• はてぶ
  • あとで
僕は慌てん坊のサンタクロース。「今からでも間に合う」クリスマスデートスポット10選

さあ、クリスマスも間近に迫ってきましたね!でも、最近仕事や課題が忙しくて全然クリスマスデートの準備ができていないなんて方もいるんではないでしょうか?そんな方に、「今からでも間に合うクリスマスデートスポット」をご紹介します。慌てん坊のサンタクロースになって、恋人を喜ばせてみましょう。(なお、情報は記事公開時点のものです。詳細は公式サイトなどから事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

【電車で行くなら編】

①ムーミンバレーパーク / 飯能駅

まず初めにご紹介するのは、埼玉県にある「ムーミンバレーパーク」です。こちらは飯能駅もしくは東飯能駅からバスで13分ほどで行くことができます。北欧をイメージしたスポットで、のどかなひと時を過ごすことができますよ。こちらでは北欧のお料理をいただいたり、雑貨を購入したりすることができます。
こちらでは2022年11月9日(金)~12月25日(日)の期間で、「メッツァビレッジ」のクリスマス 湖畔と森 ~北欧のクリスマスマーケット~」 が開催されます!イルミネーションはもちろん、北欧らしいクリスマスを満喫することができますよ。サンタクロースとのグリーティングなど、普段とは違ったパークを楽しめます。自然に囲まれたメッツァビレッジで、素敵なクリスマスを過ごしてみてくださいね。

詳細情報

②東京ミッドタウン / 六本木

お次にご紹介するのはこちら。2022年11月17日(木)~12月25日(日)の期間では、クリスマスシーズンの限定イベント「MIDTOWN CHRISTMAS 2022」が開催されます。巨大ドームと約300個の照明で彩られたイルミネーションは圧巻です。光と音の演出の空間に包まれ、聖なる夜のひと時に浸ってみてください。
また、クラッカーをイメージして作られたクリスマスツリーがミッドタウン・ガーデンに登場!そばにある「木の木サンタ」に手をかざすと光が弾けるように輝き出す、仕組みもあります。都内最大級の屋外アイススケートリンクが今年も登場しています。日中から夜にかけて丸一日楽しめるので、アクティブカップルにはこちらもおすすめですよ。

詳細情報

東京都港区赤坂9-7-1

4.09 541979
ルイ・ヴィトンの世界巡回展が4番目の寄港地となる東京へ

追記👜ルイ・ヴィトンの世界巡回展が4番目の寄港地となる東京へ 六本木の東京ミッドタウン 芝生広場にて、選りすぐりの歴史的アーカイヴの数々と最新のクリエーションを組み合わせた「SEE LV」展を開催中 📍東京ミッドタウン 芝生広場 東京都港区赤坂9-7-1 2022年7月8日(金)-8月21日(日) 11:00-20:00(最終入場19:30) 入場無料 要事前予約:詳細はルイ・ヴィトン LINE公式アカウントにて 👜Louis Vuitton's World Traveling Exhibition to Tokyo, the fourth port of call "SEE LV" exhibition, which combines a number of selected historical archives with the latest creations, is being held at Tokyo Midtown Lawn Square in Roppongi. 📍Tokyo Midtown Lawn Square 9-7-1 Akasaka, Minato-ku, Tokyo Friday, July 8th, 2022-Sunday, August 21st 11: 00-20: 00 (Last entry 19:30) free entrance Advance reservation required: For details, visit the Louis Vuitton LINE official account 📍東京ミッドタウン@六本木/東京 新緑の中を泳ぐ 個性豊かなこいのぼり"こいのぼりGALLERY"🎏 「子供の成長を願う」をテーマに国内外のアーティストやデザイナーが手がけたオリジナルこいのぼり約100体のart イベントが開催中🎉 爽やかな風に吹かれて新緑の中を泳ぐ通常の鯉のぼりとは違う、アーティスト&デザイナーが描いた全て異なる表情のこいのぼりは見応え満点💯 都心のまん中で自然を楽しむイベント"MIDTOWN OPEN THE PARK 2022"は他にも 芝生広場には地球を構成する5つのエレメントをテーマにした遊具が集まる「PLAY EARTH PARK」や イベント後半にはミッドタウン・ガーデンでのんびりくつろげるPOPUP PARKも登場! 詳細は公式HPで💁‍♀️ https://www.tokyo-midtown.com/jp/event/openthepark/koinobori.html ■こいのぼりGALLERY🎏 期間4月22日(金)〜5月8日(日)※荒天中止 時間 11:00~17:00 エリア ミッドタウン・ガーデン 🌿TOKYO MIDTOWN"MIDTOWN OPEN THE PARK 2022"は5/29まで @tokyomidtown_official #東京ミッドタウン #tokyomidtown #六本木 #六本木ピクニック #ピクニック #openthepark #初夏 #こいのぼり #ミッドタウンガーデン #おでかけスポット #子供の遊び場 #子連れおでかけ #ゴールデンウィーク @retrip_news #retrip_nippon#retrip#retrip_gourmet#retrip_cafe#retrip_news#retrip_tokyo

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

kineel@東京ミッドタウン店

京菓子の鼓月がプロデュースする洋菓子店 kineel東京ミッドタウン店(@kineel_midtown ) で可愛い姫ケーキを食べてきたよ💓 まずは店頭で好きな姫ケーキを3つ選択🙆‍♀️ 👉モンブランが人気ケーキみたい❗️ 【kineelプレート】2,420円 ・好きな姫ケーキ3種 ・焼きたてフィナンシェ ・アイスクリーム(バニラ)🍨 ・ルフル(お花の形のラングドシャ) ・ドリンク レアチーズや柑橘類を使用したさっぱり系から、 チョコやモンブランなどの王道ケーキまで 種類がたくさんで迷う🥹✨🍰 前から気になっていた お花の形をしたラングドシャ『ルフル』も 食べることができて嬉しい〜🌷 個人的に大優勝だったのが 姫ケーキのキャラメルエペと柚子ブール、 焼きたてフィナンシェ🤍 また食べたいなぁ🤤 店内は焼きたてフィナンシェの いい匂いが漂っていて 幸せな気持ちに包まれます〜🥰 テイクアウトもおすすめ🎶 【kineel 東京ミッドタウン店(キニール)】 📍東京ミッドタウン プラザB1F 🚶‍♀️六本木駅から徒歩2分 乃木坂駅から徒歩6分 🕐11:00〜21:00(カフェL.O 20:00) 🗓施設に準じる 👛1,000〜2,500円 #kineel #kineel東京ミッドタウン店 #姫ケーキ #六本木カフェ #東京ミッドタウン #東京カフェ #都内カフェ #キニール #東京スイーツ #カフェ好きな人と繋がりたい #フィナンシェ #乃木坂カフェ #afternoontea #鼓月 #京都スイーツ

③マクセル アクアパーク品川 / 品川

お次にご紹介するのは、インドアカップルにもおすすめのスポット。2022年11月3日(木・祝)~12月25日(日)の期間、『マクセル アクアパーク品川』にて、ドルフィンパフォーマンス(ナイトver.)「Bright Christmas Party(ブライト クリスマスパーティー)」が開催されます。
『マクセル アクアパーク品川』で毎シーズン人気の、圧倒的な世界観が魅力の人気パフォーマンス・ドルフィンパフォーマンス(ナイト ver.)もクリスマス仕様に。他にもクリスマスを彩る演出や、この時期限定のドリンクが登場するなど、ロマンティックな空間が広がっていますよ。

詳細情報

東京都港区高輪4-10-30

4.49 1334698

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

④お台場レインボー花火2022 / お台場海浜公園駅

続いてご紹介するのは「お台場レインボー花火2022」です。こちらは東京都お台場で開催される冬の花火大会で、3年ぶりに開催が決定しました。2022年12月の各土曜日に全4回実施されます。19:00にスタートされ、5分間花火が打ち上げられます。クリスマス仕様のお台場の雰囲気とともに花火を見ることができます。会場にはお台場海浜公園駅、または台場駅から歩いていくことができます。
そんな「お台場レインボー花火2022」では、冬の澄んだ空に打ち上がる花火と東京の夜景を一緒に楽しむことができます。クリスマスに打ち上がる大輪の花火は二人の恋を温めること間違いなしです!お台場でデートを楽しんで、美しい花火をみて、素敵なクリスマスを過ごしてくださいね。

詳細情報

東京都港区台場1 臨海副都心(お台場地区)一帯

3.57 488

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑤日比谷公園 / 日比谷

お次にご紹介するのはこちら。2022年12月9日(金)~25日(日)までの16日間、日比谷公園にて「東京クリスマスマーケット2022」が開催されます。クリスマスグルメや雑貨のお店が37店舗ほど並ぶ予定で、楽団によるライブ演奏やワークショップなど、ヨーロッパさながらのクリスマススタイルを満喫できますよ。
会場には、飲食18店舗、雑貨19店舗の計37店舗が出店する予定。飲食店舗は、ドイツの定番ソーセージやローストチキン、ホットショコラなど、様々なフードメニューがラインナップ。「スノーマンココア」などスノーマンをモチーフとした可愛らしいドリンクや、ドイツ名物シュニッツェルにラクレットチーズをかけて味わえるお店もあります。どれを食べようか迷ってしまいそうですね。

詳細情報

東京都千代田区日比谷公園

4.20 581307

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

付き合いたてで絶対に行くな

どいつのクリスマスマーケットに行きたかったのですが、今年も見事に行けなさそうなので日比谷のクリスマスマーケットへ行きました。 感想としてはタイトル通り、「付き合いたて初めてのクリスマスデートには行くな」です。 「入場制限とは。。。?」と思うほどの混雑具合、店舗の列が不明瞭、座れる場所がほぼない、この3つが揃ってしまうので、初めてのクリスマスデート!と意気込んでここには行かない方がいいです。無難に銀座のオシャレなちょっとお高めのレストランに行った方がいいです、本当に。 既に1年〜続いており、お互いの嫌なところも少しは目をつぶれるというカップルは行ってもいいと思います。ただ、ディズニーで並んでいた方がよほど楽しいです。 装飾品はとても綺麗で、それを見る分には楽しめます。食事は恐らくリンツくらいしか美味しくないのではないかな、と思いました。 彼女・彼氏といい思い出を作ってラブラブなクリスマスを過ごしたい!と思っているなら、このクリスマスマーケットを(特にイルミネーションが行われている夜に)予約せずもっと別のところに行った方がいいと思います。 私は、終わったあとに最寄りの駅で追い酒して帰りました。

⑥KITTE / 東京駅

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する