• はてぶ
  • あとで
「ひとりカフェ」しよう。雰囲気が魅力の都内カフェ11選をご紹介

友達や恋人と一緒に過ごすのってとっても賑やかだし、楽しいですよね。でも、たまには一人の時間が欲しくなる時ってありませんか?今回はそんな気分の方におすすめしたい「ひとりカフェ」が楽しめるカフェをご紹介いたします。エリアは東京都内に絞り、雰囲気が魅力的なお店を11選ご紹介いたします。是非ご覧下さい。

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

Hummingbird coffee / 学芸大学

「Hummingbird coffee(ハミングバードコーヒー)」は、学芸大学駅からおよそ4分の場所にあります。こちらは古いアパートの一角を利用した小さな大人なカフェです。平日は13時開店と、のんびりとした時間が流れ、一人で過ごしやすい雰囲気です。
こだわりのあるコーヒーは注文を受けてから淹れるので、香りの良い美味しいコーヒーを頂くことができます。コーヒーに合わせたスイーツもぜひ。「黒ごまチーズケーキ」など他には見ないスイーツがある日も。隙間時間に立ち寄りたいカフェです。

Hummingbird coffee

東京都目黒区鷹番2-15-22

3.79 16143
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

Nui / 蔵前

蔵前駅から徒歩約3分のところにある「Nui. HOSTEL & BAR LOUNGE (ヌイ)」は、ホテルのラウンジでもあり、通常のカフェ利用の他にも、リモートワークなどのシェアラウンジとして利用している人も多いんです。おひとり様でも気軽に入ることができますよ。
玩具会社の倉庫をリノベして作られたこちらは、天井の高い開放的な空間が特徴。お昼には、ランチプレートなどもありますが、モーニングにはトーストもおすすめ。店内もおしゃれで居心地が良いので、ゆったりカフェタイムを満喫できそうです。
rakutenで見る

Nui.

東京都台東区蔵前2-14-13

3.62 14269
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

ファクトリー&ラボ 神乃珈琲 / 学芸大学

学芸大学駅から徒歩約10分のところにある「ファクトリー&ラボ 神乃珈琲」は、インスタでも話題のスポットですが、特にコーヒー好きの方におすすめ。ガラス張りになっている外観が特徴で、光の差し込む開放的な空間となっています。ソファ席やカウンター席もあり、一人カフェにもピッタリです。
そんな「神乃珈琲」は、店内に大きな焙煎機があり、カウンター席で眺めながらコーヒータイムを満喫することができますよ。また、コーヒーの他にもスイーツメニューも充実しており、プリンやミルフィーユなどがおすすめ。コーヒー好きの方にはもってこいのカフェです。

Factory & Labo 神乃珈琲

東京都目黒区中央町1-4-14 目黒通り沿い

3.59 25371
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

DIXANS / 水道橋

「DIXANS(ディゾン)」は、水道橋駅からおよそ4分の場所にあるコーヒー専門店です。こじんまりとした古いビルの1階にあるこちら。アンティーク調のおしゃれで落ち着いた空間が広がっています。
こちらはこだわりのスイーツが話題になっています。季節のケーキやトーストなど種類が豊富!昼過ぎには売り切れてしまうものも。コーヒーはスイーツに合うように、苦すぎない飲みやすく焙煎された一杯。ラテのかわいらしいアートにも注目です。ぜひ一緒に楽しんでみてください。

カヤバ珈琲 / 根津

根津駅から徒歩10分のところにある「カヤバ珈琲」は、1938年創業の歴史ある喫茶店です。大正5年頃に建てられたという町屋建築が目を引きます。1階は大正モダンな雰囲気のテーブル席、2階は和室となっており、レトロな空間でゆったりとした時間を過ごせます。
こちらの定番メニューが、「たまごサンド」。もっちりとした食感のパンの中に、焼きたてのふんわり卵焼きとマヨネーズソースがサンドされた一品。朝8時から営業しているので、モーニングでの利用もおすすめですよ!

カヤバ珈琲

東京都台東区谷中6-1-29

4.12 35363
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

酸味のあるパンにとろとろ卵。そしてレトロな雰囲気が最高すぎる

日暮里駅から徒歩10分🚉 レトロな雰囲気が漂う古民家カフェ☕️ 一階と二階に席があって、それぞれ雰囲気が違いますが、どっちもめちゃくちゃ良かったです。 ◎たまごサンド ¥1000 ◎ミルクセーキ ¥500 ◎ハヤシライス ¥1200 (友達がたのんだもの) 近くの有名なパン屋さん、ヴァーネルのパンを使用したサンドイッチ。 パンは、サワードゥ! 酸味があって粗めの生地でふわふわしつつも噛みごたえのあるこのパン、、が最高に美味しい、、、 挟まった卵は、マヨネーズの味と、ディルの風味が効いたトロッとろの卵。 半熟だからめちゃくちゃ美味しい… 卵あんまり好きではないのですが、 これめちゃくちゃ美味しかったです……。 酸味の効いたパンにとろっとろの、ディルとマヨネーズが効いた卵…。 サラダに入ったサツマイモやにんじんもしっかりグリルされて本来の甘みを感じられるのでめちゃくちゃ美味しかったです…。 少しお高めですが、 サンドイッチもかなり食べ応えがあって、何よりもめちゃくちゃめちゃくちゃ美味しいので絶対食べるべきです、、、、、🥺 友達が頼んでいたハヤシライスも、 一捻り加えたハヤシライスで、めちゃくちゃ美味しかったです🍛 ミルクセーキは、濃厚ですがみかんの風味が爽やかでめちゃくちゃ美味しかったです!飲むデザートでした。 2階席だったのですが、ほとんど家にいるみたいな感じで めちゃくちゃゆっくり出来ました! ※時間制限あり。 そして何も調べずに行ったのですが、 予約制みたいです! 運良く、空いた枠で入れたので、次回は絶対予約していくぞ…! パンが本当に美味しすぎて… ヴァーネルさんに買いに行きたかったのですが、お休みだったのでまたリベンジしたいです!!!!!!

NEZUCAFE / 表参道

表参道駅から徒歩8分のところにある「NEZUCAFE(ネヅカフェ)」は、根津美術館の庭園内にあるカフェで入館者のみが利用可能となっています。ひとりでアートを満喫したあとに、緑豊かな空間で一息ついてみてはいかがでしょうか。
「ショートケーキ」や「モンブラン」、「ホットアップルパイ」などのスイーツのほかに、「ビーフシチュー」をはじめとするお食事メニューも充実しているので、様々なシーンで利用可能です!庭園を眺めながらコーヒーやスイーツをいただけば、優雅なひとときを過ごせるはず。

NEZUCAFE

東京都港区南青山6-5-1 根津美術館内

3.55 336
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

A to Z cafe / 表参道

「A to Z cafe(エートゥゼットカフェ)」は、表参道の隠れ家的カフェです。表参道駅からおよそ3分のビルの5階にあります。ウッディな空間が広がるこちらには屋上の表参道を一望できるテラス席やおひとりさまに嬉しいカウンター席が用意されています。
メニューは和食を中心としたお食事からカフェメニューまで充実。スイーツはSNS映えバッチリ!お昼はヘルシーランチとして、夜は落ち着いたダイニングとして、様々なシチュエーションで利用できるおしゃれカフェです。
tabelogで見る

A to Z cafe

東京都港区南青山5-8-3 equboビル5階

3.71 23135
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する