• はてぶ
  • あとで
ちょっと違った韓国旅行してみない?意外と知らない韓国の世界遺産10選

みなさんは韓国へ旅行したことありますか?K-POPが日本で大ブームになったり、韓国料理が日本で大流行していたり、と韓国の文化が日本で大人気のため韓国旅行する人が増えているのです!ですが、韓国はK-POPや料理やショッピングだけではないのです。今回は少しみんなと違った旅行ができる 意外と知らない韓国の世界遺産を10選ご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1.水原華城

最初にご紹介するのは水原市にある「水原華城(スウォンファソン)」です。こちらは東京ドーム28個分の大きさがあるそうです。とても広くて水原の街を囲むように建っています。18世紀末に30万人の人々で2年8ヶ月かけて作られた壮大な建物なのです。城壁は長さが5キロで4つの門に分かれています。
他にも50の建築物があるのだとか。1つ1つ見ているとデザインも形も異なるので、じっくり観察してみてくださいね。そして、城内には韓国の民族衣装を着ている人が多くいるので、その人たちと写真を撮るといい記念になりますよ。美しい緑が多いスポットもあるので、そこでゆっくりするのもいいかもしれません。

詳細情報

2.南漢山城

次にご紹介するのはソウルにある「南漢山城(ナムハンサンソン)」です。こちらは昔からソウルの街を北漢山城(プッカンサンソン)と守って来た韓国にとっては大事な山城なのです。1626年に作られて、400年もの歴史を持っていて全長は12キロもあるとても長い山城なのです。
おすすめは自然地形を活かした山城の道を散歩することです。思わず立ち止まってしまうほどの美しい景色を眺めることができますよ。また、守護将台も迫力があり、鮮やかな色の使い方や細かいデザインがとても興味深いです。
※崇烈殿(スンヨルジョン)は2019年11月30日(土)まで工事中です。訪れる際はご注意ください。

詳細情報

南漢山城

731 Namhansanseong-ro, Jungbu-myeon, Gwangju-si, Gyeonggi-do, South Korea

3.00 05

3.石窟庵と仏国寺

続いてご紹介するのは慶州(キョンジュ)にある「石窟庵(ソックラム)と仏国寺(プルグクサ)」です。慶州には、紀元前1世紀から10世紀まで長い間続いた新羅時代の多くの貴重な遺跡や文化財あります。中でも石窟庵と仏国寺は、最高峰のものです。
石窟庵は東を向いていて、日の出や夕日が綺麗なスポットとしても有名です。中で鎮座する釈迦如来坐像(しゃかにょらいざぞう)は、慈悲に溢れている表情が不思議で見逃せません。仏国寺は今でも色あせることなく美しさを維持しています。韓国で欠かせない宗教と歴史のスポットへ、ぜひ行ってみてくださいね。

詳細情報

4.宗廟

4つ目にご紹介するのはソウルにある「宗廟(チョンミョ)」です。こちらのスポットは歴代の朝鮮王と王妃が眠っている王室の霊廟で、落ち着いた静けさの漂う雰囲気があります。1つだけ華やかな建物があり、マンミョルと言います。神聖な場所の中の唯一の華やかな建物は飛び抜けて美しく見えます。
見所が多い中、1番外せないのが毎年5月の第1日曜日に行われている「宗廟大祭(チョンミョデジェ)」です。こちらは韓国最大の伝統行事でユネスコの無形文化遺産にも登録されています。朝鮮王朝王室の祭礼儀式だそうです。色鮮やかな飾り付けや伝統衣装はとても見応えがあります。ぜひ、機会があれば参加してみてくださいね。

詳細情報

宗廟

Jong-ro,Jongno1(il).2(i).3(sam).4(sa),Jongno-gu,Seoul,大韓民国

3.39 214
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5.海印寺

5つ目にご紹介するのは陜川郡(パプチョングン)にある「海印寺(ヘインサ)」です。新羅時代の802年に作られたそうです。何度か災害などで立て直しや修復されたそうですが、最後に1817年頃に修復されてからの状態を保っているそうです。
こちらの大蔵経板殿には8万枚の13世紀に高羅の人々が作った大蔵経板が残っているのです。世界で最も古く、最も正確で完璧の仏教経典と言われているそうです。保存状態も良く、環境に左右されない保存技術の高さも認められています。

詳細情報

海印寺大蔵経板殿

10 Chiin-ri, Gaya-myeon, Hapcheon, Gyeongsangnam-do, 大韓民国

- 08

6.昌徳宮

6つ目にご紹介するのはソウルにある「昌徳宮(チャンドックン)」です。こちらは豊臣秀吉が本宮の景福宮(キョンボックン)を全焼したので、その代わりに昌徳宮は270年間本宮としての役割を果たしていたそう。実は日本と関わりがあったのが興味深いですね。
昌徳宮は自然との融合が美しいととても有名です。見どころは仁政殿(インジョンジョン)という正殿です。1804年に現在の姿になってから今まで保存状態がよく華やかな色づかいと細かい模様はじっくりとみていきたいものです。

詳細情報

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する