• はてぶ
  • あとで
コーヒーと手作りスイーツに惹かれる。武蔵境にある「ノリズコーヒー」とは

吉祥寺、三鷹の先にある武蔵境駅。そこには都心からはちょっと離れているけれど、行きたくなるそんなカフェがあります。今回は、コーヒーの香りとお菓子が焼けるほんのり甘い匂いがする「NORIZ COFFEE(ノリズ コーヒー)」をご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前に確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

吉祥寺・三鷹エリアって?

写真はイメージです。

写真はイメージです。

昔ながらのお店から新しいトレンドのお店まで、老若男女さまざまに楽しむことができるエリア吉祥寺。古着屋が立ち並んでいるかと思えば、こじんまりとした飲食店がひしめくハモニカ横丁があったりと休日になれば多くの人で賑わいを見せます。
その一方で、自然を感じられる場所でもあり井の頭恩賜公園や美術館があります。晴れた日にはボートに揺られて過ごしたり、ベンチに座ってぼーっとしたり、動物と触れ合ったり何通りもの楽しみ方ができます。

詳細情報

吉祥寺・三鷹のその先にある「NORIZ COFFEE」とは

さて今回ご紹介するのは吉祥寺・三鷹エリアの一つ先にある「NORIZ COFFEE(ノリズコーヒー)」です。三鷹駅のお隣、武蔵境駅から徒歩5分ほどの通りに面した、スペシャリティコーヒーと手作りの焼き菓子のお店です。
コーヒーカウンターには、豆やドリッパー、おしゃれなインテリアが並びます。また、サボテンなどの観葉植物がところどころに置かれていて、シンプルで落ち着いた癒しの空間です。

まずはコーヒーから

コーヒーは、シングルオリジンのスペシャリティコーヒー。自家焙煎でハンドドリップした丁寧な一杯をいただけます。定番は「NORIZブレンド」で、お店で提供しているお菓子との相性もいいですよ。コーヒー豆の販売も行なっているので、気に入ったものがあればその場で購入もできます。
コーヒーはテイクアウトすることもできます。オリジナルのロゴが入ったスリーブは、3つ並んだコーヒー豆がかわいらしいデザインです。ここでコーヒーを買ってから吉祥寺や三鷹へ散策に出るのもいいかもしれません。

コーヒーもいいけれど、お菓子もほしくなるよね

コーヒーがメインですが、魅力はそれだけではありません。こちらでは手作りの焼き菓子がいただけます。まず紹介するのは、週に3日だけ提供されるふわっふわの「フレンチトースト」。注文を受けてから焼きあげてくれ、ふわっふわでほどよい甘さが魅力です。
次に紹介するのは、「ロールケーキ」。プレーンやコーヒー味など数種類あるそうですが、おすすめは「キャラメルソース」がかかったもの。ほろ苦いキャラメルソースで、ちょっと大人な味わいのロールケーキを楽しむことができます。
フレンチトーストやロールケーキ以外にも、洋酒の香るプリンが定番。季節限定でタルトやブラウニーといった焼き菓子がいただけることもあるので、詳しくは公式サイトからチェックしてみてくださいね。

離れていても、行きたくなる

写真はイメージです。

写真はイメージです。

いかがでしたか?ここまで武蔵境にある「NORIZ COFFEE」をご紹介してきました。ちょっと一人で過ごしたいとき、友人とゆっくり過ごしたいとき、美味しいコーヒーと手作りお菓子ともに「NORIZ COFFEE」で素敵な時間を過ごしてくださいね。(※掲載されている情報は2018年11月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)

詳細情報

NORIZ COFFEE

東京都武蔵野市境2-8-1

4.10 19200
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する