• はてぶ
  • あとで
とろける君のトリコになってしまう。この冬食べたい“濃厚”チョコスイーツまとめ

バレンタインもある冬は、チョコレートが無性に食べたくなりませんか?今回は、この冬食べたい“濃厚”チョコレートスイーツをご紹介します。人気店の限定メニューと、筆者がこの冬注目する、濃厚チョコスイーツが味わえるカフェをまとめてみました。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. RALPH'S COFFEE 表参道 / 表参道

まず最初にご紹介するのは、「RALPH'S COFFEE(ラルフズ コーヒー)表参道」です。「ラルフ ローレン」が展開するカフェで、ニューヨークのレトロな雰囲気を感じられるスタイリッシュでお洒落な店内です。
おすすめは、本格的な濃厚なブラウニーです。ビターソースと冷たいバニラアイスが添えられており、一口食べれば美味しさにとろけます。他にもチョコレートケーキがあり、チョコ好きには堪らないお店です。

詳細情報

RALPH’S COFFEE 表参道

日本、東京都渋谷区神宮前4-25−15

3.24 689
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2. Buvette / 日比谷

続いてご紹介するのは、日比谷にある「Buvette(ブベット)」です。こちらで頂ける絶品チョコスイーツはチョコレートムースです。スプーンが刺さっており、ビジュアルから強すぎるコチラ。見ているだけでドキドキが止まりません。
チョコは濃厚でねっとりしていて生チョコのような感覚。上にのっているクリームは甘さ控えめなのでチョコとの相性は抜群。クリーミーな口溶けを味わえます。行列が絶えない人気店なので予約して行くと安心ですよ。

詳細情報

tabelogで見る

Buvette

東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 1階

3.70 31574
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3. 喫茶半月 / 蔵前

この冬食べたい“濃厚”チョコスイーツまとめ、3つ目にご紹介するのは「喫茶半月(きっさはんげつ)」です。カフェ激戦区・蔵前でも高い人気を誇るこちらのお店は、1階が焼き菓子のお店、2階がカフェになっています。こちらにも、絶品チョコスイーツが登場しています。
それが、こちらの「季節のシュー」。今の時期は、チョコとイチゴのシューが登場しています。カカオの風味と、フレッシュなイチゴの酸味が引き立つ、大人の味わいを楽しむことができますよ。毎日数量限定なので、早めの時間を狙うのがおすすめです。

詳細情報

喫茶半月

東京都台東区蔵前4-14-11 ウグイスビル103

3.98 23280
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4. THE ANGIE AVE. / 分倍河原

続いて4つ目にご紹介するのは、「THE ANGIE AVE.(アンジーアベニュー)」です。府中市の分倍河原にオープンした韓国風おしゃれベーカリーカフェです。白を基調としたセンス抜群な店内でいただく濃厚なテリーヌショコラに乙女心がくすぐられます。
こちらではオリジナルのバースデープレートも用意していただけるんです。メッセージから文字の色までカスタム自由!甘いチョコスイーツとともに大切な人のお誕生日をお祝いしたいときにぴったりですね。

詳細情報

5. LOTUS / 表参道

続いてご紹介するのは、東京都の表参道にある「LOTUS(ロータス)」です。フォトジェニックなケーキなどのスイーツが食べられるカフェで、SNSなどでも注目を集めました。特に人気のメニューがこちらの「くまショコラwithアイスクリーム」です。
可愛らしい見た目とは裏腹に、しっかりとした食感と本格的なチョコレートの風味が楽しめます。ショコラに添えてあるアイスは濃厚な味わいのバニラアイスで、チョコレートの相性の良さは言うまでもありません!

詳細情報

LOTUS

東京都渋谷区神宮前4-6-8

3.85 32327
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6. green bean to bar CHOCOLATE / 中目黒

続いて6つ目にご紹介するのは、「green bean to bar CHOCOLATE(グリーン ビーン トゥ バー チョコレート)」です。中目黒駅から徒歩10分ほどのところにあるこちらのお店は、なんとチョコレートの専門店。東京のチョコ好きが集うスポットです。
見た目もキュートで、ほっとするような素敵なスイーツがそろっているこちらのお店ですが、中でも特に人気があるのがこちらの「エクレア」です。プチシューに板チョコ、チョコレートクリームがサンドされたちょっと変わった逸品で、濃厚な味わいがたまりません。

詳細情報

green bean to bar CHOCOLATE NAKAMEGURO

東京都目黒区青葉台2-16-11

4.06 25289
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する