• はてぶ
  • あとで
安い・おいしい・ほろ酔い!全てが叶う「中野飲み」でおすすめの飲み屋7選

今回ご紹介するのは、「中野飲み」でおすすめの飲み屋7選です。中野にはこのクオリティーでこんなに安いの?といったような驚きのコストパフォーマンスの良いお店がたくさんあるんです。ぜひ、飲み屋の聖地とも言われている中野でほろ酔いになってみては?それでは、安い・おいしい・ほろ酔いのすべてが詰まった中野の飲み屋を見ていきましょう。(※掲載されている情報は2019年1月に公開されたものです。訪れる際は事前にご確認ください。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

①もっつん?中野本店

※こちらは中野二号店の画像となります。

※こちらは中野二号店の画像となります。

最初にご紹介するのは、中野駅北口徒歩5分のお店「もっつん?中野本店」です。こちらは、もつ鍋や焼き鳥などが美味しい居酒屋。とにかくコストパフォーマンスが最強なんです!味も値段も言うことなしのお店です。
こちらのお店の名物は、ぷりぷりのもつ鍋です。寒い時期は特におすすめです。具材がたくさん入ったこちらのもつ鍋、なんと950円という驚きの安さ!値段を気にせず飲み食いできるのは嬉しいところです。

詳細情報

tabelogで見る

もっつん? 中野本店

東京都中野区中野5-68-16 岡本ビル1階

3.05 02

②居酒屋 万喜(まき)

お次にご紹介するのは、中野駅北口から徒歩4分ほどの場所にあるお店「万喜 居酒屋(まき)」です。こちらは焼き鳥が美味しい居酒屋です。焼き鳥の中でも「絶品アミレバー」は、是非頼んでほしい一品。焼き鳥メニューの他にも、もつ鍋、お刺身、一品料理と種類も豊富です。
ドリンクメニューもとても豊富で、「焼鳥の塩で作った塩レモンハイ」や「スタバの豆で作ったコーヒー焼酎」、「フランジアのミックスフルーツサングリア」など、ユニークなお酒が並んでいます。気になったドリンクを頼んでみましょう。

詳細情報

tabelogで見る

居酒屋万喜

東京都中野区中野5-52-4

3.12 02

③牛の四文屋(うしのしもんや)

お次にご紹介するのは、中野駅北口から徒歩2分ほどの場所にあるお店「牛の四文屋(うしのしもんや)」です。こちらのお店は、3000円以内で本格的なお肉料理をたらふくいただける最強のお店です。なんとサーロインステーキを350円でいただくことができます!
サーロインステーキの他に、イチボやカルビの串焼き、牛タン網焼き、レアステーキなどのメニューが並び、まさに牛肉祭りです。他のお店で食べたら倍以上するお料理を、この値段で食べられるなんて幸せですよね。

詳細情報

④麦酒大学(ビールダイガク)

お次にご紹介するのは、中野駅南口から徒歩2分ほどの場所にあるお店「麦酒大学(ビールダイガク)」です。こちらのお店は、キリンラガービールの注ぎ分け専門店なんです。ドリンクメニューは、注ぎわけされたビールの他にもワインや、ビアカクテルがあります。また、ビールを活かしたフードメニューも置いてあるので、是非チェックしてみてください。
こちらのお店では、4種類の注ぎ分けメニューをいただくことができます。麦酒大学注ぎ、一度注ぎ、二度注ぎ、三度注ぎの4種類に分かれています。注ぎ方によって味やのど越しも変わってくるので、是非飲み比べてみてください!

詳細情報

麦酒大学

東京都中野区中野3-34-23辻ビル2階

3.45 533
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑤もつやき 石松

お次にご紹介するのは、中野駅北口から徒歩6分のお店「もつやき 石松」です。こちらのお店はカウンター7席のみのこじんまりとしたお店で、絶品のもつ焼きをいただくことができます。グルメ人も足繫く通う名店です。
もつ焼きのメニューは、かしら、タン、はつ、レバー、しろなど、とても豊富です。まさに本物のもつ焼きをいただくことができます。美味しいお酒ともつ焼きで一段落上の飲み歩きをしてみてはいかがでしょうか。

詳細情報

⑥焼とり よね田

お次にご紹介するのは、中野駅北口から徒歩2分のお店「焼とり よね田」です。こちらは人気の焼鳥屋です。焼き鳥を中心に、はつすじやホルモンなどの珍味や豚タン、あご肉などの一風変わったお料理をいただくことができます。
こちらはお店で一番の人気メニュー「特大つくね」です。サイズは通常のつくねの倍以上あり、ジューシーでコリコリとした食感がたまらない一品。人気すぎて早い時間帯で売り切れてしまうこともあるそうなので、特大つくねが食べたい方はお早めに!

詳細情報

⑦煮込み屋ぐっつ

最後にご紹介するのは、中野駅北口から徒歩3分ほどの場所にあるお店「煮込み屋ぐっつ」です。リーズナブルな価格で、もつ煮や砂肝のコンフィ、ハンバーグステーキといったおしゃれ料理をいただくことができます。
こちらのお店、ほとんどのメニューが600円以内という驚きの安さ!このクオリティ―でこのお値段は嬉しいですよね。ドリンクメニューもリーズナブルな価格なので、ついつい飲みすぎてしまうかも?

詳細情報

値段を気にせず食べて飲んで!

いかがでしたか?今回は中野でおすすめの飲み屋7選をご紹介しました。飲み屋の聖地、中野で普段とは違う飲み歩きをしてみてはいかがでしょうか。(※掲載されている情報は2019年1月に公開されたものです。訪れる際は事前にご確認ください。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する