上野はとてもおもしろい街。グルメ、商店街、ファッション、美術館、動物園などなどとにかく色んなものが上野に集結しているんです。今回は、そんな上野したい7つのことを紹介します。SNSでも話題になっている女子旅やお一人様におすすめの最旬スポットが盛りだくさんです。(※掲載されている情報は記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
① 喫茶店でコスパ抜群モーニング
上野に行くなら、まず元気に朝活しましょう。上野には昔懐かしい昭和レトロ喫茶店がたくさんあるんです。喫茶店の何よりの魅力は、モーニングのコスパの良さ!中でも、おすすめの人気喫茶店を2つ紹介していきます。
珈琲 王城
1つ目に紹介するのは、「珈琲 王城」です。上野駅から徒歩4分ほどのところにあります。名前の通り、お城のような豪華な空間が広がってます。おすすめのモーニングは「トースト(厚焼き)セット」。ベーシックなメニューですが、バタートーストの分厚さに驚くこと間違いなしです。
詳細情報
カフェ ラパン
2つ目に紹介するのは、「カフェ ラパン」です。御徒町駅から徒歩5分のところにあります。カフェ ラパンの魅力は、美味しいパンメニュー。モーニングは、バタートースト・チーズトースト・タマゴトースト・クロワッサンがあります。どれも美味しそうで選ぶのに一苦労です。
詳細情報
② アメヤ横丁を満喫!
上野といえば “アメ横” のイメージが強いのではないでしょうか?アメヤ横丁は上野駅の不忍(しのばず)口出てすぐのところにあります。元々は戦後の闇市で、現在も活気あふれる商店街。食べ物だけでなく、古着や雑貨など幅広いジャンルのお店が立ち並んでいます。今回はぜひ立ち寄ってほしいお店を2つ紹介します。
詳細情報
- 東京台東区上野6-10-7
- 03-3832-5053 (アメ横商店街連合会)
志村商店
1つ目に紹介するのは、「志村商店」です。アメヤ横丁の看板をくぐり50mほどのところにあります。このお店は “チョコレートのたたき売り” をおこなっているんです。お菓子やチョコレートをたくさん詰め込んでかなりお得。元気な店員さんたちの声がアメ横らしい活気です。
詳細情報
- 東京都台東区上野6-11-3
- 03-3831-2454
西湖春上海小龍包 アメ横店
2つ目に紹介するのは、「西湖春上海小龍包(サイコシュン シャンハイ ショウロンポウ) アメ横店」です。中国本場の味が楽しめる屋台になっています。看板メニューはもちろん小籠包。一口食べると熱々の美味しさが詰まった肉汁が溢れ出てきます。
詳細情報
- 東京都台東区上野4-7-8
- 080-3273-5288
③ 上野で絶品ランチ