• はてぶ
  • あとで
【2023年】今だけの美味しさ!大阪の絶品“いちごスイーツ”10選

冬から春にかけて旬を迎える果物といえば、”いちご”。お店ではそんないちごを使った見た目も可愛すぎるスイーツが、続々と登場しています。そこで今回は大阪で絶品”いちごスイーツ”を食べられるお店をご紹介!美味しくてインスタ映えもするスイーツをたくさん紹介していきますよ。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. and cafe / 新深江

まずご紹介するのは千日前線新深江駅から徒歩5分の「and cafe(アンドカフェ)」です。話題の可愛いスイーツがいただける大阪のお店で、開店前から行列ができる人気ぶり。季節の果物を使用したトーストやジェラートをはじめとする様々なスイーツを楽しむことができます。
真っ赤な美しさがある「いちごなほうせきばこ」はあったらラッキーな人気メニュー。苺が敷き詰められたグラスの中には、濃厚なジェラート、甘酸っぱいマスカルポーネクリームをはじめとする魅力的なものがぎゅうぎゅうに。食べた瞬間美味しさの嵐が押し寄せてきます。

詳細情報

大阪府大阪市東成区深江南1-9-28 1階

4.01 13368

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

季節のフルーツを使用したかわいいスイーツがいただける素敵カフェ✨

#andcafe @新深江 ⁡ ◾️店IG   @and___cafe ◾️種類   カフェ ◾️値段   ¥1,000〜¥2,000 ◾️定休日  なし ◾️食べログ 3.38 ⁡ もうねもうねずっと念願だったカフェに行くことができたの💓 Instagramで見かけたからこの日を待ちに待ったよ〜🥰🥰 大阪のカフェということもあり個人的に訪問難易度高かったのだけれど、しっかり時間を作ることができたので行ってきました〜 新深江という駅から徒歩5分くらいのところにあります! 休日は混んでいるので平日の15時くらいに行ったところすんなり入店できました🙌 ⁡ まずは、入口近くのレジで注文し、席で待ちます! ワンオペなので注文してから15分くらい待ちましたが見た目がすごく可愛くてもうそれだけで大満足😂 なんとレジ前の背景がめちゃ映える場所で写真を撮らせてもらえるのも嬉しい! 気合い入れてパシャパシャ撮りました📷 ⁡ ・きういなナポレオンぱん(¥1,600) キウイ大好きなので、しかもビジュアルも最高にかわいいので行く前からInstagramでチェックしていたこちらに🥺 サクザクなパンの間にはほんのりした柔らかい甘さのあるクリームに、甘く爽やかな酸味のあるキウイがたっっっっぷりと🥝 ゴールデンキウイと普通のキウイが両方入っていて、ボリュームもあって食べ応えある〜 もうキウイ好きにはたまらないです💓 かなりお腹いっぱいになるのでランチとかのがいいかもです! ⁡ ・めろんなほうせきばこ(¥2,500) こちらも訪問前からInstagramで見ていて絶対に頼もうと思っていたもの🍈 2種類のメロンがコロンと丸く可愛らしい形で盛り付けられています! 中には甘いアイスクリームが入っていてメロンとアイスクリームの甘さでとろける美味しさでした〜♡ 下の方にはメロンのソースがたっぷり入っていてまさにメロン尽くし🥰 ⁡ 季節の旬のフルーツを美味しくいただけて、そして、とっってもかわいい盛り付けで最高にテンション上がりました〜 使っているフルーツも良いものだからお値段はカフェにしては少しお高めかもしれないけれど、それでもまた行きたくなる素敵なカフェでした☕️ (まさかの店員さんと下の名前が一緒だった🥹💕) ⁡ #かき氷 #大阪グルメ #大阪カフェ #大阪ランチ #大阪スイーツ #大阪 #グルメ #ころころ大阪グルメ #ころころ大阪 #ころころ大阪カフェ #ころころカフェ #ころころ大阪スイーツ #カキ氷 #食べログ #インスタグルメ #グルメな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい #カフェ巡り #スイーツ #グルメ巡り #カフェ巡り #グルメ女子

2. Fujifrance / 京橋

続いて紹介するのは、京橋にある「Fujifrance(フジフランス)」。見た目も美しいケーキやソフトクリームが人気のお店です。こちらのお店でいただけるのは、いちごをモチーフにした可愛すぎるケーキです。フォークを入れるのが勿体無いくらいの可愛さで、写真映えしたい女子たちに大人気です。
恐る恐るフォークを入れてみると、中からはホワイトチョコベースのムースと酸味のあるストロベリーソースが溢れ出してきます。周りをコーティングするピンク色はチョコレートソースです。絵に描いたような可愛らしいいちごをそのままスイーツにしてしまう、まさにプロの技が光る絶品スイーツです。

詳細情報

大阪府大阪市都島区東野田町2-1-38 京阪モール1階

3.88 21135

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3. FRUIT / 本町

続いてご紹介するのは、本町にある「FRUIT(フルーツ)」です。"フルーツを面白く"というコンセプトをもとに、斬新なフルーツメニューを提供し続けています。今の時期は、苺に力を入れ、他店にはないような形でいちごスイーツを堪能することができます。
現在提供されているいちごスイーツの中でも人気を誇っているのがアフタヌーンティーセットです。ワンプレートに盛られたスイーツたちは、見た目もとても華やかです。他にも、こちらのお店では「食べ比べセット」や「苺のフルーツコース」などなど、たくさんあるので是非チェックしてみてください!

詳細情報

大阪府大阪市中央区久太郎町4-1-15 南1階

3.62 461

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

フルール専門店の絶品フルーツパフェ🍓

ーshop♡ーーーーーーーー . 【店名】FRUIT(フルール) 【場所】大阪/本町 【駐車場】なし 【お店memo✍】 hanafruさんが運営するフルーツカフェのお店。 この日も平日でしたがオープン時間から アフタヌーンティーのお客様で賑わっていました! 5月からはメニューを一新するそうですよ〜✨ . ーmenu♡ーーーーーーー . 【商品名】長崎県産ゆめのかいちごの      桜香るパフェ 【価格】2640円 【Repo✍】 春のラストスパート!にふさわしい 桜🌸といちご🍓のぜいたくパフェ♡ エディブルフラワー、いちご、チョコレートなど トッピングも華やかで可愛らしい見た目です。 . ひとくち目の桜アイスから、美味しいー♡ そして、チョコをパリッと割って中へ! ここから、一気に和風な味わいが広がります。 あずきアイス、小豆、桜餅、抹茶のパンナコッタ… そして食感のアクセントはあられ✨ 本当にモチモチの桜餅が入っていてびっくり! . そして後半は洋風な味わいに変化します。 トンカ豆のシャンティクリームにカスタード、 フレッシュいちごに桜とライチのジュレ。 いちごは酸味がしっかり感じられたので、 ボリュームはありながらもスッキリ食べられました。

ハイクオリティなフルーツを求めて

【大阪】FRUiT(フルーツ)御堂筋店 🍈Afternoon Tea Set アフタヌーンティーセット¥3,850 大阪メトロ 本町駅13番出口から歩いて約3分♪ 店のコンセプトが「 フルーツをおもしろく 」という、旬のフルーツの味わいや食感、食材との新たな組み合わせを楽しめるカフェレストラン。しかもフルーツのクオリティが高く、「こんな上質なフルーツを、このお値段で⁈」と毎回、感激するお店です。 エントランスを入るとフルーツを使用した焼き菓子や、ケーキ、贈答用フルーツなどが並んでいて、そのカラフルなスイーツを見ただけでも元気になれそうです。 カフェコーナーは天井が高く、陽射しが差し込む広々とした空間です。インテリアもヨーロッパからの輸入や特注の品物だそうで、スタイリッシュでエレガントな雰囲気です。 🍈🥭🍈🥭🍈🥭🍈🥭🍈🥭🍈🥭🍈 【スイーツ】 🔸果汁たっぷり国産メロンのクリームソーダパフェ メロン好きである私の1番のお目当てがこちら!甘くて果汁たっぷりのマスクメロンとオトメメロン、クインシーメロンをふんだんに使用したパフェ。 贅沢にメロン半玉、そこへメロンの果肉とアイスクリーム、そして意外な「玉露のシャーベット」ライムの風味とお茶の風味が合うんですね。 小瓶でトニックがセットされていますので、しゅわしゅわ感もプラスして楽しみます。 🔸宮崎県産完熟マンゴーをたっぷり使ったトロピカルプリン 
完熱マンゴーと、杏仁豆腐のハーモニーが初夏を感じさせます。
ココナッツ、ビワ、パイナップルのフルーツ達ととろけるプリンがたまりません。 🔸沖縄パインとココナッツのスコーン 
ココナッツの香りたっぷりのサクサクスコーンに、さわやかなサワークリームとバイナップルのコンフィチュールを合わせました。
夏を先取りのスコーンです。 🔸クラウンメロンのショートケーキ クラウンメロンをたっぷり使い、クリームにはバニラとカルダモンの香りを忍ばせました。 ちょっと大人なショートケーキです。 🔸塩キャラメルのマンゴーシュークリーム 
甘くてジューシーなマンゴーと塩キャラメルが後を引くおいしさです。
中に入れたサクサクのフィアンティーヌがアクセントになっています。 【セイヴォリー】 🔸ベーコンチーズエッグバーガー 
自家製のごま付きバンズのハンバーガー
香ばしいベーコン、チーズ、卵をサンドし、はちみつマスタード風味に仕上げました。
スイーツとの相性バッチリのバーガーです。 🔸バニラ風味のメロンとエビのミルフィーユ 赤肉メロンとエビをソテーし、ハーブの香りを付けたセイボリーのミルフィーユ サクサクのパイと甘じょっぱい味がやみつきになります。 【ドリンク】 コーヒー (H/)or紅茶(H/I)から1種 🥭🍈🥭🍈🥭🍈🥭🍈🥭🍈🥭🍈🥭 🏠 大阪市中央区久太郎町4丁目1番15号南1階
🕰️ 10:00〜19:00 ( food L.O.18:00 drink 18:00) ⚠️ 現金使用不可、クレジットカードのみ利用可能

4. Smorrebrod KITCHEN / 中之島

続いてご紹介するのは、中之島にある「Smorrebrod KITCHEN(スモーブローキッチン)」です。北欧の郷土料理であるオープンサンドを楽しめるこちらのお店でも、いちごをたっぷりと使ったスイーツを味わうことができますよ。
それがこちらのいちごのパフェ「スノーホワイトパフェ」。こちらのパフェには、いちごがたっぷりと使用されています。中にはホイップクリームやアイスクリーム、酸味のあるベリーゼリーなどを層にして入れていて、甘さの中に苺の酸味も感じられるパフェとなっているそうです。

詳細情報

tabelogで見る

大阪府大阪市北区中之島1-2-10中之島図書館内2階

3.44 15168

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5. CALM GARDEN / 平野

続いてご紹介するのは、平野にある「CALM GARDEN(カームガーデン)」です。お店の名前の通り、とても落ち着いた雰囲気のカフェで、イギリスの田舎町にある家をイメージした外観はとても素敵で、非日常の時間を過ごすことができます。
苺の美味しさと可愛さがぎゅっと詰まった、いちごパフェが人気です。パフェの上に乗った大ぶりの3つの苺には、それぞれブラック・ホワイト・ストロベリーのチョコレートソースがディップされています。中も苺アイスやクリームがぎっしりつまった、今しか食べられない大満足パフェです。(パフェは大人気のため2月分の予約が埋まっています。詳しくは公式Instagramをチェックしてください。)

詳細情報

大阪府大阪市平野区平野本町5-9−9

3.51 666

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6. Tawanico / 天満橋

続いてご紹介するのは、天満橋にある「Tawanico(タワニコ)」です。こちらのお店では美味しいコーヒーはもちろんのこと、旬の食材を使用したタルトが大人気なんです。そんなこちらのお店では、冬から初春にかけてはいちごを使ったタルトをいただくことができますよ。
カットされたいちごがきれいに並べられており、見た目もとっても美しいですよね。クリームはマスカルポーネ風味で、いちごとの相性も抜群です。程よい甘さのタルト生地も絶品で、コーヒーのお供に最適です。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する