山陰地方の島根県と鳥取県。ちょっと地味な印象を持っていませんか?いえいえ、そんなことはありません!山陰地方にはあまり知られていない穴場的なおしゃれインスタ映えスポットが隠れていたんです。女子旅にもぴったりな山陰地方のおしゃれインスタ映えスポット10選を紹介していきますよ。(掲載されている情報は2019年2月記事執筆時点のものです。旅行の際は事前に公式HPなどで最新の情報をご確認ください。また期間限定のイベントにもご注意ください。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
① カラコロ工房 / 島根県
最初に紹介するのは島根県松江市にある『カラコロ工房』です。こちらでは、和菓子作りやアクセサリー作りの体験ができます。記念に何か作ってみるのは女子旅にもぴったりですよね。さらに最近ではインスタにも映える可愛らしさを感じられるスポットにもなっているんです。
「ピンクの幸運のポスト」はピンク色が可愛らしく、縁結びのパワースポットとなっています。また、建物自体も昭和初期に建てられたものが随所に残されていて、レトロな雰囲気を感じられます。また、例年梅雨の時期(6・7月)にはカラフルなアンブレラがつるされるイベントも開催されました。今後も是非、HPを確認してイベント情報もチェックしてみてくださいね。
詳細情報
- 島根県松江市殿町43 カラコロ工房
- 0852-20-7000
② 大山寺 / 鳥取県
続いて紹介するのは一風変わった芸術美を見ることができる鳥取県の『大山寺』です。こちらの『圓流院(えんりゅういん)』の天井には漫画家の水木しげるさんが描いた妖怪の絵が108枚ずらりと飾られています。思わず引き込まれてしまいそうな妖怪たちに魅了されてみてくださいね。
こちらの天井画は寝転んでみて参拝する拝観スタイルです。妖怪パワーを全身で感じてみてくださいね。また、8月中旬のお盆の時期にのみ開催される『大山の夏祭り お盆の大献灯』は人気イベント!和傘がライトアップされ、大山の夏の風物詩となっています。シーズンを分けて夏から秋にかけて開催されますので、ぜひHPで確認していってみてくださいね。
詳細情報
③ 八重垣神社 / 島根県
続いて紹介するのは島根県にある縁結びスポットとして有名な「八重垣神社(やえがきじんじゃ)」です。こちらは恋愛成就のパワースポットで女性からの人気の高い観光スポットとなっています。
特にこちらでおすすめなのが深い緑に囲まれた『鏡の池』です。池に占い用紙を浮かべ、祈りながらその上に硬貨をそっとのせます。するとおみくじの言葉が浮き出てくるというもの。紙が遠くへ流れていけば、遠くの人と縁があり、早く沈めば、早くに縁があるとされています。ぜひ、女子同士で占いの結果に一喜一憂してみてくださいね。
詳細情報
④ 旧大社駅 / 島根県
島根県出雲時にある『旧大社駅』は大衆浪漫を感じるレトロなスポットです。駅舎は明治45年に開業され、大正13年に改築された歴史ある建物で、国の重要文化財にも登録されています!こちらでは風情ある写真を撮ることができますよ。
純日本風の木造平屋建てとなっていて、高い屋根にはレトロなシャンデリアがぶら下がっています。細部にもこだわりが見られる、和と洋の調和した趣ある駅舎をぜひ写真に収めてみてくださいね。
詳細情報
- 島根県出雲市大社町北荒木441-3
- 0853-53-2112
⑤ 江島大橋 / 鳥取県