暖かくなってくるとアクティブなおでかけがしたくなりますよね。しかし、思いつくのは定番のアイデアばかり。そんなマンネリ化しつつある春のおでかけを変えませんか?今回は、東京都内で女友達とのおでかけの7つのアイデアを紹介していきます。(※掲載されている情報は2019年2月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
① 本格的なグランピング体験
Circus Outdoor TOKYO / 奥多摩
まず最初に紹介するのは、東京都内で本格的なグランピングを体験できる「Circus Outdoor TOKYO(サーカス アウトドア トーキョー)」。奥多摩にあり、予約は公式サイトから行えます。人数によって泊まれるテントが異なるんです。
グランピングとは、グラマラスなキャンピングのことを指し、オシャレなテントでキレイなごはんを食べるキャンプスタイル。オシャレな内装で女友達とだからこそグランピングは盛り上がるんです。
詳細情報
- 東京都 西多摩郡 奥多摩町川野290-1
- 非公開 問い合わせはメールにて受付
② 都会の屋上でリゾート気分
TOKYO SKY RESORT WILD BEACH / 新宿
2つ目に紹介するのは、都会の屋上でリゾート気分を味わえる「TOKYO SKY RESORT WILD BEACH(トーキョースカイリゾートワイルドビーチ)」。2018年10月に終了しましたが、2019年の春にリニューアルオープン予定です。
新宿のルミネストの屋上で体験できるリゾート空間は女友達と過ごすのにぴったりです。去年はバーベキューメニューとカフェメニューがありました。情報を随時チェックして、予約をとりましょう。
詳細情報
- 東京都新宿区新宿3-38-1 R階 WILD BEACH SHINJUKU TOKYO SKY RESORT
- 070-3884-7290
③ お花見はおしゃピクで
代々木公園
3つ目に紹介するのは、お花見×おしゃピクができる「代々木公園」。代々木公園の周りには、おしゃれなフードをテイクアウトできるお店が多いんです。桜の時期に女友達とお花見をするのなら、全力で楽しみましょう。
代々木公園駅から歩いて3分のところにあるパン屋さん「365日」には見た目がキュートなパンがたくさんあるんです。レジャーシートを持って、パンと飲み物を買って、桜の見える場所を確保してお花見×おしゃピクの完成です。
詳細情報
- 東京都渋谷区代々木神園町2-1
- 03-3469-6081
- 東京都渋谷区富ヶ谷1-6-12
- 03-6804-7357
④ お花をバックにポートレート大会
国営昭和記念公園 / 立川
4つ目に紹介するのは、お花をバックにポートレート大会ができる「国営昭和記念公園」。春に咲くお花は暖色系でカラフルでかわいいですよね。ポートレート写真なんて恥ずかしくて取れないと思っていても、撮り合いっこをすると盛り上がるんです。