中華麺とともに焼餃子もオーダー必至のメニューとなっています。中華麺はあっさりとしたスープの上にナルトや卵がトッピングされているのが特徴的!
そして、こちらが人気の焼餃子!皮は分厚く焼き目のパリパリ感ともちっと食感が同時に楽しめます。餡は白菜と豚肉が中心で味も濃過ぎず上品な味わいとなっています。

詳細情報

萬福

東京都中央区銀座2-13-13

3.43 681
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

人気のコスパ町中華

♡----銀座グルメ----♡ 土曜日のランチタイムに(’-’*)♪ 以前よりこちらの冷やし中華が 食べたいのだけど 並ぶのが嫌いで行けず😂 今回は季節柄えび玉目当てに。 タイミングが良かったのか前に一人並びだけ。 5分程度待ったけど割とすぐに案内されたょ。 ランチタイムはささっと食べて帰る人も 多いので並んでいても 回転が早いと思います。 さて、、、 ▫️エビ玉 ランチ エビ玉、スープ、ごはん、、、 こちらの3点セットで💴890円 支払いは現金のみ。 フワフワの玉子にプリプリの海老が5つ。 味付けはご飯がすすむ中華塩味。 私は、おかず&ご飯が面倒になり🤣 ご飯にエビ玉をのせていただきました。 スープは中華そばのスープなのかな? なかなかな醤油味の中華スープ。 餃子や他のメニューも気になったなぁ。 お一人様にはランチの定食でサクッと ご飯が可能な上品街中華、、、 色々食べたい時はやっぱり 何人かで行って、シェアしたいな♥️ ごちそうさまでした🙏 ⁡✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼⁡⁡ 萬福 ⌚ランチ 月~土 11:00~15:00 ディナー 月~金 17:00~22:00 土曜日 17:00~21:00 日曜定休 📍東京都中央区銀座2丁目13−13 ⁡✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼⁡⁡

⑥来々軒 / 東陽町

東陽町駅から徒歩約5分の所にある『来々軒』。こちらでは昭和34年の開業以来、「タンギョウ」の愛称でタンメンと餃子が愛されてきたお店です。タンメンはしゃきしゃきの野菜がたっぷりのっていて栄養&食べ応えも満点のメニューです。
そしてセットで食べたい餃子。餃子は焼く前にスープで茹でることによって鶏ガラのさっぱりとした風味を染み込んでいます。また、皮はタンメンの麺と同じ生地を使っていてもちもち!さらにはたっぷりと入ったキャベツでしゃきしゃき食感も野菜の甘みも感じられる餃子となっています。

詳細情報

来々軒

東京都江東区東陽3-21-4

3.39 640
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑦タンメンしゃきしゃき 新橋店 / 新橋

続いても「タンギョウ」の人気店!場所はサラリーマンの聖地・新橋になります。『タンメンしゃきしゃき 新橋店』はラーメンも餃子も野菜たっぷりなのが特徴!栄養・スタミナ不足気味のサラリーマン・OLの方にもおすすめです!
タンメンは麺やスープが見えないほどの野菜に覆われています。餃子も写真からもわかるようにたっぷりの具材でパンパンに膨れ上がるほど!自家製のラー油をつけて召し上がってみてくださいね。

詳細情報

3.11 015

主役を際立たせる強者ぞろい!

いかがだったでしょうか?ここまで、主役のラーメンを凌駕してしまうかのような絶品餃子を紹介してきました。ぜひ、ラーメンも餃子も食べに行ってみてくださいね。(※掲載されている情報は記事更新時点のものです。必ず事前にご確認ください。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

  • みんな大好き「ラーメン」!今回は『最旬ラーメン事情』と題して、定番の名店だけで…

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する