皆さんは、2019年はどんな年にしたいですか。お金を貯めて旅行に行きたい、彼氏が欲しい、仕事で成功したい……など目標や願望がある方、関東のパワースポットで「運気」をあげてみませんか?そこで今回は2019年度版、関東の「パワースポット」を金運、恋愛運などご利益別でご紹介します。(※掲載されている情報は2019年1月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
1.【金運①】小網(こあみ)神社 / 東京都中央区
最初にご紹介するのは東京都のスポットです。東京都・日本橋にある「小網(こあみ)神社」は弁財天さまが祀られており、金運アップのご利益があるスポットとして人気です。また、境内には登り龍と降り龍の彫刻があることから強運と厄除けのご利益もあるそう。
こちらに参拝した際に外せないのが「銭洗いの井」です。この井戸の水で、ざるの中でお金を洗って清め、財布などに入れておくと金運アップに効果的なんだとか!休日には行列ができることもあるようです。ぜひ一度、試してみては?
詳細情報
- 東京都中央区日本橋小網町16-23
- 03-3668-1080
2.【金運②】聖(ひじり)神社 / 埼玉県秩父市
お次にご紹介するスポットは、埼玉県秩父市にある「聖(ひじり)神社」です。高さ3mもあるという大きい和同開珎(わどうかいちん)の像がどーんと構えているユニークな神社です。「銭神様」とも称され、こちらも関東きっての金運アップスポットとして親しまれているんですよ。
境内に下げられた絵馬には宝くじ当選の祈願がずらり。和同開珎の形をかたどった絵馬もありますよ。また、境内から少し歩くと、5mもの和同開珎のモニュメントがあり、写真撮影のスポットにもなっています。秩父旅行の際は、立ち寄ってみてくださいね。
詳細情報
3.【恋愛運①】今戸神社 / 東京都台東区
続いてご紹介するのは、恋愛運スポットです。まずは、東京都今戸にある「今戸神社」です。こちらは「浅草名所七福神」の一つでもある神社です。伊弉諾尊(イザナギノミコト)と伊弉冉尊(イザナミノミコト)が祀られている縁結びの神社として有名で、浅草エリアの隠れた人気スポットなんですよ。
こちらの神社では、いたるところに招き猫の像や絵があることが特徴。実は、「招き猫発祥の地」とも言われているんです。縁結びの絵馬やお守りにも招き猫が入っていて、丸い形の絵馬は「円満」「角が立たない」という意味があるんだそう。お守りは色が7種類もあり、お土産にピッタリですよ。
詳細情報
- 東京都台東区今戸1-5-22
- 03-3872-2703
4.【恋愛運②】慈眼院(じげんいん) / 群馬県高崎市
続いてご紹介するのは、群馬県高崎市の「慈眼院(じげんいん)」です。高崎市のシンボルとなっている全長約41mもの「高崎白衣大観音」があることで知られています。この観音様は登ることもできるんですよ。
実はこちらのスポットは縁結びにご利益があると言われているんです。毎年、バレンタインデーからホワイトデーまでの時期に「赤い糸祈願祭」というイベントがあります。観音様の小指に長ーい赤い糸が結ばれ、その糸を自分の小指に結ぶと恋愛が成就すると言われているんです!時期を合わせて参拝してみては?
詳細情報
- 群馬県高崎市石原町観音山2710-1
- 027-322-2269
5.【健康運①】日比谷神社 / 東京都港区