今回は、一度は食べてみたい!と思うような、全国のオムライスのおいしいお店を12店ご紹介します。昔ながらの定番オムライスから一風変わったオムライスまで、いろいろなオムライスを集めました。都内近郊や観光地として人気な都市など、お出かけや旅行ついでに立ち寄れるお店も多いので、ぜひチェックしてみてくださいね。(※なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
①Torse / 東京
まず最初にご紹介するのは、「Torse(トルス)」。東急東横線・祐天寺駅から徒歩約10分のところにあるお店です。住宅街の中にある隠れ家的お店で、店内も木目調のインテリアと白で統一されたシンプルかつ暖かい落ち着いた雰囲気のお店です。
Torseのオムライスは、ライスにツナが入っている和風オムライスです。チーズを追加するとより美味しいと人気のメニューです。見た目以上にボリューミーで色鮮やかなプレートは、お腹も心も満たされそうな一品になっています。
詳細情報
- 東京都世田谷区下馬5-35-5 2F torse
- 0364532418
②フェリーチェ / 東京
次にご紹介するのは「フェリーチェ」。自由が丘駅から徒歩30秒のところにあるお店で、こじんまりとしたアットホームな雰囲気です。なんといっても、ふわふわトロトロ系のオムライスが絶品だと大人気なんですよ。地下にあるお店なので見逃さないようにしてくださいね。
見てください、このようにナイフを入れてもらうと中の卵がドバッと溢れ出します。この瞬間の動画はもう何回でも見ていられるような幸福感ですよね。トロトロ系オムライス好きの方は、絶対にスルーできないオムライスですよ。店員さんに切ってもらえるからこそ、間違いなくこの瞬間を目に焼き付けられるのが幸せですよね。
詳細情報
- 東京都目黒区自由が丘1-12-6 センタービルB1階
- 03-6421-2270
③BISTRO TORICOYA / 東京
「BISTRO TORICOYA(ビストロ トリコヤ)」は、JR、東京メトロ日比谷線・恵比寿駅から徒歩2分のところにあるお店です。おしゃれで開放的なテラス席で食べるお料理は、より一層美味しく楽しめますね。ビストロということもあり、ワインの種類も豊富なんですよ。
ここでは、ディナータイムに味わえるトリュフの乗ったオムレツ「数量限定!トリュフのフレンチオムレツ 赤ワインとフォンドヴォーのソース」が人気です。フレッシュトリュフのスライスがたまりません。トリュフの豊かな香りが幸せ気分を高めてくれますよ。
詳細情報
- 東京都渋谷区恵比寿南1-11-2 2階
- 03-5725-1620
④Delizioso 0141 / 東京
続いてご紹介する「Delizioso(デリツィオーゾ) 0141」は、末広町駅から徒歩3分のところにある洋食店です。こちらのオムライスは、その真っ白な見た目が印象的な一品。黄身が白い卵を使用しているそうで、希少な味わいのオムライスなんです。
真っ白なオムライスを割ると、まるで卵が割れたかのように中から黄身が溢れ出てきます。クリーミーで濃厚なホワイトソースとご飯が絡み合ってとても食べ応えのあるメニューになっています。この「白いオムライス」は平日限定で数に限りがあるので、事前の電話予約を忘れずに!
詳細情報
- 東京都台東区上野3-7-5
- 03-5826-4410
⑤ヒュッゲ / 千葉