• はてぶ
  • あとで
今人気を集めてるのはどのお店?「#上野カフェ」で見つける最旬カフェ11選

カフェ巡りが好きな方、集合!普段はどんなエリアへカフェ巡りしにいきますか?今回はインスタグラムの「#上野カフェ」で見つけた、今話題の最旬カフェ11選をご紹介します。オープンしたての新店から長く愛され続けている老舗までご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

① 珈琲 王城 / 上野駅より徒歩4分

まずはじめにご紹介するのは「珈琲 王城(おうじょう)」。上野にたたずむ、歴史ある純喫茶店です。上野駅からのアクセスも良いので、アメ横でショッピングした帰りなどに立ち寄るのにも便利ですよ。昭和レトロな雰囲気が漂うお店です。
8:00〜11:00には、厚焼きトーストとドリンクなどのモーニングセットを注文することができるので、朝に訪れるのもおすすめ。他にも、ナポリタンやミックスサンドなど喫茶店ならではの懐かしいメニューが盛りだくさんですよ。

詳細情報

東京都台東区上野6-8-15

3.27 7156

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

駅チカレトロ喫茶

上野駅そばにある よく行列のできてるお店。 雨の日通ったら待ち時間なしで入れた☺️     ⋈店舗情報----- @coffeeoujyou 珈琲王城 〒110-0005 東京都台東区上野6丁目8−15 ☎︎ 03-3832-2863 ▶︎営業時間
営業時間:8:00〜19:00(LO18:00) 定休日:無休 ⋈頼んだメニュー----- ・王城ソーダ+アイストッピング(800円) ・チョコレートパフェ(1100円) パフェはとってもシンプルで、 生クリーム、バニラアイス、みかんのみ。 ボリュームもあるから一人で食べきるのは気合がいる😂 王城ソーダは見た目のクールさと違いとっても甘めです。 どちらも昔ながらの味わい😌 ⋈………………………………………………………… 期待値上げすぎた感は否めないけど雰囲気がすっごくいいお店。 クリームソーダはこの他に3種類あったよ☺️ ⋈店舗情報----- 珈琲王城 〒110-0005 東京都台東区上野6丁目8−15 ☎︎ 03-3832-2863 ▶︎営業時間
営業時間:8:00〜19:00(LO18:00) 定休日:無休 ⋈頼んだメニュー----- ・王城ソーダ+アイストッピング(800円) ・チョコレートパフェ(1100円) パフェはとってもシンプルで、 生クリーム、バニラアイス、みかんのみ。 ボリュームもあるから一人で食べきるのは気合がいる😂 王城ソーダはかき氷のシロップといった感じ。とっても甘めです。 どちらも昔ながらの味わい😌

② egg baby cafe / 御徒町駅より徒歩2分

続いてご紹介するのは「egg baby cafe(エッグベイビーカフェ)」。こちらは2018年、高架下にオープンしたおしゃれな雰囲気のカフェ。卵料理を中心に提供しており、ランチやディナー、カフェタイムにも利用しやすいお店です。
中でも人気なのがこちらの「エッグベイビープリン」。銀の器といい、このフォルムといい、なんだかノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。少し固め食感タイプのプリンは早くもプリン好きからの支持を得ています。プリン好きのあなたは必食の一品ですよ。

詳細情報

東京都台東区上野5-10-9

4.00 41419

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

③ アメ横ダンケ / 御徒町駅より徒歩2分

続いてご紹介するのは、「アメ横ダンケ」。こちらは上野アメ横商店街にあるこじんまりとした雰囲気のカフェで、神戸発祥の“バターブレンドコーヒー”を東京で唯一いただくことができるお店です。珈琲好きさんには必見ですよ!
もう一つの名物が、“レアチーズケーキ”。なんとこちらでは、日本で一番高級なチーズケーキと同じレシピで作られた絶品チーズケーキをいただくことができるんです!とろける食感と濃厚なチーズの味わいは、一度食べたらやみつきになってしまうはず。

詳細情報

東京都台東区上野4-1-8長谷ビル1階

3.41 322
とぅるとぅるに溶けるチーズケーキ。至福の時間の為にも訪問タイミングにはご注意を。【バターブレンドコーヒー+チーズケーキ】

(味の感想は★からです) 今回のお店は【アメ横ダンケ 上野】さん。 上野御徒町にありますは、アメ横のディープな路地裏にひっそりと佇む隠れ家的な喫茶店。 ダンケさんといえばバターブレンドコーヒー。 そしてチーズケーキにケーゼクーヘン。 中でもチーズケーキはほとんどの方が頼まれています。 さてさて時刻は12時ごろ。 お店の前には5名ほどの列。 15分遅れて開店。 結論から先に言うと人が並んでいる場合は1時間は見て欲しいと言うところです。 もうほんとこれに尽きます。 あくまで美味しいコーヒーと甘味が頂けるお店。回転率は悪魔的です。それは覚悟しておいてください。まぁ、喫茶店なんでね。長居するのは当たり前と言ったら当たり前です。 列の一番先頭でしたが、待つこと1時間。 ビル風と隣の喫煙所の煙を浴びながらようやく店内へ。 私は【バターブレンドコーヒー】と【チーズケーキ】をオーダー。 注文を終えると、棚に並べられたカップから好きなものを選べます。 花柄の可愛いらしいものから、アンティーク調のシックなものまで様々です。 しばし待ってコーヒーとケーキが到着。 みただけでわかるプルプルのチーズケーキ。美味しそうすぎる。 それではいただきます。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜★ ★・チーズケーキ  500円 早速スプーンですくって一口、、、 いんやぁ、こりゃあ旨いわ。旨すぎ。 トロトロ濃厚なチーズケーキ。少し甘めなテイストもさることながら、やはりびっくりしたのは食感。 トロトロを通り越してなんだかとぅるとぅると言いますか、とにかく体感したことのない食感、チーズケーキ。これは美味しいよ。 日本一高級なチーズケーキと称されるお店と同じレシピみたいで、レシピの使用許可を頂いていたり、それを500円で提供するあたり、マスターの優しさが見える。 ・バターブレンドコーヒー 550円(セットで-50円) 香りはやや重め。味わいも重厚で、ジワっとした苦味が特徴的。バターで燻したような独特の後味が癖になる。 私の訪問タイミングがすこぶる悪く、正直かなり辛かったが、普段ふらっと訪れる店としてはこれ以上の喫茶店はないと思う。とても面白いお店でしたね。 それではごちそう様でした。 美味しかったです。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

御徒町にあるアメ横ダンケでは絶品チーズケーキが食べられます! なんとこのチーズケーキ、日本で一番高いチーズケーキと同じレシピで作っているんです!ホールで15,000円もするチーズケーキがダンケだと1ピース500円で食べられるんです! 味はとろっとろでめちゃくちゃ美味しい!上がレアチーズっぽい感じでとろける!下はチーズ濃いめなチーズケーキ。食べた瞬間に美味しすぎて叫びます…。 一緒に頼んだケーゼクーヘンはふわっふわな生地にチーズの風味がしました!あったかくてこれも超美味しかった。 コーヒーも深いコクとバターの香りがほんのりして美味しかった!チーズケーキとの相性も、ケーゼクーヘンとの相性も抜群でした。うますぎる。 ちなみにお皿とカップは好きなものを食器棚から選べます。どれもかわいすぎた! 是非行ってみて欲しい! ◆注文したメニュー◆(税込) レアチーズケーキ ¥500 ケーゼクーヘン ¥500 バターブレンドコーヒー ¥550 ※ドリンクはケーキと一緒に注文すると50円引き。ケーキとコーヒーで1000円になります。 ※ワンドリンク制 ■混み具合■ 日曜日の15時くらいに行き1時間半並びました!4組待ちくらいでしたが、店内が5人までしか入れないのと、コーヒーを一杯ずつ丁寧に淹れているため時間はかかります! チーズケーキが売り切れ次第終了で、私たちので最後でした! 早めに行く方がおすすめです!

④ WOODWORK Welcome Coffee / 仲御徒町駅より徒歩3分

続いてご紹介するのは「WOODWORK Welcome Coffee(ウッドワーク ウェルカム コーヒー)」です。こちらは、自社工房を持つ家具ブランド「WOODWORK」の店舗に併設されたコーヒースタンド。実際に販売されている家具に囲まれながらコーヒーを楽しむことができます。
曜日によってバリスタの方が異なるため、曜日を改めて何度でも楽しむことができますよ。季節によってシーズナルメニューも登場するためぜひチェックしてみてくださいね。木の温もりを感じながらのんびりできる、穴場感漂うお店です。

詳細情報

東京都台東区台東4-14-8

3.21 966

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【 📍東京/仲御徒町 】1度は行きたい淡色カフェ

▷▶︎︎1人カフェのしやすさ◀◁
★★★☆☆ 
カフェ利用は1時間で、先に注文して席を選びました!1人でも入りやすい雰囲気のカフェでした🥨
・
☑︎ メープルラテ(ICE)¥480
□トッピング : アイス¥100 ︎︎︎︎︎︎☑︎エスプレッソチョコレートクリームチーズ¥350 ︎︎︎︎︎︎
家具屋さんに併設されているカフェに行ってきました!店内に展示してあるインテリアがとてもお洒落で、ウッド調の店内は木の温もりを感じる落ち着く空間でした😌🌲

ここのお店はスコーンとドリンクが人気みたいなので、両方頼んでみました♡

全ドリンクに+100円でアイスをトッピング できます🍨アイスにバニラビーンズ入ってたのめっちゃ良かったです👏
スコーンはプレーン、チョコレートなど日によって種類が変わるみたいです🍫15:00位に行ったんだけど、スコーンは2種類残ってました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Woodwork Welcome Coffee
📮東京都台東区台東4-14-8
・
📞 03-3833-2797
・
🚃仲御徒町駅から徒歩3分
・
⏰ 営業時間 : 11:00~17:00(L.O.16:30)
□定休日: 火、水
・
🚗駐車場 : 無
・
💰支払い方法
現金/カード払い可/電子マネー可
予算|¥1,000~1,999
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#仲御徒町カフェ巡り #東京カフェ #東京カフェ巡り #御徒町カフェ #上野カフェ #蔵前カフェ #浅草カフェ #浅草グルメ #淡色カフェ #Lemon8カフェ部

⑤ みはし 上野本店 / 上野駅より徒歩1分

続いてご紹介するのは、歴史ある老舗のあんみつ屋、「みはし 上野本店」です。あんみつといえばみはし!という人も多く、上野本店の他に東京駅や池袋をはじめ、多くの場所に店舗を展開しています。古き良き下町に馴染んでいて、雰囲気がとても素敵なんです!
こちらのお店でいただきたいのは、やはりなんと言っても特製のあんみつです。定番ながらも、長年多くの人から愛されてきただけあって一つ一つの素材の美味しさが格別なんです。“絶対にハズさない”あんみつを求めている方、ぜひ訪れてみてはいかがですか?

詳細情報

東京都台東区上野4-9-7

3.65 22113

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑥ ギャラン / 上野駅より徒歩2分

続いてご紹介するのは、「ギャラン」。1979年のオープン以来、長年愛され続けている老舗の喫茶店です。現在も昔の姿のまま営業しているため、レトロ感あふれる、雰囲気抜群のお店です。朝早くから夜遅くまでオープンしているのでどんなシーンでも利用しやすいのも魅力的。
クリームソーダやフロート、オムライス、ナポリタンなど昔ながらの喫茶店メニューが数多く並んでいます。パフェやケーキなどのスイーツメニューもおすすめ。上野で喫茶店に入りたくなったらぜひこちらのお店に訪れてみてください。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

  • 小さいお子さんからお年寄りまで幅広い世代が楽しめる街・『上野』。動物園や美術館…

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

stay_hungryラブ東京

このまとめ記事に関して報告する