• はてぶ
  • あとで
定番の春旅はもう飽きたあなたへ。”テーマ別”春のひとり旅プラン【国内プラスα編】

自分の気の向くままに旅行できる「ひとり旅」。日本国内外問わず、何度も一人で旅したことがあるという方も多いのではないでしょうか?今回は、そんなひとり旅リピーターさんにおすすめの春の旅先をテーマ別でご紹介いたします。(※掲載されている情報は記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

【ローカル線で途中下車の旅】

①天竜浜名湖鉄道 / 静岡県

最初にご紹介するひとり旅テーマは、ローカル線の旅。まずは、静岡県掛川市から湖西市を結ぶ「天竜浜名湖鉄道」です。自然いっぱいの田園地帯から、カモメの群れにも出会える浜名湖の湖畔まで、静岡をめいっぱい楽しめるスポットにアクセスできますよ。
こちらの「天竜浜名湖鉄道」沿線付近でぜひ訪れたいスポットが、浜松市の「はままつフラワーパーク」です。気賀駅から車で15分ほどと少し離れていますが、春先になると満開のチューリップと桜を一緒に楽しむことができる、この時期ならではの必見のスポットです。

詳細情報

静岡県浜松市西区舘山寺町195 はままつフラワーパーク

3.86 24458

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

②里山トロッコ列車 / 千葉県

続いてご紹介するのは、千葉県の房総半島を走る「小湊鉄道(こみなとてつどう)」の「里山トロッコ列車」です。小湊鉄道線の五井(ごい)駅〜養老渓谷(ようろうけいこく)駅までを走る特別な列車で、通常運賃とトロッコ整理券(600円)で乗車できます。
春先に「里山トロッコ列車」に乗って眺めたいのが菜の花畑です!場所によっては菜の花と桜並木のコラボも楽しめます。また、列車は駅間をゆっくり走るので、シャッターチャンスもしっかりありますよ。

詳細情報

千葉県市原市飯給943-3

3.18 191

【大人の贅沢食い倒れ旅】

③函館 / 北海道

続いておすすめするひとり旅テーマは大人の贅沢食い倒れです。まずは、北海道観光で欠かせないスポット・函館をご紹介します。こちらの魅力は何と言っても朝から晩までグルメが楽しめること!函館駅にほど近い「函館朝市」では、早朝から新鮮な海鮮丼が味わえます。
そして夜は、「函館ひかりの屋台 大門横丁」を満喫しましょう画。お寿司からジンギスカンまで、お酒と一緒に北海道グルメが堪能できます。こちらも函館駅に近く、アクセス抜群なのも魅力的です。グルメな街を、お腹いっぱい楽しみましょう!

詳細情報

④博多 / 福岡県

次におすすめするのは、九州きってのグルメスポット福岡県・博多です。もつ鍋やこってりな博多ラーメン、お土産にも重宝される明太子を使ったグルメなど、何泊もして食べ歩きたくなってしまうようなご当地グルメが豊富です。せっかくのひとり旅なら、好きなグルメをいろいろなお店でひたすら食べ比べるのもいいですね!
夜は屋台を覗いてみるも良し、博多グルメを食べ尽くすのも良し!ひとり旅の醍醐味を満喫しましょう。春先は夜も過ごしやすくなってくるので、駅から歩いてグルメスポットを巡るのもおすすめですよ。

詳細情報

福岡県福岡市博多区博多駅前2-4-16

- 132

【平成の終わりに歴史散策の旅】

⑤上田 / 長野県

次におすすめするひとり旅プランは、平成最後の春に歴史散策の旅です。まずは、大河ドラマの舞台としてもお馴染みの長野県・上田です。特に真田氏ゆかりの地「上田城」は必見。春先には桜の名所としても親しまれているんですよ。
そして、実は上田市もローカル線に乗って観光できる場所なんです。上田市中心部から「上田鉄道別所線」に揺られて30分ほどで、長野県きっての名湯「別所(べっしょ)温泉」にアクセスできます。歴史巡りも温泉巡りも一気に楽しむ贅沢旅はいかがでしょうか?

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する