【1】ノートルダム大聖堂
1つ目に紹介するのは、まるでヨーロッパのような街並みを楽しめる旧市街にある「ノートルダム大聖堂」。とにかく美しいバシリカ式聖堂で、中はまるで宇宙のように美しい空間が広がっています。
外観も美しいノートルダム大聖堂は、モントリオールに住む人々の心の拠り所。中は一部を除いて写真撮影が許可されているというのも嬉しいですよね。7000本ものパイプが使用されているというパイプオルガン、美しいステンドグラスなど、神聖な雰囲気を味わってみてください。
詳細情報
1件183件
【2】ジャン・タロン市場
2つ目に紹介するのは、プティット・イタリーと呼ばれる地区にある「ジャン・タロン市場」。モントリオール市民の日常には欠かせないこのマルシェは、新鮮な野菜や花、生鮮食品が並ぶローカルなスポットなんです。
5月から10月の季節には建物内だけではなく、野外にもお店が立ち並びさらに賑やかな雰囲気。フードコートなどもあり、買い食いも楽しめちゃうんです。「ジャン・タロン」駅近くなので、ぜひ気軽に足を運んでみてくださいね。
詳細情報
1件25件
【3】モントリオール現代美術館
3つ目に紹介するのは、MACの愛称で知られる「モントリオール現代美術館」。街全体がアートな雰囲気なモントリオールのアートシーンは、ここを外しては語れません!カナダの中でもかなり大きい文化施設の一つとなっています。
常設展も企画展も、魅力的な展示ばかり。現代アートということで、あまり芸術の知識はない、という方でも楽しむことができるのではないでしょうか?
詳細情報
【4】La Banquise
4つ目に紹介するのは、モントリオールグルメである「プティーン」を楽しめる「La Banqquise(ラ・バンキーズ)」。ケベック生まれの「プティーン」とは、フライドポテトにグレイビーソース、そしてチーズをかけたケベック地方のソウルフードなんです。
モントリオールには、プティーンを楽しめるスポットがたくさんありますが、ここ「La Banquise」は人気のお店のひとつ。定番のプティーンから、オリジナルなメニューまで、様々なプティーンが24時間食べられるお店なんです。モントリオールグルメを楽しんでみてくださいね。
詳細情報
【5】モン・ロワイヤル
5つ目に紹介するのは、モントリオールの都市のど真ん中にある「モン・ロワイヤル」。自然と都会が上手に調和していることで知られるモントリオールですが、そんなモントリオールで美しい自然に触れたければここが絶対におすすめ。
アクセスも簡単なモンロワイヤルは小高い山のようになっており、林の中にある遊歩道を歩いていくと頂上からモントリオールの街を見下ろすことができます。お散歩感覚で行くことができるスポットです。
詳細情報
【6】モントリオール植物園
6つ目に紹介するのは、世界でもトップクラスの大きさを誇る「モントリオール植物園」。なかには10棟の温室、そしてテーマの異なる30もの庭園があるんです。なかなか普段見ることのできない植物を楽しめるはず。
中でも人気なのがこちらの「中国庭園」。カナダで中国式の庭園をみるというのはなかなか趣がありますよね。秋にあるとライトアップされとても綺麗なので、もしその時期にモントリオールにいる場合はぜひ足を運んでみてくださいね。