• はてぶ
  • あとで
週末にポカポカいい気分。東京都内の”ちょっと贅沢なお鍋”7選

最近寒いですよね。筆者もコートが手放せなくなってきています。これからさらに寒くなると思うと先が思いやられますね。そんな季節にはポカポカ温まる鍋料理を召し上がってはいかがですか。今回はちょっと贅沢なお鍋屋さんをまとめてみました。(※掲載されている情報は記事更新時点のものです。必ず事前にご確認ください。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

【1】 しみず / 中目黒駅

最初にご紹介するちょっと贅沢な鍋の名店は「水炊き しみず」です。こちらのお店は中目黒駅の名所目黒川沿いにあります。水炊きが美味しいお店で、ちょっといい気分を味わってみてはいかがですか。
お店の名物は「地鶏水炊き」です。ぶつ切りの鶏肉を煮込んだ白濁スープはあっさりしてながらも深みのある味わいです。この季節は目黒川もライトアップするのでデートにもおすすめです。

詳細情報

東京都目黒区中目黒1-10-23 リバーサイドテラス104

3.79 682

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【2】 桜なべ 中江 / 三ノ輪駅

2軒目にご紹介するのは「桜なべ 中江(なかえ)」です。こちらのお店は三ノ輪駅から徒歩9分のところにあるお店です。創業110年の歴史を持つ老舗中の老舗です。こちらのお店の名物は馬肉を使った「桜鍋」です。
桜鍋は東京の数少ない郷土料理なんだとか。意外と東京の郷土料理って何か知らない人も多くいるのではないでしょうか。さっぱりとしていながらも食べ応えのある中江の桜鍋をぜひご堪能ださい。

詳細情報

【3】 人形町今半 本店 / 人形町駅

次の贅沢な鍋の名店は「人形町今半 本店」です。人形町から徒歩1分の都心でアクセスのいいい鍋の名店です。とても有名なお店なので名前を聞いたことのある方やすでに行ったことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
全て仲居さんがすき焼きの調理をしてくれるので目の前で食べるだけでいいのもこのお店の良いところ。最高級のお肉や食材たちを使用した至高の一品を楽しむことができます。週末は予約でいっぱいなことが多いので、早めに予約をしちゃいましょう!

詳細情報

東京都中央区日本橋人形町2-9-12

3.44 8106

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【4】 築地 ふく竹 本店 / 東銀座駅

次に紹介する鍋が美味しいちょっといいお店は「築地 ふく竹 本店」です。こちらのお店は東銀座駅が最寄りのお店です。たくさんの有名人たちが訪れているそうで、たくさんのサインが壁にずらりと並んでいます。
こちらではもつ鍋と明太子が融合した「明太もつ鍋」が名物ですね。ぷりぷりのもつを食べながら明太子を崩しながら召し上がります。シメのリゾットも絶品でどんどんが箸が進みます。皆さん週末に訪れてみてください。

詳細情報

tabelogで見る

東京都中央区築地4-2-7 フェニックス東銀座B1階 ふく竹 本店

4.14 9110

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【5】 とりなご 恵比寿店 / 恵比寿駅

次にご紹介するのは「とりなご 恵比寿店」です。こちらのお店は恵比寿駅から徒歩10分ほどのところにあるお店です。京都に本店がある「とりなご」は京都産の鴨を使った鴨すきが自慢のお店となっています。
鴨すきの具材はなんと鴨肉と葱だけ。つけダレもないため、素材ならではの味わいを堪能できますね。鴨すき以外にも、丹波・但馬地方の新鮮な鶏肉を使用した様々な鳥料理が提供されていますので、鶏肉好きの方にぜひ一度訪れて欲しいお店となっています。

詳細情報

東京都渋谷区恵比寿3-7-3 大倉ビル1階

3.84 10110

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【6】 ほていさん / 月島駅

次にご紹介するのは「ほていさん」というお店です。こちらは月島駅から徒歩3分のところにあります。月島というともんじゃ焼きをイメージされる方もいらっしゃいますが、こちらの「あんこう鍋」も一つの名物として有名です。
お刺身なども美味しいですが、「あんこう鍋」はぜひ一度味わっていただきたい一品です。たっぷりと乗せられたあん肝を崩しながら芳醇で深い味わいを楽しむことができます。全くくどくなく美味しくいただくことができます。みなさんもぜひお試しあれ。

詳細情報

【7】 10ZEN / 品川駅

最後にご紹介する心もほかほかになるちょっぴり贅沢な鍋屋さんは「10ZEN(ジュウゼン)」です。こちらのお店は品川駅が最寄りのお店です。こちらでは薬膳鍋を楽しむことができます。
こちらのお店ではご飯だけでなく、ニホンドウ漢方ミュージアムとして漢方の展示されていたり購入することができたりします。身も心も健康に気を使った薬膳料理でちょっといいことした気持ちになれるのも嬉しいですね。

詳細情報

東京都港区高輪3-25-29漢方ミュージアム内

3.13 214

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

心まで満たされる週末をポカポカ鍋でぜひ。

今回は東京都内の週末に行きたい美味しいちょっと贅沢な鍋屋さんをご紹介しました。鍋といってもふぐちりや桜鍋、すき焼き、水炊きなど種類が様々でしたね。皆さんも好きなお店を見つけてみてください。(※掲載されている情報は記事更新時点のものです。必ず事前にご確認ください。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する