• はてぶ
  • あとで
いつものデートは飽き飽きよ!東京都内の“脱マンネリ化”デートスポット10選

「最近、同じようなデートプランばかり。」そんなマンネリ化進行中のカップルの皆さんへ。たまにはいつもと違ったデートをしてみるのはいかがですか?初めて行くデートスポットで新しい一面が見れたり、2人の愛がさらに深まりそう。今回は東京都内の“脱マンネリ化”を目指すスポットを紹介していきます。

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

Artbar Tokyo / 代官山

代官山にある「Artbar (アートバー)Tokyo 」です。こちらは、ドリンクを片手にアート体験ができる新感覚スポット。なんだかお洒落なデートができそう。毎日様々なセッションが開催されており、初心者さんでも気軽に、作品作りを楽しむことができます。
Instagramなどで話題を集めているのが「たらし込みアート」。カップに入れた絵具をキャンバスにたらし込むことで完成し、世界に一つだけのインテリアを作ることができますよ。人気のセッションになっているので、公式HPから早めに予約して、ぜひ参加してみてくださいね。

黄金湯 / 錦糸町

最近流行りのサウナデートはいかがですか?錦糸町駅から徒歩6分ほどのところにある「黄金湯」は銭湯&サウナが楽しめるスポット。レトロな下町感漂うお洒落銭湯で、若者に大人気なんです。ロウリュの本格サウナが楽しめるので、ひと汗かきましょう。
サウナで整った後は、フロントのDJブースで飲み物を注文しましょう。クラフトビールやレモンサワーなど他に、特製のノンアルコールドリンクも楽しむことができます。湯上りの一杯は最高に美味しく感じますよね。まったり夕方から出かけるサウナデート、たまにはいいですよね。

黄金湯

日本、東京都墨田区太平4-14−6

3.23 446
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

BOOK AND BED TOKYO / 新宿

新宿にある「BOOK AND BED TOKYO(ブックアンドベッドトウキョウ)」です。こちらは、たくさんの本に囲まれながらゆっくりと落ち着いた時間を過ごすことができる、ブックカフェ兼ホテルです。ゆったりとくつろぎながら、1日居ることができますよ。
こちらのお店でいただくことができるカフェメニューは、竹炭を使っているためすべて黒いんです。カラフルな本の表紙と白黒ドリンクのコントラストがお洒落ですよね。お腹を満たした後は、読書にふけるもよし、ゆっくりベッドで休むもよしです。

BOOK AND BED TOKYO 新宿店

東京都新宿区歌舞伎町1-27-5 歌舞伎町APMビル8階

3.00 17249
泊まらなくても利用可

泊まれる本屋、をコンセプトとしたホステル📕 質の良いベット!とかではなく本を読みふけっていたらいつの間に寝ちゃった...っていうのを理想としてるみたい(贅沢な休みの日って感じで最高のコンセプト👏) 本好きにはおすすめな場所、なのだけど私のお目当てはここに併設されているカフェ☕️ . . . カフェだけなら宿泊せずにも利用できます、ここの面白いところはとにかく黒いところ!笑 パンも黒ければドリンクも黒い、もちろんパンは焦げ焦げの黒ではなく色の正体は竹墨を使っているかららしいです👀 . . . 何かで見かけてなんだこれ!?と飛びついてきてしまった(ミーハー)のだけれど味も美味しかったです、アボカドが載っててまずいわけない🥑 黒いいちごみるくも飲むとしっかりいちごみるくで脳が混乱🧠 . . . あ、1点とても大事なことなのですがここ現金使えないので注意‼️(ホテル利用も、カフェ利用も) クレカか交通系IC必須、ちなみにチャージはできないから駅できちんとしておかないとお店で泣きます笑(私は駅から出る超ギリギリに気づいてとっても焦った😂) . . . 流行りのピークは割と前に過ぎたので今はそんなに混んだりはないのかな?と思います☺️ (ちなみにこの写真は写りがあまり気に食わなくて1年以上あっためてたやつなので、見づらいのはご愛嬌💦) . . . 今は自粛で営業してないみたいなので落ち着いてきたら本に溺れて真っ黒フードを堪能しましょう🍴(ちなみにカフェがあるのは東京内では新宿店のみ) . . . #新宿カフェ #bookandbedtokyo

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

上野動物園 / 上野

上野にある「上野動物園」は東京でパンダを見ることができる動物園。白と黒のモフモフパンダを見るために、この動物園に行く方も多いですよね。観覧列に並べば、時間はかかりますが可愛いパンダを見ることができます。他にもシロクマや虎など珍しい動物を見ることができますよ。
いつもは行かない動物園デートに行ってみると、一味違う1日を過ごせますよ。上野動物園はとても広いのでかなり見ごたえがあります。大人も1人600円なのでふらっと立ち寄りやすいのもいいところ。動物園に行った後は上野で飲み歩きするのもおすすめです。

釣船茶屋 ざうお 新宿店 / 新宿

新宿駅南口から徒歩8分ほどのところにあるひと味変わった居酒屋「ざうお 新宿店」です。こちらでは、東京都内にいながら巨大な生け簀で釣りを楽しめます。釣りはなかなか東京にいると体験できないことですよね。釣った魚はその場で調理していただけますよ。
魚を釣ったら、店員さんが太鼓を叩いてお祝いしてくれます。さらに、こちらでは、自分で釣った魚を調理してもらって食べることもできるのです!自分で釣った魚を食べるのは美味しいことでしょう。恋人と仲良くワイワイしながら釣りを楽しんで、美味しいお魚をいただきましょう。

ざうお 新宿店

東京都新宿区西新宿3-2-9 新宿ワシントンホテル1階

3.73 1496
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6年4組 渋谷分校 / 渋谷

一味違った居酒屋を楽しみたい方におすすめなのが「6年4組 渋谷分校」です。こちらのお店は、小学校をコンセプトにしたおもしろ居酒屋。現在では、新宿などにも店舗を構え、多くの若者から人気を集めています。小学校の頃の思い出を思い出させてくれるような居酒屋ですね。
そんな6年4組では、懐かしの給食メニューを食べることができちゃうんです。ランドセルを担いだり、あの黄色い帽子を被って写真を撮ったりすることもできますよ。恋人と自分たちの小学校の頃の思い出を共有してみませんか?きっと笑いが絶えませんよ!
tabelogで見る

個室居酒屋 6年4組 渋谷分校

東京都渋谷区宇田川町32-12 アソルティ渋谷4階

3.78 10185
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

AKIBA FUKUROU / 秋葉原

動物好きのカップルにおすすめなのが「AKIBA FUKUROU」です。秋葉原駅から徒歩3分ほどのところにあるこちらのスポットは、フクロウと触れ合えるお店です。少人数・完全予約制なのでご注意を。フクロウ好きなご夫婦によってオープンされたフクロウ好きによるフクロウ好きのためのお店です。
こちらのお店では、可愛いフクロウたちと実際に触れ合うこともできます。フクロウに優しく触ってみたり腕に乗せたり、一緒に写真を撮ってみたりもできますよ。恋人と癒やしを求めてフクロウに会いに行きませんか?

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

fuyuno_asa冬の早朝が好きなタイプです。

このまとめ記事に関して報告する