だんだんと寒くなり、本格的に冬が始まろうとしています。皆さんは雪見露天風呂を体験したことはありますか?冬の露天風呂なんて寒くて嫌だと思うかもしれませんが、温かい温泉に浸かりながら眺める冬景色は最高なんです。今回はそんな絶景雪見露天風呂が楽しめる日本の温泉10選をご紹介します。(※なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前確認することをおすすめします)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
① 登別温泉 / 北海道
まず最初にご紹介するのは、雪を見るならやっぱり北海道、国内でも有数の温泉地である「登別温泉」です。多くの温泉地があり、温泉天国としても有名な北海道ですが、中でも「登別温泉」は、9種類もの温泉が湧き出す屈指の温泉地なんです。
登別地獄谷や大湯沼、鉄泉池など温泉地ならではの観光スポットも盛りだくさん。また、北海道ならばこその、四季折々の景色を楽しめる雄大な自然が広がっています。昼は思いっきり散策し、疲れたら露天風呂で雪見を楽しみながらリラックスなんて至福のひと時ですよね。
詳細情報
- 北海道登別市登別温泉町 登別温泉
- 0143-84-3311
② 乳頭温泉郷 / 秋田県
2つ目にご紹介するのは、秋田県の「乳頭温泉郷」です。こちらは、十和田・八幡平国立公園 乳頭山麓にある温泉郷です。源泉がそれぞれ違う、鶴の湯・妙乃湯・黒湯温泉・蟹場温泉・孫六温泉・大釜温泉・休暇村乳頭温泉郷の7つの湯があります。
「乳頭温泉郷」を満喫するためには「湯めぐり帖」を購入するのがおすすめです。こちらは、7つの湯全てを楽しむことができるお得なチケットなんですよ。各施設のフロントで販売しているので、ぜひ色々なお湯でくつろいでくださいね。
詳細情報
- 秋田県仙北市田沢湖生保内駒ヶ岳2-1 乳頭温泉郷
- 0187462244
③ 大沢山温泉 / 新潟県
3つ目にご紹介するのは、新潟県にある秘境温泉「大沢山温泉」です。こちらの温泉を楽しむうえで、予約がなかなか取れないほどの人気宿が「大沢山温泉 大沢舘」です。日本ならではの行き届いたおもてなしが人気の理由の1つなんですよ。
露天風呂からは真っ白に染まった自然が堪能できます。雪をキラキラと光らせる朝日を見ることができるので、朝風呂もおすすめです。温泉を出ると、茹でられたこんにゃくが目に入ります。こちらでは、自家製の味噌と一緒に味噌伝楽を味わうことができるんです。こんなサービスなかなかありませんよね。
詳細情報
- 新潟県魚沼市大沢 大沢山温泉
- 025-783-2579
- 新潟県南魚沼市大沢1170 大沢舘
- 0257833773
④ 銀山温泉 / 山形県
4つ目にご紹介するのは「銀山温泉(ぎんざんおんせん)」です。こちらの温泉は、山形県尾花沢市にあります。大正浪漫が漂う温泉街の街並みが大人気です。雪の積もった温泉街は、夜にはオレンジ色でライトでより幻想的な姿に変わります。
「銀山温泉」の温泉街は温泉だけでなく、食も充実しています。小腹が空いた時や食べ歩きにおすすめなのは「はいからさんのカリーパン」というお店です。モチモチのパンにちょっぴりスパイシーなカレーはなんだか懐かしい風味。食べ物も温泉も楽しんでくださいね。
詳細情報
- 山形県尾花沢市大字銀山新畑 銀山温泉
- 0237-22-1111(尾花沢市役所)
- 山形県尾花沢市銀山新畑451 はいからさんのカリーパン
- 0237-28-3888