京都宇治の老舗「辻利」から、秋の限定メニューが京都店で登場します。抹茶スイーツと季節の食材をふんだんに使った秋のメニューをご紹介します。紅葉を見がてらぜひ足を運んでみたくなります!
情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。
京都・宇治の「辻利」って?
京都・宇治で1860年から150年以上続くお茶の老舗「辻利」です。本店は京都・宇治にありますが、東京にも店舗はありその名は広く知られていますよね。京都に行く機会があったらぜひ行ってみたい場所のひとつです!
カフェも大人気
本格的な抹茶スイーツは、抹茶好きにとってはたまりませんね。日本の伝統である抹茶なのに、どこかスタイリッシュでお洒落感があって一度食べたらハマってしまいます。
京パルフェ 540円
上から下まで抹茶ずくし!たまらないですね。
京ラテ 432円
ただ甘いだけではなく、本格的な抹茶ならではの渋みも感じられるのが嬉しいですよね。京都に抹茶パフェを食べにいくことに憧れています!そして、そんな「辻利」から秋の限定メニューが登場です。
「辻利」秋の限定メニュー登場!
「辻利」の抹茶が栗やアップルパイなどの秋の味覚とコラボレーションしちゃうんです!ただでさえ秋は抹茶を飲みたくなるのに、旬の食材とのコラボだなんて見逃す訳にはいきませんね。京都の方がうらやましくて仕方ありません。
「京ラテ ゆず生姜」
こちらは寒い冬にぴったりの「京ラテ ゆず生姜」です。生姜は体を内側からぽかぽかと温めてくれるので、冬の強い味方ですよね。ゆず生姜と抹茶ラテのコラボ、どんな味になるのか気になります。
秋の抹茶スイーツを食べに京都へ行こう!
京都の紅葉を見に行く計画を立てている、という方も多いのではないでしょうか?ぜひ紅葉の後は「辻利」で秋の限定スイーツを味わってみてください♪
詳細情報
《住所》京都府京都市東山区四条通大和大路西入中之町 215
《営業時間》11:00~20:00
《定休日》なし
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町37-8AKOGAREYA
3.12
1件15件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード
