• はてぶ
  • あとで
【終了】青の光に包まれる幻想的な空間。北海道で「小樽ゆき物語」開催

2018年11月1日(木)〜2019年2月17日(日)の期間、北海道小樽市の運河プラザ、JR小樽駅、ほか市内各所にて寒い冬をロマンチックに彩るイルミネーションが楽しめる「小樽ゆき物語」が開催されています。(なお情報は、記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

北海道で「小樽ゆき物語」開催

開催期間:2018年11月1日(木)〜2019年2月17日(日)

※画像はイメージです

※画像はイメージです

2018年11月1日(木)〜2019年2月17日(日)の期間、北海道小樽市の運河プラザ、JR小樽駅、ほか市内各所にて寒い冬をロマンチックに彩るイルミネーションが楽しめる「小樽ゆき物語」が開催されています。
※画像はイメージです

※画像はイメージです

硝子で有名な小樽、その名にふさわしいイルミネーションがこのイベントでは楽しめます。青いライトアップで小樽運河は「青い運河」に。普段は通り過ぎるだけの道もじっくりと眺めてしまう美しさです。
特に、運河プラザ内のワイングラスを積み上げた高さ3mの「ワイングラスタワー」に注目です。およそ2000個のワイングラスが使用されていて、それぞれに反射する光がさらに輝きを増し、毎年冬の小樽のシンボルになっています。
さらに、JR小樽駅構内に、小樽市内の工房で作られたガラスアートギャラリーも。駅に降り立った瞬間小樽の名物を観ることができるなんて素敵ですよね。

街をお散歩したくなるイベント

※画像はイメージです

※画像はイメージです

いかがでしたか?期間中の土曜日は、ワイングラスタワーを見ながら小樽のお酒を楽しめる「キャンドルバー」も開催されます。週末旅行などで小樽を訪れる際はぜひ街をお散歩してみてくださいね。

詳細情報

開催期間:2018年11月1日(木)〜2019年2月17日(日)
場所:小樽運河プラザ、JR小樽駅、ほか市内各所

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する