今大人気のタピオカドリンク。東京や大阪など大都市にたくさんタピオカドリンク店があるイメージですが、実は沖縄にも美味しいタピオカドリンクあるんです!今回は、誰もが大好きな有名店からまだ知られていない穴場店まで、沖縄本島にあるタピオカドリンク店を7選ご紹介します。(※掲載されている情報は2019年1月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
1. Quickly 瀬長島本店 / 豊見城市
那覇空港から車で20分。Quickly(クイックリー)は沖縄本島に何店舗かある、県民からも人気のタピオカ専門店です。常時50種類以上のタピオカドリンクが用意されています。ミルクティーベースだったり、スムージーベースだったり、きっとあなたのお気に入りも見つかるはず!
タピオカと一緒に手羽先と唐揚げを食べるのがQuickly流。最高の組み合わせなのでオススメです。瀬長島本店は、本島から会場道路で繋がる瀬長島のウミカジテラス内にあり、海に面しているので、晴れた日には青い海と空を眺めながらタピオカを楽しむことができますよ。
詳細情報
2. 茶Bar 那覇OPA店 / 那覇市
那覇空港から車で15分。ゆいレール旭橋駅から直結の商業施設那覇OPAの中にあるのが、お茶とタピオカ専門店 茶Bar(ちゃバー)です。沖縄ではライカムイオンモールに続いて2店舗目。お茶にこだわっており、お好みの甘さを4段階の中から選べたり、国内で作る自家製タピオカは無料でトッピングしてくれます。
定番のミルクティー以外にも、茶フラッペや、岩塩クリーム系という新しいドリンクも提供しています。自慢のタピオカ粉で作る、もちもちクレープも人気です。那覇OPA自体2018年10月にオープンしたばかりで、様々なアパレルショップやお土産品店があるので、ショッピングの合間に立ち寄るのもおすすめです。
詳細情報
- 沖縄県那覇市泉崎1-20-6 那覇OPA 2階
- 0988948696
3. 台湾銘茶さそりざ / 那覇市
那覇空港から車で20分。沖縄大学のすぐ近くにあります。さそりざは、ジューススタンドのようなお店で、持ち帰りオンリーです。ミルクティー・台湾銘茶・シェイク・フレーバーティー・トロピカルジュースがあり、それぞれ色々な味があります。トッピングは無料で、タピオカだけでなく、ナタデココ・コーヒーゼリー・仙草ゼリーも選べます。
実は、ドリンクだけじゃなく、厚切りトースト(ココナッツバター・チョコ・シーチキン)と台湾ぜんざいの販売もしています。筆者のおすすめは、ココナッツバターの厚切りトーストです。甘いココナッツのフレーバーと匂いが癖になる一品です!沖縄でもあまり知られていない穴場スポットなので、那覇に行く際はぜひ!
詳細情報
- 沖縄県那覇市長田1-24-13
- 0988365779
4. KOI Thé / 那覇市
那覇空港から車で20分。観光スポットとしても人気の国際通りにKOI Thé(コイティー)はあります。人気店のためいつ行っても少し混んでいますが、並ぶ価値あり!ドリンクに入っているタピオカは、カップの半分くらいまで入っていて、タピオカ好きにはたまりません。
甘さを0・25・50・70・100・120%と細かく指定できるので、無糖が良い人も、甘党の人も、好きな甘さにカスタマイズできます。KOIは、2階がイートインスペースになっているので、国際通りでの観光で疲れたら、少しタピオカを飲みながら休憩してくださいね!
詳細情報
- 沖縄県那覇市松尾2-8-16レガロパロマビル
- 0989430880
5. Howzit? CAFE / 浦添市