• はてぶ
  • あとで
もうお店選びで迷わない!“女子友との初遊び”で外さないディナー13選

友達と行くはじめてのご飯。楽しみな一方で、どこのお店に行こうかとつい悩んでしまいますよね。せっかくならばおしゃれで美味しいお店に行きたいけれど、どこに行けばいいんだろう?という悩みを解消すべく、今回は東京都内で外さないディナーのお店をご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. シロノニワ / 恵比寿

まず最初にご紹介するのは、恵比寿にある「シロノニワ」です。初めての女友達といくディナー。あまりマニアックなお店は行きづらいですよね…。こちらのお店は恵比寿アトレ西館の最上階にあり、集合も楽チン!メニューは、魚介系で女子ウケも抜群。
また、こちらのお店はテラス席もあり、開放的な空間でお食事を楽しむことができます。周りはほぼ女子会なので、時間を気にせずにくつろぐことができますよ。オプションでミニデザートをつけたり、メインディッシュとパスタのワンプレートで欲張りに楽しんだりすることができます。

詳細情報

シロノニワ

東京都渋谷区恵比寿南1-6-1 アトレ恵比寿西館8階

3.78 13191
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

テラスで乾杯は、最高に気持ちいい✨

アトレ恵比寿西館8Fのシロノニワで ルーフトップビアガーデンがスタート! ハーバルマルシェプラン🌱 〜 アペロプレート(おつまみ盛り合わせ)〜 ・生ハム&オリーブのピクルス ・燻製サーモンとアボカドのブルスケッタ ・スパイシーカシューナッツ ・白桃とフロマージュのディップ ピッツァパーネ添え 〜 スパイス&ハーブに合うメインプレート 〜 ・シュリンプ&ポテトフリット ・フレッシュ包み野菜&グリルドベジタブル ・ローストチキン ・6種のスパイス&ハーブオイル (150種類以上のフリードリンク付き🍹) 今年のテーマは、Herbal Marche〈ハーバルマルシェ〉🌿 スパイスとハーブを感じる爽やかなメニュー。 一口サイズの華やかなおつまみと野菜たっぷりのお料理 女性にはとってもうれしい! メインのローストチキンは、野菜とスパイスをトルティーヤで挟んでガブリといただく。思いのままに試しながら味変も楽しみながら、美味しい! バジルソースとハーブ塩がお気に入りでした。 生ビール・スパークリングワイン、種類の豊富なカクテル、ノンアルコールドリンクも充実しているのでみんなが楽しめる! なんといっても! 緑豊かで開放感あふれるテラスでの乾杯は最高に気持ちいい。 夜風を感じながらビール片手に味わうイタリアンはより一層美味しい。 明日へのエネルギーチャージができて癒されるひととき 女子会、恋人、家族といろんなシーンで利用できるのでオススメ “恵⽐寿の楽園” を満喫してね      ⋆𑁍⋆˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗˗⋆𑁍⋆  〈割引特典〉 投稿を見てくれた方限定!! 予約時の「その他ご希望事項の欄」に 【インスタミタヨ】 と入れていただくと、10%OFF! 2022/9/30まで ぜひ使ってね♡

2. Boulangerie Bistro EPPE / 吉祥寺

続いてご紹介するのは、吉祥寺にある「ブーランジェリービストロ エペ」です。こちらは、“ザ・女子の好きな店”と言えるほど、雰囲気もメニューも女子ウケの良いお店。初めて会うけど、ちょっとおしゃれな雰囲気のところを選びたいあなたにおすすめ。
ビストロとベーカリーの2つの顔を持つこちらのお店は、お料理に合わせたパンをいただくことができ、これがまた絶品。パンも無添加で、お食事に合わせるワインも自然派のものが多いんですよ。席数が限られているので、女子会は事前予約必須です。

詳細情報

tabelogで見る

Boulangerie Bistro EPEE

東京都武蔵野市吉祥寺南町1-10-4

3.93 16165
めっちゃ好きやねん岩のりのリュスティック!

⁡ ⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ⁡ めっちゃ好きやねん岩のりのリュスティック! ⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . ⁡ ⁡ ⁡ 𓅛shop EPEE @boulangeriebistroepee ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 𓅓menu ①キャトルセック¥410 ❷リュスティック岩のり¥300 ③はちみつチーズサーモン¥300 ❹塩バターロール¥160 ⑤フロマージュフランス¥300 ⁡ ⁡ 𓅃area  吉祥寺 ⁡ ⁡ . . 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 𐬹♔𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 . . ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ☟当てはまる𖠋𖠋 落ち着いたらlet's GO!! ⁡ ⁡ ☑︎ナッツ好きな方 ⁡ ☑︎もちもちパン好きな方 ⁡ ☑︎チーズ好きな方 ⁡ ⁡ ⁡ *information* . ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⚐ 吉祥寺駅 徒歩約3分 🚶‍♀️ ⁡ ⁡ ✎ アンティークでおしゃれなファサードのビストロ兼パン屋さん。店内もムーディな雰囲気が漂います。株式会社MOTHERSさんのお店です。 近くに同じ系列もあります @trivandrum_mothers さん カフェにも、パンをを卸していて、人気のパン屋さんです! ⁡ ✎スタッフさんがいつも優しく話しかけてくれるので、温かい気持ちになります。 ⁡ ✎ 平日、10時、3組、すぐに買えた。 パン揃ってました。 ⁡ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ⁡ 📍住所/ 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-10-4 1F 📞TEL/ 050-5594-1229 🗓定休日/なし 🕒営業時間/9:30~18:30 →ビストロ とは、異なります。変更の可能性ありなので、公式HP参照ください! ⁡ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ ⁡ ⁡ *𝚎𝚊𝚝* . ⁡ ①ナッツ4種類がごろごろ入っている キャラメリゼされていて 魅惑の甘さ デニッシュの中にアーモンドクリームがたっぷり デニッシュ生地がさくさくぱらぱら 紅茶にとても合う うまい ⁡ ❷岩のりが押し寄せる バターたっぷりじゅわー ジューシー クラストがパリッと 中もちもちもたまらん めちゃくちゃ美味しい ぺこ弟も喜んでくれた ⁡ ③バゲットがザクザク引き強い 岩塩がアクセント サーモンの塩気と蜂蜜の甘さ クリチのミルキーさで 贅沢な味わい 美味しい ⁡ ❹ザクっと良い音 そのかべを超えると ふわふわの世界に突入 バターどひゃーーー シンプルイズザベスト 美味しい ⁡ ⑤バゲット生地なので パリッとしている 中はもちもち 口の中が一瞬でチーズの海 んー、うまい 濃い 白ワインと食べたい ⁡ ⁡ ほっぺ落ちる〜😋 ⁡ ⁡ ⁡ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ༻ 𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹𐬹 ⁡

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3.渋DRA / 渋谷

続いてご紹介するのは、MIYASHITA PARK近くにある「渋DRA(しぶどら)」です。旬の和の食材を使用したイタリアンという新感覚のコンセプトで、行くたびに新しい料理と出会うことができます。
ワインカクテルとして人気のサングリアがなんと100種類も用意されているので、初めて遊ぶ友達とも話が弾むこと間違いなしです。駅から近くで、店内もワイワイした雰囲気なので、過ごしやすいところもうれしいポイントですよね。

詳細情報

渋DRA

東京都渋谷区渋谷1-25−6

3.12 255

4. SIGN ALLDAY / 代官山

次にご紹介するのは、代官山駅から徒歩すぐのところにある駅チカの「SIGN ALLDAY(サイン オールデイ)」です。こちらのお店は、おしゃれな街・代官山の中でもイチオシのカフェなんです。女子好みなメニューが多いので気に入ること間違いなしですよ。
香りがたまらないガーリックシュリンプ、お肉好きがおさえておきたいモチコチキンなどのハワイ料理もいただくことができますよ。お酒もいただけるのでおしゃれディナーにもってこいですよね。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

詳細情報

SIGN ALLDAY

東京都渋谷区代官山町19-4

3.74 13118
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

“ザ・代官山!を象徴するオシャンカフェ”

【最寄駅】 代官山駅、徒歩1分 【来店時間】 日曜日、13時頃 【用途】 ちょっと一息 【定休日】 不定休 【予約】 なし 【待ち時間(店外)】 なし 【利用人数】 1名 【予算】 1,000円以内 【注文内容】 カプチーノ 650円 【こんな人にオススメ】 代官山周辺でカフェを探している 短時間サクッと時間を潰したい 【概要】 ハワイアンメニューをはじめとしたカジュアルカフェダイニング「SIGN ALLDAY」 代官山駅改札を出てすぐにあるカフェです! ザ・代官山!を象徴するお洒落な外観。そしてテラス席もあるオシャンな店内。 短時間サクッと一息つきたい時にオススメさせていただきます! 現金使えないので要注意です!(お店に入るとアナウンスいただけます) 【レポ】 ☆カプチーノ 650円 “ハート”をいただきたくて注文してみました!w 卓上に到着して一口飲んだとこで気づきましたが冷静に9月にHOTドリンクはきついw 味は甘いのが苦手な自分にとってはちょうどいいくらいの薄味。冬だったら高得点です。 また別メニュー”ハワイアンプレート”が自慢とのことで気になりました。 次回来店する機会があればカフェではなくランチとして利用し”ハワイアンプレート”を注文してみたいと思います! ご馳走様でした!

5. MERCER CAFE DANRO / 恵比寿

おしゃれで落ち着いた雰囲気の中でディナーを楽しみたい、という方におすすめなのが恵比寿駅西口から徒歩3分のところにある「MERCER CAFE DANRO(マーサーカフェ ダンロ)」。こちらのお店の店内には大きな暖炉があり、暖炉で温まりながら食事をいただくことができるんですよ。
暖炉を囲む席は、事前に予約をしておくのがおすすめです。全ての席がソファ席になっているので、ゆっくりとくつろぐことができるのも嬉しいですよね。鉄板にのった熱々のグリル料理をはじめ、温かみのあるお料理が充実していますよ。

詳細情報

tabelogで見る

MERCER CAFE DANRO

東京都渋谷区恵比寿南1-16-12 2階

4.24 15224
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6. 6th by ORIENTAL HOTEL / 有楽町

続いてご紹介するのは有楽町駅から徒歩すぐのところにある「6th by ORIENTAL HOTEL(シクスバイオリエンタルホテル)」です。こちらのお店は大人女子が利用したくなるようなハイセンスで素敵な空間が魅力的なお店です。雰囲気はもちろんのことお料理のレベルも高く、ここを選んでよかったと思えるようなお店になっています。
ディナータイムには、パスタや魚料理、肉料理まで幅広いラインナップが取り揃えられています。また、デザートにおすすめなのは、じんわりバターがとろけておいしいパンケーキと濃厚な味わいがクセになるバスクチーズケーキ。是非訪れてみてくださいね。

詳細情報

6th by ORIENTAL HOTEL

東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル1階

3.70 60784
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

死ぬまでに食べたいパンケーキ!、

保存をしておくと後から見返せます👍 過去の投稿はこちらから👇👇 @mogmog_gourme [完全保存版] おすすめカフェ 今回おすすめするのは ____________________________ 【6th by ORIENTAL HOTEL】 ⭐️食べログ 3.49 今まで食べてきた中で、一番ふわふわなパンケーキを食べました‼️ ふわふわでふっくらしたパンケーキは王道ではありますが、生地が甘く、バターの風味を感じられます😊 生クリームをトッピングしましたが、 甘さも控えめで、パンケーキとの相性は抜群でした‼️ パンケーキだけでなく、バスクチーズケーキも人気なので、食べれる人は2つ頼んでみてくださいね🤣 お店の雰囲気は、日本最古のOriental Hotel をイメージして作られており、 オープンキッチンやバーカウンターがあったりするので、アメリカのレストランのようです❗️ 天気の良い日は、テラス席もおすすめです! 個室も完備されているため、女子会や同窓会などにもご利用いただけます。 是非行ってみては⁉️ 住所:東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル 1F アクセス: JR有楽町駅より徒歩30秒 営業時間 【LUNCH】11:00~14:30L.O(土日祝 10:30〜15:00L.O) 【CAFE】11:00~17:30(土日祝 10:30〜17:30L.O) 【DINNER】17:30~21:00L.O(金土日祝〜21:30L.O) 定休日 年中無休 予算:¥1,000~¥1,999 ____________________________ #東京グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #東京ランチ#銀座グルメ #銀座ランチ #銀座カフェ #銀座グルメ巡り #相互#いいね返し #有楽町グルメ #有楽町カフェ #有楽町ランチ #有楽町パンケーキ #東京パンケーキ #6thbyorientalhotel #パンケーキ巡り #パンケーキ部 #ふわふわパンケーキ

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する