東海地方には、子供にもなじみ深い製品や食品を生産している工場がたくさんあります。そんな身近なものが生産される様子を目の前で見られる工場見学は、今では、子供のみならず、大人の遊び場としても大人気ですよね。そこで、今回は、大人も子供も学べる遊び場、東海のおすすめ工場見学を5つご紹介します。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
① ヤマハ掛川工場 ハーモニープラザ (静岡県)
ヤマハピアノのふるさとである「ヤマハ掛川工場」。ここでは、グランドピアノの製造工程が見学できます。ふだんなかなか見ることのできない貴重なものですよね。
楽器の生産がさかんな東海地方。中でも、ヤマハのグランドピアノは、子供たちにとって、なじみ深いものです。工場では、弦や鍵盤の取り付けから調律まで、職人の熟練された技を目の当たりにできます。また、ショールームには、1900年頃作られた貴重なピアノなどが展示しています。音楽好きはもちろん、そうでない方でも楽しめること間違いなし!
【名称】 ヤマハ掛川工場 ハーモニープラザ
【住 所】 静岡県掛川市領家1480
【電 話】 0537-24-8069
【入 場 料】 無料
【見 学 日】 (月)(水)(金) ①10:00~ ②13:30~
【休 日】 (火)(木)(土)(日) 祝祭日、年末年始
【受入人数】 1~20名
【事前予約】 必要

3.00
0件0件② トヨタ自動車 / トヨタ会館 (愛知県)
東海地方の大きな工場といえば、トヨタ。世界中で愛されている自動車メーカー“TOYOTA”の歴史や、自動車に使われている最先端技術などを楽しく学ぶことができます。
工場見学ランキングでも人気の高い、トヨタ自動車の工場見学。この工場見学では、まずトヨタ会館に集合します。豊田市内にある3つの工場のうち、いずれかに移動となります。かっこいい車を前に、子供だけじゃなく、お父さんもハイテンション間違いなし!ミュージアムショップもおすすめですよ。
【名 称】 トヨタ会館
【住 所】 愛知県豊田市トヨタ町1番地
【電 話】 0565-29-3355
【入 場 料】 無料
【見 学 日】 (月)~(金) 10:30 トヨタ会館集合 11:00トヨタ会館出発
【休 日】 (土)工場休み、(日)トヨタ会館休み、年末年始、GW、夏季休暇
【受入人数】 1~15名 (16名以上は貸し切りバス専用)
【事前予約】 必要
2101 W Main St, Independence, United States

3.00
0件0件③ 明治製菓 東海工場 (静岡県)
カールおじさんがお出迎えしてくれる「明治製菓 東海工場」。ここでは、みんな大好き明治製菓のチョコやスナックが作られる工程を見学することができます。
東海工場では、ミルクチョコレートやハイレモン、ヨーグレット、チェルシーなど、子供にもおなじみのお菓子が60品目製造されています。工場内には、カールおじさんのウカール神社や試食のチョコを運ぶ汽車まであります。みんな大好きお菓子工場は、まさに子供が学べる遊び場ですね。
【名 称】 明治製菓 東海工場
【住 所】 静岡県藤枝市小石川町4-22-1
【電 話】 054-641-0902
【見 学 日】 平日 ①9:30~ ②11:00~ ③13:30~ 1日3回
【休 日】 工場にお問い合わせ
【入 場 料】 無料
【受入人数】 10人~120人 ※少人数(9人以下)は開催日時、申込方法をご確認ください。
【事前予約】 必要

3.00
1件0件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

④ コカ・コーライーストジャパン東海工場(愛知県)
コカ・コーラ東海工場では、コカ・コーラ誕生のヒミツや歴史を学んだり、お茶やスポーツドリンクの製造ラインが見学できます。コーラといえば、今やかかせないものの1つですよね。自動販売機や冷蔵庫にある、あのドリンクだからこそ、興味も倍増です。
コカ・コーラは、いつから、どんなふうに作られているのか、お話やDVDで勉強していきます。ふだん何気なく口にしているコカ・コーラの製造工程には、子供だけではなく大人も思わず興奮してしまうんだとか。コカ・コーラの記念品も楽しみです。
【名 称】 コカ・コーライーストジャパン東海工場
【住 所】 愛知県東海市南柴田町トの割266-18
【電 話】 052-602-0413
【見 学 日】 (月)~(金) ①10:00~ ②13:30~ ③15:30
【休 日】 (土)(日) 祝日、工場休業日
【入 場 料】 無料
【受入人数】 2人~100人まで (31人以上は要相談)
【事前予約】 必要
3.31
3件17件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑤ おやつカンパニー 久居工場(三重県)
長年愛され続けて、今や国民的おやつとなった、おやつカンパニーのベビースターラーメン。子供だけではなく、かつての子供にもファンは多いはずですね。そんなベビースターラーメンを作っているのが、東海地方の三重県にある久居工場です。1度は出来立てのベビースターを口にしてみたいですよね。
「子供が工場を作ったらどうなるか」といったコンセプトのもと建設された工場。そのため、随所に遊び心が溢れています。見学後には、出来立てほっかほかのおやつカンパニー自慢のお菓子を食べることができ、子供も大満足です。
【名 称】 おやつカンパニー 久居工場
【住 所】 三重県津市森町2234-1 森工業団地内
【電 話】 059-293-5840
【見 学 日】 (月)~(木) 団体 ①9:15 ②10:45③13:30④15:00
(金)団体 ①9:15 ②10:45 ③13:30
(金)少人数 15:00 ※少人数は金曜日のみの実施です
【休 日】 (土)(日)、祝祭日、年末年始、夏季休暇
【入 場 料】 無料
【受入人数】 団体 15人~70人 少人数 2人~14人
3歳~15歳までの子供中心となっています。
【事前予約】 必要
3.38
5件51件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード
