• はてぶ
  • あとで
サクッと飲みからオシャ飲みまで!横浜で飲むあなたにおすすめ11選

「横浜で飲もう!」そんなあなたにぜひ見て欲しい厳選した11選を今回はご紹介いたします。カジュアルに立ち飲みできるサクッと飲みから、雰囲気がオシャレなお店で飲めるオシャ飲みまで、バリエーション豊富なのが横浜なんです。今回ご紹介しているのは、ほとんどが駅周辺のお店なので、アクセスもしやすいので、是非参考にしてみてください。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

≪立ち飲みスタイルが好みのあなたは…≫

① お酒とお米 おちょこ

立ち飲みスタイルが好みのあなたに、まず初めにご紹介するのは、日本酒好きの方には是非訪れてほしい飲み屋さん「お酒とお米 おちょこ」です。こちらのお店は日本酒半合を手軽なお値段で飲むことができるお店です。単品以外にも、飲み比べセットもあるので、色々な種類の日本酒を飲んでみたい方にも、もってこいなお店です。
サクッと食べることができるおつまみが揃っているので1軒目のお店としておすすめですよ。普段は日本酒を飲まない方でも飲みやすいものもたくさんあるので楽しめますよ!日本酒好きで横浜に訪れる予定のある方は、是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

詳細情報

お酒とお米 おちょこ

神奈川県横浜市西区岡野1-11-8

3.06 04

② ワインバー ヤミツキタヌキ

続いてご紹介するのは、横浜駅から徒歩2分ほどのところにある「ワインバーヤミツキタヌキ」です。壁一面にワインが飾られ、素敵な雰囲気の中ワインと料理を楽しむことができます。1人でもふらっと立ち寄ることができますよ。
何と言ってもこちらはワインの種類がとにかく豊富。世界各国のワインに珍しい国産ウイスキーまであります。イタリアンテイストなおつまみとどれもよく合いますよ!お気に入りのお酒がきっと見つかるはずです。

詳細情報

ワインバー ヤミツキ 狸小路店

神奈川県横浜市西区南幸1-2-2 狸小路

3.02 06

③ 横浜商店

続いてご紹介するのは、横浜駅から徒歩で約4分ほどの場所にある「横浜商店」です。昭和レトロな店内はどこか懐かしい気持ちになります。こちらのお店の1階は立ち飲み席になっているので、お店の賑わいを外からも伺うことができますよ。
さらにこちらでは17:00から19:00の間はハッピーアワーと言ってドリンクがお得な値段ででいただけて、とってもお得。美味しいお酒とおつまみを手軽な値段で楽しむことができる横浜商店、是非ハッピーアワーに訪れてみてはいかがでしょうか。

詳細情報

④ 野毛大夢

次にご紹介するのは、桜木町駅から徒歩でおよそ8分の場所にある、立呑焼きB級センター「野毛大夢(のげたいむ)」です。こちらは、横浜の飲み屋街がひしめく通りの通称「野毛エリア」にある飲み屋さんです。
こちらのお店では、立ち飲みはお店の外というスタイルです。外の空気を感じながら七輪でいただく焼き物にアルコールは言葉になりません!立ち飲みにしない訳にはいかないですよね。夏にぴったりの外での立ち飲みをしてみてはいかがですか?

詳細情報

≪雰囲気重視のあなたは…≫

⑤ 蒸気集団

ここからは、雰囲気重視の方におすすめの飲み屋さんをご紹介いたします。横浜駅から徒歩5分ほど歩いた場所にある「蒸気集団」は2021年11月にオープンしたばかりのお店なんです。毎日18時までハッピーアワーを開催しており、おしゃれな空間でお酒を目一杯楽しみたい方にぴったりのお店です。
店内はネオンで彩られおり、デートや女子会にもぴったり。横浜中華街の老舗小籠包を焼いたオリジナルメニューも味わうことが出来るのがポイント。屋台をイメージした店内は、カウンター席が多いので自然と2人の距離も縮まりそうですよね。ドリンクやメニューも台湾や中華風になっているので、中華が好きな方は是非訪れてみてください。

詳細情報

蒸気集団 横浜西口

日本、神奈川県横浜市西区南幸2-5−3

3.51 8113
横浜で台湾気分

「台湾夜市」、そこは一度は訪れてみたい食の宝庫。 コロナさえなかったら行く計画してたんだけどな!! と思っていたら、横浜駅西口から徒歩5分のところに、台湾夜市ができたらしいぞ!! 横浜に台湾夜市とは、そんな事が実際にあるのか。 というわけでやってきた、その名も「蒸気集団」さん。 店内は漫画「AKIRA」の世界観と、古き良き?台湾の夜市を再現した飽きない空間。 いただくメニューも台湾屋台料理たちです。 「サンマイ ハニーレモンラガー 350ml」(880円) 台湾のビールで、はちみつとレモンの風味がしっかりしています。 これは、初めて飲んだなぁ!! 「お通し」(399円) 揚げたての大根もちでした。 大根の風味がしっかりしていて美味しい!! 「鶏レバーのごま塩」(490円) プリッとフレッシュな鶏レバーは香り高く、食感シャグシャグで最高。 ごま油とタレの塩梅がものすごく良くて、高級焼き鳥店で出て来そう!! 「台湾ソーセージ(腸詰)と半熟卵のポテトサラダ」(580円) トロッとした半熟茹で卵を良く混ぜて、パクリ。 噛めば噛むほど香りと旨味を楽しめる腸詰が最高です!! 「名物 焼き小籠包3種(正宗・翡翠・フカヒレ)」(470円) 厚くてモッチリな皮はカリッと焼かれていて、旨し。 中からは、まだ温かい肉汁がジュバァっと・・・ 「豚肉とネギの胡椒餅(台湾肉まん)」(550円) 食べた瞬間に、もっちりした皮の食感と、ゴマの香りがお口に〜 (´Д` ) 中のアン(肉)には胡椒がしっかり効いています。 「魯肉飯(ルーローファン)」(680円) たっぷりごはんに、たっぷりお肉。 上に乗せられた青梗菜と卵は良いアクセントです。 「ふわふわ鉄板玉子焼き オイスターソース」(680円) 「トッピングにたっぷりチーズ」(300円) 玉子ふわっふわ!! チーズたっぷり!! これだけで、ビールも白いご飯もガンガン行けちゃいますわぁ。 「雲仙の厚切りハムカツ 柚子マスタードで」(650円) しっかり肉厚。しっかりジューシー。 脇に寄せられた、「柚子胡椒」ならぬ「柚子マスタード」もピリッと効いて、実に良い。 「季節のふわふわ台湾カキ氷」(1480円) この日はパイナップルと、ミルク風味のかき氷。追いジャムつき。 パイナップルを1個まるまる底の方までくり抜いて、その中にギッシリ詰めてますからね・・・ その食べ応え、相当なものですよ。 なるほど、これで1480円ならコスパに優れているかも!! ◆◇◆後記◆◇◆ ちょっと昔の、古き良き台湾屋台ノスタルジックな雰囲気に浸りながら、台湾夜市の屋台料理をつまむ・・・ そして、漫画「AKIRA」を意識した佇まいが楽しいです。 店内の装飾も素晴らしくて、なかなかバエるし楽しいお店であるなぁ、と思いました。 さっそく、お友達のインスタグラマーたちにもオススメさせていただきました!! このお店は、横浜からアクセスも良いし、スタッフさんの接客もよい。 そして、料理も美味しいばかりではなく旅行気分が味わえる。 是非とも、もっともっと多くの皆さんに愛していただきたいお店だったのでした。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

横浜駅西口にある漫画AKIRAの世界の雰囲気のネオ居酒屋!

横浜駅西口にあるカッコいい!ネオ居酒屋! お店の中に入ると台湾夜市のような雰囲気ですが実は漫画「AKIRA」の世界をイメージした店内だそうです。 いろいろな雰囲気ろ席があってアミューズメントな店内が面白い😊 昼間でもネオン雰囲気がいい感じ! ✴︎蒸し料理が目の前で見えるカジュアルなカウンター席 ✴︎赤いネオンの席 ✴︎レトロなゲーム器を利用したテーブル席 ✴︎鍵のかかった鉄格子のような入りを入り、鉄の階段を登るとそこは屋根裏部屋のような隠れ家雰囲気のテーブル席 ✴︎紫のネオンがいい感じのカウンター席。 アートでオシャレな天井✨ 入り口近くの冷蔵庫にはたくさん種類の台湾ビールやクラフトビール。 台湾ビールの缶のデザインも可愛い! 好きなビールを冷蔵庫からとるセルフサービス。 メニューの注文はQコードから。 台湾クラフトビールの他にもドリンクの種類も豊富! 注文しました映えサワー ✴︎ハニーレモネードサワー  レモンがたくさん。ハニーほ味が甘くて美味しい! ✴︎青いレモンチェッロサワー ✴︎お通しに大根もち ✴︎プチトマトのさっぱり漬け  これは甘くて美味しい!デザートみたいなトマト🍅 ✴︎えのき炒め 大きなえのき!さっぱり味 ✴︎胡麻団子  揚げたての熱々〜!中のあんこが熱いので舌の火傷に注意👅😁 お店おすすめの五大名物 ↓ ✴︎名物!焼き小籠包3種の神器(正宗、翡翠、フカヒレ) ここに来たら必ず注文する逸品! 横浜中華街の老舗とタイアップした焼小籠包! 蒸したて熱々!中からは肉汁たっぷり! ✴︎台湾ソーセージ(腸詰)と半熟卵のポテトサラダ 半熟卵が上にのっててそれを崩して混ぜ混ぜしていただきました ✴︎とろとろ豚バラチャーシュー黒酢蒸し とっても大きくてボリュームいっぱいのお肉!ナイフで切っていただきました。 こってりな味と思いきや黒酢のさっぱり味! ✴︎ ふわふわ鉄板玉子焼き トッピングが選べます 「ニラ、ちんげん菜、キクラゲ、豆苗、豚バラ、たっぷりチーズ、えび、台湾ソーセージ、ズワイ蟹」 おすすめの豆苗、腸詰、とろとろチーズをトッピングしました! ✴︎季節のふわふわ台湾カキ氷  季節ごとに具材が変わるかき氷 今回はパイナップルのかき氷🍍 パイナップルの器に練乳入りのかき氷! そこにパイナップルの果肉とシロップをかけて! ミルク氷と完熟パインが美味しい! 見た目も映えるボリュームいっぱいのスィーツ お会計にはAKIRAの本を渡されて! 何かと思ったら、本の中にレシートが入ってました! 最初から最後までAKIRAの世界観を楽しめるました😊 平日18時までの時間はハッピーアワーでお得に飲めます 土日12〜18時までもハッピーアワー 昼飲みしたい方にもおすすめ👍 朝5時まで営業してるのでハシゴや二件目、三件目にもおすすめ! ・・・ 横浜駅西口にある漫画AKIRAの世界の雰囲気のネオ居酒屋!

なかなかなかったネオ居酒屋

蒸気集団【横浜】 . . . 漫画AKIRAをモチーフにしたネオ居酒屋ができたとのことで気になっていたお店✨ 開店からしばらくは、いつ見てもいっぱいそうだな~と通り過ぎるだけだったのですが、たまたま手前の席が空いているところを発見し、お邪魔してきました🚶‍♀️ (とはいえ、どんどん混んできたのでなるべく予約しておいたほうが良いです。) . . . 店内は、若い子に特に好まれそうな内装でネオンが光り輝いていました✨ 入り口は小さ目ですがぐっと奥まで広いので場所ごとに雰囲気が違います👀 2階席はちょっと隔離感あるので話を盛り上げたいときや、グループで来店の時によさそうかな。 (さらっとならカウンターなど、用途により使い分けしやすいと思います。) . . . あと面白いなと思ったのは、入り口ちかくにある大きな冷蔵庫。 中には台湾ビールなど、アルコール缶がぎっしりでなんとセルフで取り出してよいとのこと👏 屋台っぽいし、色とりどりの見た目が海外感強くわくわくするシステムでした。 . . . 注文もQRコード読み取りからのスマホからなので手軽です📱 (頼めば紙メニューももらえます。) . . . まずはお通しの大根餅が到着。 紙にくるまれておりこれまた屋台フードっぽくて良い❣️ スナック感覚でサクっと食べることができ、塩加減が絶妙でビールと合う味になっていました🍻 . . . 色々と注文しましたが美味しかったのは名物の焼き小籠包。 3種の味が選べたので正宗・翡翠・フカヒレの盛り合わせを注文しました✍️ 食べるときは結構注意⚠️ 肉汁が水鉄砲ばりに飛び出すので軽く割ってから食べましょう。 (友達が肉汁の餌食になってて笑った。) 底は焼き目がパリっとしていますが皮はもちもちで美味しい~👏 ベーシックな正宗が特に好みでした。 . . . 軽めのものの中だとトマトのマリネが好きだったな🍅 湯剥きしてあったのでよく染みてました〇。 . . . 楽しい時間はあっという間でお会計。 なんと伝票が漫画本AKIRAに挟まれてでてきました、最後まで楽しませてくれる姿勢最高~❣️ ごちそうさまでした。 . . . #横浜駅 #横浜駅グルメ #横浜駅ランチ #横浜駅ディナー #横浜 #横浜グルメ #横浜ランチ #横浜ディナー #蒸気集団 #ネオ居酒屋 #台湾料理 #台湾ビール #小籠包 #大根餅 #横浜デート #平沼橋 #平沼橋グルメ #平沼橋ランチ #平沼橋ディナー #平沼橋デート #東横線グルメ #横浜線グルメ #みなとみらい線グルメ #焼き小籠包 #女子のみ #のみすたぐらむ #映えグラス #横浜居酒屋 #ネオ大衆酒場 #漫画AKIRA

⑥ American Bistro Nash

次にご紹介するのは、横浜駅から徒歩でおよそ4分の場所にあるビストロ「American Bistro Nash(アメリカンビストロナッシュ)」です。店名にあるように、お店の雰囲気はまるでアメリカのようで、気取らないカジュアルなオシャレさがあります。
こちらのお店の特徴はなんといってもお酒の種類の豊富さです。カクテルやワインに加えて、海外のクラフトビールまで揃っています。メインメニューのステーキやハンバーガーと一緒にビールを飲めば、アメリカンな気分を味わう事ができちゃいます。

詳細情報

AmericanBistroNash

神奈川県横浜市西区南幸2-8-5 小室ビル 3階

写真を投稿する
3.06 03

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する