クリスマスが終わり、年が明けて1ヶ月ほど経った今。イルミネーションを見に行きたいなぁ...まだやってるのかなぁ...と思うことはありませんか?実はイルミネーションが楽しめるのはクリスマスだけじゃないんです。今回は、バレンタインデートでも行ける関東地方のイルミネーションをご紹介します。(※掲載されている情報は2019年1月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
1. 丸の内仲通り / 東京都
期間:2018年11月8日(木)~2019年2月17日(土)
最初にご紹介するのは、東京都・丸の内仲通りを中心に開催されている「丸の内イルミネーション2018」。こちらでは、200本以上からなる街路樹がシャンパンゴールドに光り輝き、普段とは異なる景観を楽しむことができます。大人のデートをするならこちらがおすすめです。
イルミネーションは、2018年11月8日(木)~2019年2月17日(土)の間、開催されています。丸の内仲通りは、JR・東京メトロ東京駅の丸の内南口から徒歩ですぐのところにあり、アクセスもしやすいですよ。
詳細情報
- 東京都千代田区丸の内2-2-3
- 03-5218-5100
2. ヴィーナスフォート / 東京都
VenusFort Illumination 2018
期間:2018年11月2日(金)〜2019年3月中旬(予定)
次にご紹介するのは、東京都のお台場にあるヴィーナスフォートの噴水広場などで開催されている「VenusFort Illumination 2018」。2018年11月2日(金)〜2019年3月中旬(予定)の間、幻想的なイルミネーションと30分ごとに行われるショーなどが見られます。
チームラボ 呼応する生命の樹
期間:2018年12月1日(土)〜2019年2月28日(木)
ヴィーナスフォート2階のオリーブ広場で行われている「チームラボ 呼応する生命の樹」も必見です。2018年12月1日(土)〜2019年2月28日(木)の間、触れると色が変わる不思議なツリーを体感することができます。ショッピングや食事の合間に訪れてみるといいでしょう。
詳細情報
- 東京都江東区青海1-3-15
- 03-3599-0700
3. よみうりランド / 東京都
期間:【延長!】2018年10月11日(木)~2019年4月7日(日)
続いてご紹介するのは、東京都のよみうりランドで開催されている「ジュエルミネーション」。遊園地全体で、8つのエリアに分かれて光り輝くイルミネーションは圧巻です。アトラクションと一緒にイルミネーションを楽しめるのも魅力です。(※別途料金がかかります)
こちらのイルミネーションは延長が決まり、2018年10月11日(木)~2019年4月7日(日)の間、開催されています。春休みに行くことができるのは、学生やファミリーには嬉しいところ。2月17日(日)以降は休園日や開催されていない日もあるので、公式ホームページをご確認ください。
詳細情報
- 東京都稲城市矢野口4015-1
- 044-966-1111
4. 江ノ島シーキャンドル / 神奈川県
期間:2018年11月23日(金・祝)〜2019年2月17日(日)