当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

【12:00】祇園で和食ランチ

たくさん写真を撮ったところで、お昼ご飯にしましょう。今回は京都祇園にある「京都肉と青果サワー 京〜miyako〜」でのランチをご紹介します。こちらでは、京都らしい美しい和食御膳をいただくことができます。
こちらのランチセットでは、3種類のミニ丼をいただくことができます。それぞれ牛・豚・鶏を和風に調理してあります。そして手前にある、抹茶塩・炭塩・燻製塩で自分なりに味変しながらいただきます。盛り付けも美しく、京都らしいランチを楽しみたい方にはオススメです。

詳細情報

京都肉と青果サワー 京 ~miyako~

日本、京都府京都市東山区富永町108−3

3.60 10139
【京都・祇園】京町家でいただく京都産食材を使った京おばんざいランチが美しく美味しい!

■京都産の肉や野菜を使った京都ならではのおばんざいを楽しめるお店。 野菜を使った様々な効能を持つ鮮やかなサワーもいただくことができます。 着物屋をリノベーション、祇園白川の町並みに溶け込んだ京町家の店内はシャンデリアがありレトロ感たっぷり。 ■京セット -MIYAKO- 2,500円(税込) 京都牛を使ったおばんざい8種類に、ごはん、肉吸い豆腐、デザートの水信玄餅そして青果サワーがセット。 ・京都牛和牛の炙り(蓮根、トリュフ) ・京都豚肉味噌(チャービル、米ナス) ・牛タンシチュー(パセリ、クリームソース) ・だし巻き玉子(染めおろし、キャビア) ・京赤地鶏のハム(クレゾン、錦ごま) ・京赤地鶏胡麻和え(エディブルフラワー、菜の花) ・京都豚の角煮(煮大根、九条ネギ) ・牛すじきんぴら 少量ずつじっくりのそれぞれの味わいを堪能できるのが嬉しいですね。 おばんざいなので全体的に和風の味付けになってそれぞれの食感を十分に堪能できましたー 定員さんは料理について詳しく教えてくださるなど丁寧な接客に感動です。 ■店舗情報 食べログ:3.32(2022.3.14現在) 住所︰京都市東山区富永町108-3 アクセス︰京阪本線「祇園四条駅」より徒歩約3分、阪急京都線「京都河原町駅」より徒歩約5分 営業時間︰11:30〜15:00、17:30〜23:00 定休日︰不定休 お席︰カウンター席、テーブル席(掘りごたつ式、40分) 予算:2,500〜円 ■ブログ「よっしー@関西グルメの食べ歩き三味」もよろしくお願いします! https://gourmetyossy-blog.com/2022/03/14/17090/

予約必至の肉好き垂涎はんなりランチ⁣

⁣ ⁣ 👘✨✨✨⁣ ⁣ 予約必至の肉好き垂涎はんなりランチ⁣ ⁣ 祇園四条駅から徒歩2分、京情緒漂う町屋をリノベーションした和レストラン⁣ ⁣ 京都肉×青果サワー 京〜miyako〜⁣ ⁣ 扉を開けると現る吹き抜けの開放感と重厚感ある西洋モダンなランプシェード、⁣ 大正ロマンを表したかの様な映画のワンシーンの様なドラマテックな世界観。⁣ ⁣ 呉服店を活かした店内は京友禅のステンドグラスのような天井、大胆に見せたはりや豪華絢爛なランプシェイド、随所に添付。⁣ ⁣ 2階には正絹の着物がディスプレイされ⁣ 歴史が生きずいた悠久の空間はここにしかない品格と雅な贅を凝らした世界観に息を呑みます。⁣ ⁣ こちらは普段は市場に出回らない京都産の食肉をステーキやカルパッチョなど食材を生かした品々で提供。⁣ 青果サワーは季節ごとに変えており、ノンアルコールでも楽しめるのが一番の特徴。⁣ ⁣ 美容効果も期待できる京野菜を使った独自開発の青果サワーは賀茂茄子とブルーベリーなどオンリーワンの斬新な組み合わせ⭐⁣ ⁣ ⁣ 京-miyako-セット ⁣ ・季節の肉ばんざい8種 ⁣ ・八代目儀兵衛の白ごはん ⁣ ・肉のお吸い物 ⁣ ・選べる青果サワー(ノンアルコールもあります) ⁣ ・自家製水信玄餅 ⁣ ⁣ 厳選された素材を活かした調理法、京都のエッセンスを匠に落とし込み魅了される雅な食体験を堪能できる贅沢なセット。⁣ ⁣ この日の肉ばんざいは⁣ 京都牛和牛の炙り、京都豚肉味噌、⁣ だし巻き玉子、京赤地鶏のハム⁣ 京赤地鶏胡麻和え、牛筋金平、牛タンシチュー⁣ 京都豚の角煮。⁣ ⁣ お塩は燻製塩、炭塩、抹茶塩で好みに合わせて味の変化を楽しめます。⁣ お米は八代目儀兵衛のお米を使用し、京都の食をとことん追求されています。⁣ ⁣ 青果サワーは11種類あり、トマトと木苺をチョイス。⁣ ⁣ 免疫力アップ、老化防止⁣ ダイエット効果を期待できるそう。⁣ ⁣ 格子戸をあけてtime travel!⁣ 古き良き伝統が紡ぐ非日常感、希少食材に舌鼓。⁣ 夜は更にムーディーな雰囲気を醸し出してくれそうです。⁣ ⁣ 京〜miyako〜⁣ ⁣ 京都府京都市東山区富永町108-3⁣ ⁣ #京都ランチ #祇園ランチ #祇園グルメ #京miyako⁣ #京都グルメ#京都駅#寿司#関西グルメ#京都ディナー#京都寿司#京都観光#天ぷら#野菜#京都和食#関西和食#赤だし#祇園#京都ご飯#京都カフェ#京都ランチ#祇園ランチ#どんぶり#丼#高級ランチ#記念日ランチ#PR⁣ #関西寿司#湯葉#京野菜#京都ディナー⁣ ⁣ 

⁣

【15:00】人力車で嵐山の竹林へ

つづいて「嵐山」に向かいます。ここは古くから桜の名所として、王朝貴族にも愛されてきた地なんです。嵐山駅を降りてすぐ、京友禅を楽しむフォトスポット「キモノフォレスト」は要チェック。また10分ほど歩くと渡月橋があります。周辺にはさまざまな種類の桜が咲きますよ。
嵐山には多くの人力車があります。優雅に人力車に乗って、嵐山の紹介をしてもらってはいかがでしょう。楽しい時間を演出してくれ、嵐山での写真の撮り方もプロのお兄さんにお任せしちゃいましょう。

詳細情報

【16:30】嵐山の和菓子茶屋で甘味を堪能

つづいて、春の京都では春らしい華やかな和菓子を食べておきたいですよね。今回ご紹介するのは嵐山にある「五木茶屋」です。2021年3月12日にリニューアルオープンしたお店で、メニューも雰囲気も一新された、トレンドスポットと言えます。
こちらはなんともフォトジェニックなおやつ。春らしさをイメージした、ひとつひとつ丁寧に作られ、盛り付けられた12種類の和菓子は、本当に「可愛すぎて食べられない!」ではないでしょうか。お抹茶も本格的で、京都のおやつを満喫するにはぴったりです。

詳細情報

【21:00】鴨川でおしゃべり

さて、着物も脱いで脱力、やっと楽に体を動かせます。河原町で夜ご飯を食べた後はゆっくり鴨川で春の風を感じてはいかがでしょう。趣のある街並みと、穏やかな鴨川を眺めながらまったりするなんて、旅の夜にしかできない贅沢な時間ではないでしょうか。
また鴨川の近くには、ジェラート専門店「BABBI GELATERIA KYOTO(バビジェラテリア京都)」というお店があります。本格的なイタリアンジェラートのお店で、種類もとても豊富です。食後のデザートにいかかでしょうか?

詳細情報

BABBI GELATERIA KYOTO

京都府京都市下京区斎藤町134

3.22 10106
ジェラ床🍨

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉ ˗ˏˋ川床でいただくジェラート🍨 ̖́-‬ ⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉ 𓊆BABBI𓊇 ♡ 京都❤︎祇園四条 ♡ 📋my pick! ・‬ピスタチオ ♡ いま京都で一番自慢できるお店のひとつがココ『BABBI GELATERIA KYOTO』‪(՞ ܸ. .ܸ՞)︎੭"‬ なぜって イタリアンジェラートの最高峰「BABBI」のジェラートが食べられるのは 日本中で唯一 京都のこのお店だけ! しかも 場所は伝統行事の「納涼床」がおこなわれる鴨川沿い‪- ̗̀ ꪔ̤ ̖́-‬ ♡ 上質なチョコレートとウェハース菓子が人気の「BABBI」( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ )♡ 銀座をはじめ全国に7店舗ありますが ジェラートを販売しているのは現状 京都店のみ( •̀ •́ゞ)ビシッ!! 場所は 木屋町通り四条下ルჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)‪♡ 京阪電車の「祇園四条」駅から鴨川の流れにそって南へと200mほど歩いたところにある団栗橋を渡ると『BABBI GELATERIA KYOTO』のテラス席が見えてきますᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 間口があるのは 鴨川と高瀬川に挟まれた下木屋町エリア.ᐟ‪.ᐟ このあたりには 「鳥彌三」や「本家たん熊本店」など昔から営業している鴨川納涼床の名店が並びます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ♡ さて お待ちかねのジェラートは 常に約18種類のフレーバーを用意‪(՞ .ˬ.՞)"‬ ジェラートの原材料はイタリアの『BABBI』と同じものを直輸入( °‪꒳​° ).ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪ イタリアのシェフ直伝のレシピどおり店内で作られ すぐ食べるのにちょうどよい マイナス13〜15度に保たれています( ˘꒳​˘) また日本独自のフレーバーを開発する際も イタリアのシェフがレシピを細かく設定しているらしいんだけど 「黒胡麻」や「焼き芋バター」の素材とジェラートの組み合わせがアメージングだと絶賛だったそう- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́- 四季のある日本らしく 秋は「メイプルパンプキン」 冬から春は「ゆずはちみつ」など季節限定フレーバーが加わりますദി ᷇ᵕ ᷆ ) ♡ 魅力的なフレーバーの中から ほとんどの人が注文するという一番人気のピスタチオと スタッフさんオススメのいちじくを2種盛りに♡ ̖́- 1種盛りが550円 2種盛りが660円だったら みんな絶対2種盛りを選んでしまうのでは? やさしい甘さと旨みが濃厚ないちじくは じっくり煮込んで濃厚なソースに仕上げたものをリコッタチーズのジェラートとあわせたもの໒꒱· ゚ ピスタチオはシチリア島をはじめとした世界の産地のピスタチオをブレンドした いつも変わらない「BABBI」の味ദ്ദിᐢ- ̫-ᐢ₎ まったり濃密なイタリアンジェラートの世界が広がります⋆⸜♡⸝‍⋆ もう びっくりするほどフレーバーによって味の差がくっきりとしていて “食べ比べ”の満足感が桁違い‪- ̗̀ ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫ ̖́-‬ コスパの面を別にしても 1種類だけ味わうのはもったいないかも( >﹏< *) ♡ 「BABBI」がジェラトリアを出店するにあたって 京都が選ばれたのは 歴史が古く 日本だけではなく世界各国の人々が訪れる地だからなんだって(˶'ᵕ'˶ )‪︎ しかも この下木屋町エリアは伝統の鴨川納涼床が出る地元に密着した場所- ̗̀‎𖤐 鴨川ビューの開放感溢れる店内で ゆったりと座って食べられるのが嬉しいですね! 行った時は春だったので桜が咲いていました- ̗̀ ♡ ̖́- 5月からは納涼床が設置されます‪(っ ॑꒳ ॑c) 納涼床初となる“ジェラ床”は 席数20席ほどで 例年5月1日~9月30日まで利用できるよ⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝♡ だから今は絶好のジェラ床シーズン(> < )♡ 次はジェラ床で食べたいなぁ𓈒 𓏸𓈒𓂂𓂃♡ ♡ 味はもちろん コスパも優秀 アクセスも良く 夜も金曜日と土曜日は21時半まで営業と言うことなしです! ぜひ「ジェラ床」体験してみてください‪⸜♡⸝‪ ♡ 店名: babbi 予約:不可 アクセス: 京阪電鉄本線 「祇園四条駅」より徒歩4分
阪急京都線 「京都河原町」より徒歩4分 祇園四条駅から221m ◷: 【日、月、火、水、木】
12:00~20:30(ジェラート、ドリンク類 L.O 20:00)
【金、土、祝前日】
12:00~21:30(ジェラート、ドリンク類 L.O 21:00) 
㊡:不定休 ♡ #babbi

3日目

【10:00】自転車で京都探索

画像はイメージです

画像はイメージです

さて、3日目です。まずは自転車に乗って、京都の風を切って隠れた名所を探しに出かけましょう。京都は路地裏や、市街地から少し離れたところにもおしゃれなカフェはたくさんあります。自分だけの新しい京都を発見をしてみませんか。
画像はイメージです

画像はイメージです

京都市営地下鉄東山駅まで来たら、そこで自転車をレンタルしましょう。駅の近くに「京の楽チャリ 東山三条店」があります。ほかにもたくさん自転車のレンタルショップはあるのでどこからでも自転車旅はスタートできますよ。

詳細情報

京の楽チャリ 東山三条店

京都府左京区南門前町538-3 ABC ビル 1階

写真を投稿する
3.00 00

【11:00】桜のきれいな南禅寺

つづいて、そのまま南禅寺まで行っちゃいましょう。東山駅からは自転車で10分ほどで到着します。京都には非常に多くのお寺がありますが、南禅寺はその中でも別格の格式を誇るお寺です。
石川五右衛門の「絶景かな、絶景かな」という台詞を一度は耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。実はこの台詞は、彼が南禅寺から満開の桜を愛でていった言葉なんです。その絶景は人生で1度は自分の目で見てみたいものです。

詳細情報

【13:30】銀閣寺 喜み家で素朴な上品な味を

自転車の旅の仲で見つけたお店でお昼ご飯を食べたら、次に行きたいのは「慈照寺(じしょうじ)・ 銀閣寺」です。こちらは南禅寺から自転車で16分ほどで到着します。銀閣寺までの道のりにある「哲学の道」は、桜の名所としても有名です。
世界遺産である「銀閣寺」を見物したら、甘味処で休憩しませんか。「喜み家」は銀閣寺の程近くにあります。おすすめは「豆かん」で、素朴ながらも上品で、甘すぎない優しい味が人気なんです。

詳細情報

【16:00】お花に囲まれる太陽の塔

自転車に乗って京都を楽しみ尽くしたら、最後は「万博記念公園」に行きましょう。一度河原町に戻って、そこから阪急電車とモノレールに乗って1時間ほどで到着します。迫力のあるシルエットと少しミステリアスな雰囲気を持つ太陽の塔はぜひ見ておきたいところです。
さらに、万博記念公園では自然にたくさん触れることができます。春には満開の桜と太陽の塔を一緒に見ることができ、ポピーやつつじも見頃の季節です。旅の最後に大阪の春を感じてみてはいかがでしょう。

詳細情報

関西の旬は春なのでは?

以上、関西2泊3日の春旅プランをご紹介してきましたがいかがでしたか?観光地、独特の文化、歴史ある町並みの多い関西が1番ホットな季節は、もしかしたら春なのかもしれません。定番だけでなく、裏道に入ってみてもたくさんの発見があるので、「探検」という気持ちで関西旅行に行ってみてはいかがでしょう。(なお情報は記事掲載時点のものになります。詳細は公式サイトなどから事前確認することをおすすめします。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

  • 今年の春の旅行の計画は立てていますか?今春はGWも10連休と長く、例年以上に春…

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する