• はてぶ
  • あとで
旅先はインスタで探す時代!“写真映え”で選ぶおすすめ旅行先16選

今や旅行の大切なポイントとなっている“写真映え”。次の旅行先を、SNSの写真を参考に決めるという方も多いのではないでしょうか。今回は“写真映え”で選ぶ、国内外のおすすめ旅行先を16か所ご紹介します。ぜひ次行く旅行の参考にしてみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

国内編

【1】糸島半島 / 福岡県

写真映えする国内の旅行先、まずご紹介するのは福岡県の「糸島半島」です。美しいビーチが有名なこちらのスポットには、ヤシの木のブランコや天使の羽など、思わず写真を撮りたくなってしまうようなフォトジェニックなスポットがたくさんあるんです。
そんな糸島は、おしゃれなカフェも充実しています。ロンドンバスを改造して作られたカフェや、海を眺めながら食事を楽しめるカフェなど、どれもユニークなものばかり。女子旅にぴったりな旅行先ですよ。

詳細情報

【2】志摩地中海村 / 三重県

お次にご紹介するのは、三重県の「志摩地中海村」です。まるで海外にいるかのような気分を味わえるこちらのスポットの正体は、リゾート宿泊施設。英虞湾を望む絶景と、天然温泉を楽しむことができるんですよ。
宿泊はもちろんのこと、日帰りで観光をすることも可能となっています。フォトスポットもたくさんあり、素敵な写真が撮れること間違いなし!異国情緒を味わいたい方や、ヨーロッパに旅行をしたいけれど時間やお金に余裕がない...という方にぴったりな旅先です。

詳細情報

rakutenで見る

三重県志摩市浜島町迫子2619-1

4.33 592678

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【3】キモノフォレスト / 京都府

フォトジェニックなスポットが溢れている、京都。中でも嵐山駅構内に併設している「キモノフォレスト」は、写真を撮るのに絶好のスポットとなっています。美しい柄のポールが約600本ずらりと並ぶ様子は、圧巻ですよ。
昼の明るい時間帯だけでなく、日が落ちた夜の時間帯も見どころです。毎日日没から21時まではポールがライトアップされ、幻想的な光景が一面に広がります。着物をレンタルして、美しい景色の中散歩を楽しむのもいいかもしれませんね。

詳細情報

【4】小豆島 / 香川県

香川県の高松港や岡山県の宇野港からアクセスが可能な「小豆島」。美しい瀬戸内海に囲まれており、島中にオリーブの木が生えている小豆島は、島全体にゆったりとした雰囲気が漂っており、ヒーリングにもぴったり。島内の移動は車や自転車、バスがおすすめです。
真っ白な風車が特徴的な「小豆島オリーブ公園」や、潮の満ち引きによって現れる「エンジェルロード」、映画のセットがそのまま残された「二十四の瞳映画村」など、様々なフォトジェニックスポットが。カフェやレストランも豊富ですよ。

詳細情報

香川県小豆郡 小豆島

4.03 221238
ここは地中海?!オリーブの島

まずはじめに訪れたのが、オリーブ公園。 瀬戸内海が目下に広がる丘には、広大なオリーブ畑が広がっています。 園内には、インスタグラムでも人気の『ギリシャ風車』があり、ホウキのレンタルもしています。この時は、人気スポットのため、みんな写真待ちをしていました。 また、『オリーブ記念館』という建物には、オリーブまるごとギャラリーがあり、オリーブの歴史なども学べます。 中のカフェでは、オリーブソフトクリームやお茶もあるのでひと休み。 外には、大きな本のオブジェがあり、ここもフォトジェニックです。 次に向かったのが、エンジェルロード。 潮の満ち引きで現れる道が、天使の散歩道とも呼ばれ、恋人同士で渡ると幸せになれるとのことで、カップルにもおすすめ♡ 夕日に照らされた海と砂浜がとてもきれいです。 他にも、「二十四の瞳」のロケ地になった映画村や佃煮工場が軒を連ねる「醤の里」、おさるの国、ふるさと村などがあるので、自分の見たいところをうまく周るのがいいと思います。 全部行くとなると1日では足りないかも?! 閉園時間も早いところが多いので、しっかりスケジュールを立てて行って下さいね。 この旅で、私はうまく周ることができなかったので、本当はもっと見どころのある島だと思います。 後悔を込めて、評価が低いのが残念… 次回はリベンジですね。 ちなみにこの島のポストがとってもかわいいのでぜひチェックしてみてください

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【5】国営ひたち海浜公園 / 茨城県

続いてご紹介するのは、茨城県にある「国営ひたち海浜公園」。こちらは四季折々の花や自然が楽しめるスポットとして、近年非常に人気を集めていますよね。季節ごとに全く違った景色を堪能することができるので、何度も訪れたくなってしまいます。
特に4月下旬~5月中旬にかけて見られるネモフィラや、9月中旬~10月中旬に見ごろを迎えるコキアを見に、毎年多くの方が足を運びます。一面に咲き誇る花々や美しい紅葉は、圧巻ですよ。東京都心からのアクセスがしやすいのも魅力的なポイントです。

詳細情報

【6】銀山温泉 / 山形県

続いてご紹介する国内の写真映えで選ぶおすすめの旅行先は、山形県の「銀山温泉」です。こちらの温泉街には大正時代に建てられた建築物が残り、街全体がノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。雪が降る冬の時期には、雪見温泉が楽しめるとあって人気を集めています。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する