旅行先には美味しいグルメが必須ですよね!今回は岐阜県の飛騨高山にある「古い町並み」のおすすめ食べ歩きグルメを7つご紹介します。美味しいものばかりなので、おなかを空かせて足を運んでくださいね!(※掲載されている情報は2019年1月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
①じゅげむ
まず初めにご紹介するのは、飛騨に来たら一度は食べたいブランド牛「飛騨牛」がお手軽な値段で食べることができる「じゅげむ」というお店です。牛串やコロッケなど、食べ歩きにはぴったりのメニューです。
「飛騨牛の串焼き」は、ロース・赤身・霜降りの3種類から選ぶことができ、しょうゆベースの特製の甘いタレが香ばしく、やみつきになります。「飛騨牛コロッケ」は周りのサクサク感とホクホクの中身が絶品です。
詳細情報
②助春(すけはる)
続いてご紹介するのは、“日本一美味しいミンチカツの店”というキャッチコピーの「助春(すけはる)」です。精肉店なので本格的な飛騨牛のメンチカツを堪能できます。テイクアウトだけでなく店内での食事も楽しめます。
外はさくっと中はジューシーなメンチカツは、中の飛騨牛と甘みのある玉ねぎがマッチして上品な甘さが口の中に広がります。片手で食べられるので食べ歩きにも最適で、サイズもちょうどよくぺろりと食べることができます。
詳細情報
③雑貨屋 木の実
続いてご紹介するのは、和柄雑貨と飛騨牛メニューのお店「雑貨屋 木の実」です。こちらで食べられる食べ歩きグルメは、「飛騨牛大玉焼き」というオリジナルメニューです。大きさはなんと7センチほどで、ジューシーな飛騨牛などの具材がたっぷり詰まっています。
「飛騨牛大玉焼き」は、2つ以上買うと1つ250円と、ボリューミーなのに安いというコスパも良いグルメで、他にも飛騨牛のライスバーガーなどのメニューも食べられます。ここでしか食べられないオリジナルメニューなので食べる価値ありです!
詳細情報
④牛多子焼
続いてご紹介するのは、中に飛騨牛が入った贅沢なたこ焼きが食べられる「牛多子焼」です。食べ歩きにもピッタリの3個入りで、友達と1つずつシェアして食べるのもおすすめです。出来立てアツアツをいただきましょう。
外はカリッと、中はふわふわとろとろで熱々です。しょうゆベースのタレもさっぱりしていて、中の飛騨牛のとの相性も抜群です。上に乗ったネギと七味と一緒に、飛騨牛の新しい食べ方に挑戦してみましょう!
詳細情報
⑤御食事処 坂口屋