空前の台湾グルメブームが到来!東京都内で食べられる台湾料理7選

今、若い世代の間で台湾グルメやスイーツが流行っているのはご存知ですか?そんな今回は、東京都内で食べられる台湾料理のお店7選をご紹介します。東京都内には、地元の味が食べられる庶民派の台湾料理屋がたくさんあるんです!日本では馴染みのない伝統的なお料理にも出会えますよ。健康的で美味しい台湾料理で満たされてみてはいかがでしょうか?(※掲載されている情報は2019年2月に公開されたものです。訪れる際は事前にご確認ください。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

①台湾料理光春(こうしゅん)/ 池ノ上

最初にご紹介するのは、池ノ上駅からすぐのお店「台湾料理 光春(こうしゅん)」です。こちらのお店では、有機野菜を使った台湾料理をいただくことができます。オーナーは、毎年台湾に行って台湾料理を研究されているそうですよ。
こちらは看板メニューの「豚の角煮」。旨味を凝縮したとろとろのお肉に誰もが酔いしれる究極の一品です。角煮の他にも、腸詰(ちょうづめ)や豚足、コブクロなどを使った珍しいお料理がたくさんあるので、是非挑戦してみてください!

詳細情報

光春

東京都世田谷区代沢2-45-9

3.10 010

②麗郷(れいきょう)富ヶ谷店 / 代々木公園

お次にご紹介するのは、代々木公園駅から徒歩3分ほどの場所にあるお店「麗郷(れいきょう)富ヶ谷店」です。こちらのお店では、台湾屋台定番の料理をいただくことができます。一番人気は腸詰で、カウンターには解凍中の腸詰が吊るされています。
メニューは、前菜、豚料理、鶏料理、素菜類、麺飯類と種類も豊富です。腸詰に加え、小袋炒め物やガツ炒め物、干し大根の卵焼などのおすすめ料理もたくさん。週替わりのランチメニューなどもあるので、是非チェックしてみてくださいね。

詳細情報

台湾料理 麗郷

東京都渋谷区富ヶ谷1-14-18 ハウス池田1階

3.10 352
海老チャーハンと肉丸(バーワン)「千と千尋の神隠し」でお父さんが豚になる前に食べていたぼよんぼよんした物体を食べてみた❤️

休日のランチ、遅くなったランチ。 そうだ、ここ土曜日は通しで営業してたはず❗ 道玄坂から文化村通りに抜ける 横に入る路地、路地に入るとすぐに お店の独特な外観が、、、 あちゃ~、人気店なだけあり 行列が、、、ま、一人だし、前に4組ほどだけど 何とかなるかなと、待ちました。 20分ほど待ちました。 人数関係なく、順番に待たされました(^^ゞ お腹ペコペコ、、、 ここは瓶ビールでも飲もうかとも 思いましたが、後の事を考え 我慢、我慢、、、 店内はガヤガヤ、ごちゃごちゃ、大きな円卓が2つほどあり、テーブル席が何個もあり、 カウンターは、厨房の前の一列10席ほど。 空いていたのに、待たされました(笑) 仕方ない、、、 オーダーは決めてきた ◆えび入りやきめし 990円 ◆バーワン660円 ←メニュー見て分からなかったので お姉さんに、千と千尋の神隠しの もちもちしたトロンとしたのありますか? 、、、て(笑)オーダーした(笑) 目の前の厨房で、ジャンジャン えびチャーハンが出来上がってきます。 かなりすぐ(笑)出来上がり、提供、 やきめしには、醤油味のスープが付きます なかなか、これも生姜風味がして しょっぱかったけど(笑) やきめしと合わせるなら、美味しかった❗ で、えびやきめし。 器は割と小さめな、可愛いサイズ感。 大きい海老が5つ乗り、 見映えする❤️そりゃ、人気メニューなるねー これ。小さいけど、迫力はある 味は、、、私には少し優しく感じられた もぅすこし塩味欲しかったかな。 卓上には塩はなかったので、 辣油と、お酢なんかで、味変してみた。 辣油は油だけの昔ながらな感じのもの 少しで、かなり辛かった(笑) で、気になってたバーワン(笑) まず、バーワンとは、、、 さつまいもや片栗粉の皮で お肉の餡を包んだ食べ物。 揚げたり、蒸したりしたバーワンを パクチーや甘めのタレと一緒に食べるのが定番。 台湾では屋台で多く見られ、 地元料理として幅広い世代に愛されている。 ぷるんとした愛らしい見た目の台湾屋台飯 だそう。あれね、千と千尋の神隠しの お父さんが貪り食べているなかにビョーンて 伸びる肉みたいな食べ物、、、あれ、 バーワンだったんだ(笑) 提供されたバーワンは 十字に切り目が入り、食べやすくなってました 上にはパクチーがのり 皿には、台湾らしい甘辛なタレが スプーンですくい、中の餡と一緒にいただきます ポニョポニョした食感に 肉や筍、きのこの食感が程よく噛み応えがあり 味は、下にあるタレがウマウマ。 チャーハンにも合いました(笑) これ、面白い食べ物❤️❗ 初めて食べました(笑) 他のお客様の食べていたメニューは 焼きそばらしき、ものがかなり 美味しそうだったし、 定番春巻、エビチリ、、、 ここは3.4人で来たいかも❗ や2人でもいー(笑) 確かに一人ですと告げたら お店のおじさんが ちょっとびっくりした顔してたな(笑) カウンターの提供するすぐ横の席だったから メチャクチャ居心地悪かったけど(笑) お水、お代わり頼まなくても 気付いてくれたおじさん、ありがとう 次回は、二人以上で来て、 色々他のメニューも試してみたいな、、、 やっぱり休日は 並び覚悟なお店です。 お支払いは現金のみ 気を付けて。 土日は通し営業がありがたいお店。 オンタイム外した方が 並びも落ち着き、 ゆっくりいただけるかも。 ごちそうさまでした。

③台湾料理 楽衆軒(らくしゅうけん)/ 白金台

お次にご紹介するのは、白金台駅からすぐのお店「楽衆軒(らくしゅうけん)」です。こちらのお店では、台湾出身の店主が作る本場の台湾料理をいただくことができます。リーズナブルで美味しい台湾料理は必見です!
こちらの人気メニューは、お店一押しの「焼き餃子」です。写真からもボリュームさ、美味しいさが伝わってきますよね。餃子のような定番の料理から、台湾の筍や台湾風お好み焼き、しじみの醤油漬け料理など変わり種料理もたくさんあります。気になる料理が目白押しです!

詳細情報

④ビーフン東(びーふんあずま)/ 新橋

お次にご紹介するのは、新橋駅からすぐのお店「ビーフン東(びーふんあずま)」です。こちらは歴史の深いお店で、皇室や文豪などの著名人にも愛された本格的な台湾料理店です。伝統的な味を堪能してみてください。
こちらのお店では、バーツァン(中華ちまき)やビーフンが有名です。本格的なバーツァンを食べる機会はあまりないので気になりますよね。また、五目ビーフン、肉ロースビーフン、鶏肉ビーフン、蟹玉ビーフンなど、様々なビーフン料理が用意されているのも魅力的です。

詳細情報

ビーフン東

東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館2階

3.09 217

⑤台湾茶藝館 月和茶(ゆえふうちゃ)/ 吉祥寺

お次にご紹介するのは、吉祥寺駅から徒歩5分ほどの場所にあるお店「台湾茶藝館 月和茶(ゆえふうちゃ)」です。こちらのお店では、台湾茶や台湾スイーツ、台湾の家庭料理をいただける古民家風のカフェです。台湾にいるようなほっこりする素敵な空間が広がっていますよ。
こちらは人気メニューの「魯肉飯」です。豚肉、煮卵、漬物がのった台湾の伝統的な丼ぶりメニューです。サラダやスープのついたランチセットなどもあるので、是非チェックしてみてください。五感で台湾を感じることができる素敵なお店です。

詳細情報

月和茶 吉祥寺店

東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-28 大住ビル2階

3.38 535

⑥山珍居(さんちんきょ)/ 西新宿五丁目

お次にご紹介するのは、西新宿5丁目駅からすぐのお店「山珍居(さんちんきょ)」です。こちらは昭和から続いている老舗の台湾料理店です。魯肉飯やビーフンが有名で、現地の味を感じることができます。
こちらが人気メニューの「台湾式肉そぼろ煮込み丼(魯肉飯)」です。脂も少なめであっさりとした味わいになっています。レタスやごはんとの相性も良いのでお箸がすすみますよ。ぜひ台湾の名物料理を味わいに、訪れてみてください。

詳細情報

⑦はるか / 秋葉原

最後にご紹介するのは、秋葉原駅から徒歩7分ほどの場所にあるお店「麵屋 はるか」です。こちらのお店では、元祖台湾まぜそばをいただくことができます。こちらの台湾まぜそばは、名古屋にある麵屋はなびが発祥のお店で、太麺の上に、台湾ミンチ、海苔、ニラ、黄身などがのった汁なし麺です。
元祖台湾まぜそばの他にも、カレー台湾まぜそば、トロ肉まぜそば、ど肉台湾まぜそば、坦々台湾まぜそばなど魅力的なまぜそばがたくさん用意されています。学生の方は大盛無料のサービスもあるそうですよ!

詳細情報

伝統的な台湾料理を東京で!

いかがでしたか?今回は東京都内で台湾料理が食べられるお店7選をご紹介しました。台湾の伝統的なお料理を味わいに、是非訪れてみてください。新しい台湾グルメの一面を知れるはずです!(※掲載されている情報は2019年2月に公開されたものです。訪れる際は事前にご確認ください。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する