• はてぶ
  • あとで
忘れられない美しさ。今しか出会えない日本全国の雪景色が美しいスポット7選

寒い冬がやってきました。冬といえば真っ白な雪。1年を通して冬にしか見られない雪の絶景を見に、日本全国を旅してみませんか?今回は、どんなに寒くても見たい!美しい雪景色が見られる日本全国の人気スポットを7選ご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. 青い池 / 北海道

最初にご紹介する日本全国の雪景色が美しいスポットは、北海道の「青い池」。絵に描いたように鮮やかなこちらのスポット、5月〜7月上旬がベストシーズンともいわれていますが、冬に訪れるのもおすすめなんです。夏とは少し違った青さを持つ池と、枯れ木にのった雪は幻想的です。冬には期間限定でライトアップも行われていて、夜の景色も楽しめますよ。
「青い池・白ひげの滝ライトアップ」の開催期間は、2020年11月1日(日)〜2021年4月30日(金)です。道の駅びえい「白金ビルケ」と直結した道路は、冬季は通行止めとなるので、訪れる際は公式サイトなどをご確認ください。

詳細情報

2. 銀山温泉 / 山形県

次にご紹介するスポットは、山形県の「銀山温泉」。大正から昭和にかけてのノスタルジックな雰囲気が味わえる温泉街です。冬には雪が降ってキラキラと輝く美しい街並みが見られると人気なんです。雪景色を眺めながらゆっくり温泉に入ることができるのも魅力の1つ。
カップル旅行でも女子旅でも人気の「銀山温泉」は山形空港から車で1時間、JR大石田駅からバスで40分ほどのところにあります。公式サイトにも記載してあるように、車で訪れる際には村山市からの県道29号線(背あぶり峠)は通行しないで下さい。

詳細情報

jalanで見る

銀山温泉

山形県尾花沢市大字銀山新畑 銀山温泉

4.46 401423
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

能登屋旅館さんに宿泊しました

大正時代の雰囲気が味わえる銀山温泉。 町が観光スポットという、散歩だけで楽しい場所でした。 見て回るところはそんなにたくさんないですが、奥の方には滝もあり、ゆっくり山登りもしました。 工事中であったので、奥の方は諦めたのですが、ゆっくりゆっくり回って2時間ほど楽しめました。 山登りとかしない方には観光の時間は1時間もいらないかなという感じですが、お土産屋さんやお酒屋さん、喫茶店のようなところもあり、ゆっくり過ごすにはとても最適なところでした。 昼と夜では雰囲気も全く異なり、1日で2度美味しい場所でした。 冬には雪が積もるようで、また一味違う雰囲気を味わうことができると聞いて、また冬にも行きたいなと思いました。 旅館の浴衣、下駄を履いて散歩するのもとても趣があり楽しかったです。 私は体験していませんが、大正時代の衣装の貸し出しをしているところもあるそうですよ。 能登屋旅館さんはとてもアットホームな雰囲気で、チェックインからチェックアウトまで良い対応をして頂きました。お食事も大変美味しかったです。 温泉は予約制で貸切のところや、空いてたら貸切ができて入れるという温泉、大浴場と3種類もあり、部屋食もできるのに20000円程の宿泊料でした。とてもリーズナブルで大変貴重な体験ができたと思います。

3. 草津温泉 / 群馬県

続いてご紹介するスポットは、群馬県の「草津温泉」。日本を代表する温泉地として知られる草津には、湯畑をはじめ観光スポットも豊富で、年間を通して多くの観光客が足を運びます。その中でも訪れるのに特におすすめな時期が、雪が降る冬なんです。
雪景色を堪能したり、スキーなど冬のレジャーを楽しんだり、そのあとは温泉に浸かってあたたまったり。寒い冬だからこそ楽しめる草津はグループ旅行にもぴったりです。東京都内からも車やバスで3〜4時間で行くことができるんですよ。

詳細情報

4. 芦ノ湖 / 神奈川県

次にご紹介するスポットは、神奈川県の「芦ノ湖(あしのこ)」。東京都心からもアクセスしやすく、1年を通して多くの観光客が訪れる箱根。そんな箱根観光の中心として人気の「芦ノ湖」は冬におすすめのスポットなんです。
「芦ノ湖」へ行くのにおすすめの交通手段が特急ロマンスカーに乗ること。小田急線新宿駅から特急ロマンスカーで箱根湯本駅へ行き、そこから箱根登山バスを利用すると、ゆったりと快適に行くことができますよ。ちょっと贅沢したいときにおすすめ。

詳細情報

5. 白川郷 / 岐阜県

続いてご紹介するスポットは、岐阜県の「白川郷」。合掌造りの建物が数多く残り、世界遺産にも登録されています。外国人観光客も多く訪れる「白川郷」は、冬になると雪がたっぷり積もり、村全体が真っ白に染まるんです。
そんな絶景が見られる「白川郷」。車で訪れる人も多いですが、車を運転できなくても大丈夫。名古屋駅、金沢駅、高山駅などからバスも出ていて比較的アクセスもしやすいんです。東京から行く際はバスが出ている名古屋駅や金沢駅まで行き、そこで少し観光してから向かうのもいいですね。

詳細情報

6. 貴船神社 / 京都府

次にご紹介するスポットは、京都府の「貴船神社」。縁結びのパワースポットとしても有名で、たくさんの人が集まる神社なんです。四季折々で違った魅力を持つ「貴船神社」。冬になるとこんなに幻想的で美しい景色を見られます。
貴船口駅から徒歩1分の貴船口駅前で京都バス33番に乗り、5分ほど行くと貴船に到着します。そこから「貴船神社」へは歩いて5分ほど。貴船口駅から「貴船神社」までは徒歩30分ほどで行くことができますよ。周辺に駐車場などはほぼないので電車やバスを利用してください。

詳細情報

貴布禰總本宮 貴船神社

京都府京都市左京区鞍馬貴船町180 貴布禰總本宮 貴船神社

4.48 1142917
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

7. 鳥取砂丘 / 鳥取県

最後にご紹介するスポットは、鳥取県の「鳥取砂丘」。「鳥取砂丘」と聞いて雪をイメージする人はなかなか少ないのではないでしょうか。雪が降ると1年でこの時期しか見られない、一面真っ白で神秘的な砂丘の景色を見ることができるんです。
鳥取県を代表する広大な「鳥取砂丘」。鳥取駅や鳥取砂丘コナン空港から「鳥取砂丘」まではバスが出ていてアクセスもしやすいです。また、レンタカーを利用すれば他の観光地に行く際にも便利でおすすめですよ。

詳細情報

忘れられない景色を見に出かけよう!

今回は、この時期しか見られない日本全国の雪景色が美しいスポットをご紹介しました。1年を通して冬にしか出会えない幻想的な景色を見に、おでかけしてみませんか?ぜひ参考にしてみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

  • 寒さが増してくるこの季節。せっかくなら、冬にしか見られない絶景を見に出かけてみ…

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する