• はてぶ
  • あとで
意外と大事なのは2軒目です。“ベロベロじゃなくメロメロにする”スポット12選

気になる人とのデート、1軒目のお店選びは非常に重要ですが、意外と重要になるのが2軒目なんです。もう少し一緒にいたいな~なんて時にスムーズにお洒落な2軒目に行くことができれば、気になる人をさらにメロメロにすることができるはずです。今回は、そんな“ベロベロじゃなくメロメロにする”スポット12選をご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

1.ワインバー 繭(マユ) / 渋谷

まず最初にご紹介するのは、渋谷駅から徒歩15分ほどの場所にある「ワインバー繭(まゆ)」です。土壁で作られたトンネルの階段を降りた先に現れるのは、渋谷のイメージとはかけ離れた隠れ家バー。
蔵をイメージして造られており、洞窟のような個室が8部屋用意されています。2人だけの密室で過ごす時間に思わずドキドキしてしまいそう。来店する際には、事前予約がオススメ。店内の雰囲気だけでなく、世界15カ国から揃えている約400種類のワインもこのお店のポイント。上質な食材と一緒に味わうことができるので、ワインも気になる彼にも更に魅了されてしまいそうですね。

詳細情報

eparkGourmetで見る

東京都渋谷区神山町40-3 神山ビルB1階

3.12 038

2. CAFE BARNEY / 代々木公園

次にご紹介するのは、代々木公園にある「CAFE BARNEY(カフェバルネ)」です。カフェ、と言いますが18:00からの営業です。照明が暗くお洒落な空間には、レコードの心地よい音が響きます。メニュー数はそれほど多くないですが、”檸檬バターオムレツ”は、オーダー必須の人気メニューです。
また、こちらはスイーツメニューが豊富にあるので、二軒目でもいいですがデザートだけの利用にもとってもおすすめ。どれも凝っていて、見た目・味・香・食感ともにどれも最上級のスイーツなので、ぜひ訪れていただきたいです。

詳細情報

3. SUPPLY / 幡ヶ谷

次に紹介するのは、幡ヶ谷にある「SUPPLY(サプライ)」です。幡ヶ谷は、最近お洒落なお店が続々とできていて目が離せないスポットなんです。そんなこちらはデートにも女子会にもピッタリな、素敵な雰囲気のお店。
こちらはイタリアンテイストのワインバーなので、気軽に入ることができるのも嬉しいです。メニューも豊富なので、二軒目に、ワイン一杯とちょこっと食べるだけなんてこともできますよ。ただどれも美味しそうなので、ついついたくさん頼みたくなってしまいます。

詳細情報

東京都渋谷区幡ヶ谷1-5-6 金井ビル 1階

3.80 153
幡ヶ谷の活気溢れるナチュラルワイン酒場🇮🇹

2人で頼みすぎて満腹でした😂 どれも美味しかったけど、おすすめ料理は 気仙沼カツオと焼き茄子、パクチーのサラダ🥗 バーニャカウダソースみたいになっててカツオの美味しさが引き立ってた🐟✨ そして、 ジュラワインのシャルドネが美味しかった🥳 お店のソムリエさんに、 このワインの特徴を聴いたら、 「ボリューム感があって、果実味のある。 たるたるしてない感じ」だって😳 今度ワインの好み聞かれたら、こうやって答えてみよっと😽 またお邪魔したい!!! 𓆟𓆞𓆝𓆞𓆟𓆞𓆝𓆞𓆟𓆞 【 supply 】(サプライ) ◻︎鴨ハツコンフィと生ピーマン ◻︎気仙沼カツオと焼き茄子、パクチーのサラダ ◻︎つぶ貝とマコモダケのパイ ◻︎牛テールのローマ風煮込み🍝 ◻︎オジサンのアクアパッツァ ❖ Cotes du Jura[2018] ❖ Domaine Wicky ❖銘柄: コート・ド・ジュラ [2018] ❖ワイナリー: ドメーヌ・ヴィッキー 🇫🇷 ⊹ 渋谷区幡ケ谷1丁目5−6 金井ビル 1F ⊹ 15:00~22:00 ⊹ 定休日 水曜日 𓆟𓆞𓆝𓆞𓆟𓆞𓆝𓆞𓆟𓆞 #supply #サプライ #幡ヶ谷 #幡ヶ谷イタリアン #幡ヶ谷グルメ #渋谷 #渋谷グルメ #渋谷イタリアン #イタリアン #ナチュラルワイン #ナチュール #naturalwine #Italian #wine #jurawine

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4. JANAI COFFEE / 恵比寿

次にご紹介するのは、恵比寿にある「JANAI COFFEE(ジャナイコーヒー)」です。カフェが2軒目?と思ったそこのあなた。実はこちらは、隠し扉のあるバーが併設されているんです。まさに、デートで訪れたい隠れ家的な雰囲気が素敵なお店。
そんなこちらの「JANAI COFFEE」は、ワインやウォッカなどのお酒のほかにも、コーヒーカクテルが充実。まさに隠れバーならではのお酒を楽しめますよ。ウイスキーが入った“オトナコーヒーギュウニュウ”がおすすめ。お店に訪れるのには予約が必要なので、ぜひ事前予約してから訪れてみてくださいね。

詳細情報

東京都渋谷区恵比寿南2-3−13山燃ビルB1階

3.35 229

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5. 八月の鯨 / 渋谷

次にご紹介するのは「八月の鯨」です。渋谷駅から徒歩6分ほどで行くことができるお店で、映画のタイトルのカクテルを楽しむことができます。映画好きにはたまらないバーです。デートの締めにこちらを選ぶのも良さそう!
そんな「八月の鯨」の魅力は何と言っても映画のタイトルのカクテルを飲むことができることです。また、メニューになくても自分が好きな映画タイトルを頼むこともできるので、是非足を運んでみてください。デートの会話も弾むこと間違いなしですよ。

詳細情報

東京都渋谷区宇田川町28-13渋谷門ビルB1,2階

3.99 24296

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6. 胃袋にズキュン / 下北沢

続いて紹介するのは、下北沢駅から徒歩5分の場所にある「胃袋にズキュン」です。こちらはフレンチとワインを中心に、シンプルにこだわられたお料理は胃袋にド直球にズッキュンしますよ!下北沢は、ディープでお洒落なお店が沢山あるので、寄り道して行くのもいいかもしれませんね。
オススメは、「前菜三種盛り」。こちらは、色々な前菜のメニューから3種類選んで注文出来るので、2人で何にするか相談する時間もまた楽しいに違いありません!前菜のメニューにある人気商品のウフマヨは卵とマヨネーズのまろやかさとイワシの塩味のアクセントがたまらないので是非注文して頂きたい一品です。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する