韓国は値段も距離も国内旅行と変わらない手軽さで行けると常に人気の旅行先ですよね!そんな韓国には絶品グルメもたくさんあり、グルメを目的にして旅行する人も多くいます。今日は年に数回韓国に訪れる筆者が、2023年最新版のソウルでおすすめの食事処10選をお教えしたいと思います。
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
行く前に予約(購入)がスムーズ!
「odd cake」のアニマルケーキ
遠望(マンウォン)にある「odd cake」は、アニマルケーキが可愛過ぎるとSNSで話題になっています。韓国に来たらご飯系のお店だけでなく、写真映えする可愛いカフェにも行きたいですよね。
こちらのアニマルケーキは食べてしまうのがもったいないほど可愛いので、たくさん写真に収めてから美味しくいただきましょう。店内はどこを切り取ってもおしゃれで可愛い空間になっているので、楽しいカフェタイムが過ごせそうです。
3.05
0件2件「肉典食堂(ユッチョンシッタン)」のサムギョプサル
韓国に訪れたら必ず食べていただきたいのが本場の韓国焼肉である、サムギョプサルです。韓国料理の中でも特に大人気のサムギョプサルは、韓国に行って食べずに帰ってしまうのはもったいないです。鉄板でこんがりと焼いた肉厚ジューシーなお肉がたまりません。
こちらのお店では、新鮮で厚切りのお肉が特徴的で韓国国内外の複数メディアで取り上げられている、言わずと知れた名店です。また、ソウル市内の主要地にもいくつか店舗が構えられているので、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。
104-3 Sinseol-dong, Dongdaemun-gu, Seoul, Korea, Republic of
3.41
2件71件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

「コヨナム」の韓牛ユッケ寿司
「コヨナム」は、長さ55㎝もある新鮮な韓牛を使用したユッケ寿司が食べられるお店です。そのインパクトのあるビジュアルに思わず子どものように興奮してしまいます。インスタ映えすること間違いなし。
コヨナムは種類豊富な肉料理が人気ですが、それ以外のメニューも充実いているようなのでたくさん頼んでシェアしても良さそうです。ユッケ寿司以外にもチーズトッカルビやユッケビビンバなどといった美味しいだけでなく、ビジュアルも楽しむことのできるメニューがたくさんありますよ。
23-1 Chungmuro 1(il)-ga, Jung-gu, Seoul, 大韓民国

3.04
0件0件「土俗村(トソッチョン)」の参鶏湯(サムゲタン)
韓国のスタミナ料理と言えば「参鶏湯(サムゲタン)」ですよね!丸ごとの鶏の中にもち米や薬膳料理の具材がたくさん入っている、体の内側から温まるスープです。最後のスープは一滴残さず飲みたいですね。
こちらの土俗村では、秘伝の具材を加えていることや昔ながらの伝統的な韓国の家「韓屋(ハノク)」を活かした建物の造りになっているので韓国の伝統を感じながら味わうことができるので人気のお店なんです!
guruyakuで見る
5 Jahamun-ro 5-gil, Sajik-dong, Jongno-gu, Korea, Republic of
3.71
16件135件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

「キムガネ」のキンパ
韓国では、太巻きスタイルのお寿司「キンパ」が大人気なんです!そしてこちらの「キムガネ」は韓国でも多くあるチェーン店で、お手頃な値段で種類豊富なキンパが揃っていて気軽に食べられると韓国人からも人気があります。
ソウル市内でも多数の店舗があるので、少し小腹が空いたというときに一人でもふらっと立ち寄れます。なんといっても具の種類の多さが特徴で、たくさんの具がぎゅぎゅっと詰まっています。日本でもここまでたくさんの具が入っているのり巻きはなかなか見かけませんよね!
25-46 Chungmuro 1(il)-ga, Jung-gu, Seoul, Korea, Republic of
3.61
6件18件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

「モッシドンナ」のトッポギ鍋
こちらのトッポギ専門店「モッシドンナ」の特徴は、5種類のトッポギとから好みのものを選んで自分オリジナルのトッポギ鍋を作ることができるということです!友達と行ってもそれぞれ少しずつ味が違うと食べ比べもできて楽しそうですよね。また、お店秘伝の絶品スープもたまらないというファンが多いんです!
辛さがほとんどないので、辛いものが苦手な人にもおすすめです。ちなみに人気のメニューは、チーズトッポギと海鮮トッポギですので、ぜひスナックとしてもごはんとしても試してみてください。
137-4 Hwa-dong, Jongno-gu, Seoul, Korea, Republic of
3.57
6件33件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

広蔵市場「モニョキムパッ」の麻薬キムパッ
観光でも人気の東大門市場の隣にある広蔵市場(クァンジャンシジャン)の中にある「モニョキムパッ」というキムパッの屋台です。「麻薬キムパッ」という少し衝撃的な名前ですが、一度食べるとクセになることから名付けられたそうです。
気になる具は、意外にも炒めた人参、ほうれん草、たくあんというごくシンプルなものなんです。シンプルで一口サイズだからこそぱくぱくと食べられちゃいますし、タレの辛子醤油がシンプルなキムパッによく合って手が止まらなくなります!屋台のような雰囲気でのりまきを食べるのも楽しくていいですよね。
395-4 Jongno 5(o).6(yuk)ga-dong, Jongno-gu, Seoul, Korea, Republic of
3.46
3件15件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

「王妃家(ワンビチッ)」のデジカルビ
こちらは韓国スタイルの焼き肉をリーズナブルな価格で気軽に楽しめるお店です。こちらのでおすすめしたいのが「デジカルビ定食」です。デジカルビとは豚カルビのこと。山盛りの上質なカルビをいただくとのできるメニューでお腹いっぱいになることまちがいなしです。
手頃に楽しめる焼肉は、観光客だけでなく、地元の人にも大人気です。店内は広々としているので、落ち着いた空間で焼肉を堪能することができます。観光の合間に立ち寄るのにもぴったりのお店です。
guruyakuで見る
26 Myeongdong 8ga-gil, Chungmuro 2(i)-ga, Jung-gu, Seoul, Korea, Republic of
3.48
1件11件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

「真味食堂(チンミシッタン)」のカンジャンケジャン定食
カンジャンケジャンとは「ワタリガニの醤油漬け」という意味で、こちらのお店ではメニューが「カンジャンケジャン定食」しかないというまさしく専門店なんです。日本でも食べられますが、より安価でかつ新鮮なカンジャンケジャンを召し上がれますよ。
カニの甲羅にご飯を入れてカニミソと混ぜて食べるともう絶品です!ここのカンジャンケジャンを食べたらもう他のお店では食べられない、という人もいるほどの飛び抜けた美味しさだそうです。気になりますね!
105-127 Gongdeok-dong, Mapo-gu, Seoul, Korea, Republic of
3.57
3件1件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

「望遠洞ティラミス 」のカップティラミス
“カップティラミス”は韓国スイーツとして日本でも話題になっていますよね。「望遠洞ティラミス 」は、SNSを中心に大人気のティラミス専門店です。こちらのティラミスは、ころんしたフォルムが特徴的でかわいらしいです。
オリジナルのティラミスはもちろん、その季節ごとのオススメの果実を使ったティラミスをもおすすめです。また、こちらは数量限定の紅茶も人気なのでティラミスと合わせていただくのもおすすめです。
3.41
7件86件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

「北海(プッケ)ピンス」のピンス
お次に紹介するのは、「北海ピンス」のピンス。ピンスとは韓国語でかき氷のこと。こちらのピンスは、まるで粉雪かのようなふわふわ食感を楽しむことができるんです。その独特の食感とフレーバーの甘みに、一度食べたらやみつきになるはずです。
純白が美しい“雪花ミルク”氷が一番人気のメニューとなっています。その他にも、コーヒーやオレオなどのフレーバーがあるのでぜひ挑戦してみてください。1つが想像以上に大きいのですがあまりの美味しさに食いしん坊の筆者は一人でペロリと食べてしまいます。
11-8 Soopyo-dong, Joong-gu, Seoul, Korea, Republic of
3.08
0件9件これが外せない韓国グルメ!
韓国に行ったら必ず食べたいグルメランキングを10店ご紹介しました。韓国は飛行機約2時間半で行けるので週末で行って帰ってくる人も多くいるほど手軽な海外旅行先ですよね!美味しいグルメもたくさんあるので、観光もいいですがぜひこちらの記事を参考にグルメを巡る旅をしてみてください♪
韓国旅行が決まった人へ!お得な耳寄り情報をチェックしておこう