ついに12月!クリスマスが近づいてきました。街中がイルミネーションでキラキラと輝きだすこの時期、今しか食べられないクリスマスにちなんだスイーツを食べにおでかけしませんか?今回は2018年12月25日(火)までの期間中、限定スイーツが食べられるお店を9店ご紹介します。(※掲載されている情報は2018年12月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
1. スターバックスコーヒー / 全国
期間:2018年12月5日(水)~12月25日(火)
最初にご紹介するのは「スターバックスコーヒー」。2018年ホリデーシリーズドリンク第一弾の「クリスマスストロベリー ケーキ ミルク/フラペチーノ®」、第二弾の「ホワイトチョコレートスノー /フラペチーノ®」に続き、12月5日(水)~12月25日(火)(※売り切れ次第終了)の期間限定で第三弾のドリンクが登場しました。
第三弾は「ピスタチオ クリスマス ツリー /フラペチーノ®」。香り豊かな緑色のピスタチオソースはクリスマスツリーを、赤い甘酸っぱいラズベリーソースはリボンを、そして白いホイップクリームは雪を表しているんだとか。可愛らしい見た目のこちらのドリンクはクリスマスにぴったりです。
詳細情報
2. タリーズコーヒー / 全国
期間:2018年11月28日(水)~
次にご紹介するのは「タリーズコーヒー」。2018年ホリデーシリーズのドリンクとして、毎年恒例の「アイリッシュラテ」などのほかに、11月28日(水)から期間限定で「マスカルポーネティラミスラテ」「&TEA ストロベリーマスカルポーネミルクティー」が登場しました。
ベリーがアクセントのティラミスのような「マスカルポーネティラミスラテ」は昨年も人気のあったドリンク。新登場の「&TEA ストロベリーマスカルポーネミルクティー」はチーズケーキのような味わいが特徴のミルクティ。学校や仕事帰り、頑張った日のごほうびとして飲みたくなる一杯です。
詳細情報
3. クリスピークリームドーナツ / 全国
期間:2018年11月14日(水)~12月25日(火)
続いてご紹介する日本全国のクリスマス限定スイーツが食べられるお店は「クリスピークリームドーナツ」。2018年11月14日(水)~12月25日(火)の期間中、サンタさん、トナカイ、雪だるま、リース、プレゼントボックス、それぞれに見立てた可愛すぎるクリスマス限定のドーナツが食べられるんです。
東京、大阪、北海道など日本全国に店舗を展開する「クリスピークリームドーナツ」。そのフォトジェニックな見た目は、ピクニックやパーティーにもぴったり。クリスマスには、料理と一緒に可愛すぎるドーナツを持ち寄ってみんなでホームパーティーをしてみるのはいかがですか。
詳細情報
- 東京都新宿区歌舞伎町一-19-1 新宿東宝ビル1階
- 03-5155-4750
4. W/O STAND(ウィズアウトスタンド)/ 全国
期間:2018年12月1日(土)~12月25日(火)
次にご紹介する日本全国のクリスマス限定スイーツが食べられるお店は「W/O STAND(ウィズアウトスタンド)」。2018年12月1日(土)に登場した期間限定のツリーラテ。クリスマスツリーのような抹茶ホイップが乗った甘くあたたかいラテは寒い12月にぜひ飲みたい一杯です。
こちらも12月の限定メニュー。真ん中がキャラメルソースとナッツがたっぷり乗ったナッティーラテ、左側が11月も好評だったという植木鉢ラテ、どちらも見た目も味も楽しめるドリンクです。下北沢、原宿、心斎橋、広島、福岡など日本全国に店舗を構える「W/O STAND」は、店舗によってカップのデザインが違い、思わず集めたくなります。