• はてぶ
  • あとで
家族や友達と一緒に!「上野」で頬張りたい美味しいスイーツのお店7選

上野動物公園や谷根千エリアをはじめ、老若男女問わず多くの人々が訪れる街「上野」。そんな上野には、甘味からパフェまで美味しいスイーツが食べられるお店がたくさんあります。そこで今回は、上野におでかけするならぜひ行きたい、子どもから大人まで喜ぶ美味しいスイーツのお店をご紹介します。(こちらに記載されている情報は2019年3月時点のものです。事前に最新情報をご確認ください。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. COFFEE SHOP ギャラン

「上野」で頬張りたい美味しいスイーツのお店、まず最初にご紹介するのは上野駅から歩いて2分のところにある「COFFEE SHOP(コーヒーショップ)ギャラン」です。約40年上野を訪れる人々に愛されている喫茶店で、昔から変わらないオムレツやスイーツメニューが人気のお店です。
こちらのお店の人気のスイーツは、大きなカップに盛られたパフェです。ほんのり甘いバナナが大きくカットされてトッピングになっている「バナナパフェ」や、チョコソースがかかった「チョコレートパフェ」は、ボリューム満点で家族や友達とシェアして食べるのがおすすめですよ。

詳細情報

コーヒーショップ ギャラン

東京都台東区上野6-14-4

3.53 20257
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

2. みはし 上野本店

2つ目にご紹介するのは、上野公園近くにある「みはし 上野本店(うえのほんてん)」です。戦後から営業している甘味処で、当時はとても貴重だったお汁粉やあんみつが食べられるお店として幅広い年代のお客さんに人気です。
あんみつだけでも10種類以上と和スイーツが充実しているこちらのお店。中でも人気なのが、バニラアイスをトッピングすることで「洋」の甘さも少し感じられ、もちもちの白玉が美味しい「白玉クリームあんみつ」と、季節限定のフルーツやアイスをトッピングしたメニューだそうです。

詳細情報

みはし 上野本店

東京都台東区上野4-9-7

3.68 23118
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3. 厨 otona くろぎ

3つ目にご紹介するのは、2017年にオープンした商業施設「PARCO_ya上野」の1階にあるお店「廚otonaくろぎ(くりやオトナくろぎ)」です。日本料理の名店「クロギ」がプロデュースするこちらのカフェは、こだわりの黒蜜やわらび餅などを使ったスイーツがいただけます。
お店の人気メニューが、フルーツ・スポンジケーキ・白玉など様々な食感も楽しめるパフェと、冬でも食べることができるかき氷です。お店は22時まで営業しているため、夕食後のデザートとして食べることもできます。高級感ある店内も人気のこちらのカフェは、大人同士の上野のおでかけで立ち寄るお店としてもおすすめですよ。

詳細情報

廚 くろぎ

東京都台東区上野3-24-6 PARCO_ya(パルコヤ) 1階

3.84 20259
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4. サカノウエカフェ

4つ目にご紹介するのは、上野駅から御徒町の方へと15分ほど歩いたとこらにあるカフェ「サカノウエカフェ」です。こじんまりとした店内でですが小さなお子さんも一緒に入りやすく、ドリンクメニューにはキッズメニューもあります。こちらのお店ではランチやフレンチトーストなどのスイーツ、そして看板メニューのかき氷がいただけます。

※こちらは期間限定メニューとなります。販売時期はホームページ等をご確認ください。

1年を通して食べることのできるかき氷は、大きなイチゴと生クリームをトッピングした「こおりのショートケーキ」や季節の旬のフルーツを使ったかき氷があります。自家製シロップを使い、素材にもこだわったかき氷は大人にも子供にも人気だそうですよ。

詳細情報

サカノウエカフェ

東京都文京区湯島2-22-14

3.67 20255
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

あんずのかき氷❤︎

✎𓈒𓂂𓏸湯島天神と神田明神の中間地点にある人気のかき氷屋さん🍧お店の前の台帳に記入して左右に分かれて並びます。お会計はキャッシュレス。入店時にセルフレジでオーダ(前払い)する仕組みになっています。平日12時半ぐらい訪問。空席ありでした☺️ ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒    ✿ あんずマスカルポーネ〈期間限定 1,800円) ⚫︎ミルクベース ⚫︎とろとろあんずシロップ ⚫︎マスカルポーネエスプーマ ⚫︎クラッシュピスタチオ ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒ 湯島天神にお参りした後 どれくらい混んでいるかな〜と とりあえず覗いてみたら まさかの空席ありで そのまま入店できたので食べちゃいました𓂃✽ すもも太郎と迷ったけど やっぱりあんず❤︎ あんずシロップと クラッシュピスタチオたっぷりで 美味しかったです(*^ー゚)b ୨୧ ┈┈┈┈┈┈ Shop info ┈┈┈┈┈┈୨୧ 📍 東京都 文京区湯島2-22-14 ☎️ 03-5817-4767 𝐼𝐺 🚉湯島駅から🐾徒歩5分 定休日 月曜日(ハイライトに営業日カレンダー有り) open 平日 11:00~19:30(L.O.19:00)    土・日・祝 11:00~18:30(L.O.18:00)    ※売り切れ次第終了 予約  不可 座席  15席 駐車場 無し テイクアウト 有り 詳細はお店のInstagramをチェックしてみてね(。˃ ᵕ ˂ *) *・゜゚・*:.。..。.:*・☆*:.。...。.:*☆ ・*:.。. .。.:*・゜゚・* #サカノウエカフェ  #かき氷 #shaveice #氷活 #japan #japanesefood #スイーツ好きな人と繋がりたい #あんずスイーツ #スイーツ #オススメ #ゴーラー #季節のかき氷 #sassyスポット #aumoグルメ #スイーツ大好き #私のおすすめ #湯島グルメ #必勝祈願 #湯島天神 #カフェデート #天手力男神

5. 喫茶去

5つ目にご紹介するのは、上野公園の敷地内にある甘味処「喫茶去(きっさこ)」です。創業140年の和食のお店に隣接した甘味処で、古き良き日本家屋の外観が、外国からのお客さんにも人気のお店です。店内も伝統的な造りとなっていて、四季を感じられる中庭も観ることができます。
こちらのお店の人気メニューは白玉やあんみつと一緒にいただく「豆乳抹茶アイス」です。上品な抹茶の香りと、ほのかに甘い豆乳のアイスは1度食べたら忘れられない美味しさです。ぜひ上野公園を訪れた際に立ち寄って、絶品和スイーツを堪能してみてくださいね。

詳細情報

6. 喫茶トリコロール 松坂屋上野店

6つ目にご紹介するのは、松坂屋上野の4階にある「喫茶 トリコロール」です。レトロな雰囲気が残る店内は幅広い年代のお客さんで賑わっています。昔ながらのカレー・サンドイッチなどのメニューや、お茶の時間に食べたいホットケーキなどのスイーツが人気のお店です。
こちらのお店で人気のスイーツが、お店手作りのプリンです。固めの食感で、甘すぎないカラメルソースがかかったプリンは、そのちょうどいい甘さに思わず頬張りたくなってしまいますよ。ほんのり苦いコーヒーや、酸味のあるフルーツのジュースとの相性も抜群です。

詳細情報

喫茶トリコロール 松坂屋上野店

東京都台東区上野3-29-5 松坂屋上野店本館 4階

3.16 35
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

7. 珈琲 王城

「上野」で頬張りたい美味しいスイーツのお店、最後にご紹介するのは「珈琲 王城(こーひーおうじょう)」です。モーニングから夜まで利用できる昔ながらの喫茶店で、リーズナブルなお値段でランチセットやカフェメニューが食べられると人気のお店なんです。
こちらのお店のオススメのスイーツはボリューム満点のパフェです。生クリームとバニラアイスがたっぷりと詰まったパフェは、友達や家族とシェアして味わうのにぴったりです。また、お子さんも飲みやすいいちごミルクや抹茶オレなどの甘いドリンクメニューも充実しているのが嬉しいですね。

詳細情報

珈琲 王城

東京都台東区上野6-8-15

3.43 11214
レトロな世界観で楽しむチョコレートパフェ

上野【珈琲王城】 上野で見つけた純喫茶で食べられる名物のチョコレートパフェ🍨 土日とはいえ雨の中でも10組待ちの人気店✨ パフェにセットのドリンクとしてカラフルなクリームソーダにも惹かれたけど、甘々になりそうなので珈琲で☕️ チョコレートソースを纏った盛り盛りに盛られた3本の生クリームタワーが際立つ最強ビジュアル🗼 生クリームの内側に隠れるはバニラアイスの山が潜んでます☺️ 全体構成は生クリーム、バニラアイス、チョコレートソース、みかんとシンプル! クリームとバニラアイスの甘々を楽しみながら良いタイミングで、みかんの酸っぱさを癒しに放り込む🍊 みかん無くなっちゃったな〜と思って食べ進めると底にもミカンが、、こちらの気持ちを分かってらっしゃる🥰 最後まで美味しく幸せに味わえました( ´ ▽ ` ) 店内には豪華な折り上げ天井やクラシックな照明とレトロな雰囲気抜群! 店内の電話が昔ながらのピンク電話で、時折『ジリリリリン』と鳴る音がまた良い空気感を作っておりました✨ 厚切りピザトーストとか山盛りのミートソースとか美味しそうな喫茶店メニューが沢山! 90分の時間制ですが喫茶店だけあってみんなゆったりしてるので、土日は結構並ぶ覚悟は必要です! ★掲載メニュー★ 『チョコレートパフェ』 『珈琲 HOT』 🎃住所 東京都台東区上野6丁目8−15  #パンプキンハット山口

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

昭和レトロな喫茶店

こんにちは、うまみちゃんです👧🏻🧒🏻 本日は東京都、上野にある『珈琲王城』さんに行ってきましたー!! こちらは昭和50年創業の昔ながらの喫茶店☕️☕️ 雰囲気もとても良く、ちょっと一休みしたい方にはピッタリのお店だと思います‼️ 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 注文したのは ☑️メロンクリームソーダ ¥800 ☑️ピザトースト ¥1000 #メロンクリームソーダ は昭和にタイムスリップしたかのような、懐かしのドリンク🥤🥤 メロンソーダにアイスクリーム、さくらんぼと、最強の糖質コラボがたまらなく美味しかったです✨✨ 外も暑い日だったので、汗をかいて渇ききった身体中に染み渡り、疲れが一気に吹っ飛びました😆😆 #ピザトースト はホントに出てきた瞬間に驚いた😳 めちゃくちゃデカい!!!! コレはコメダ珈琲さんと同じパターンの写真以上のやつ!!🥳🥳 とにかく大きいパンにたっぷりのチーズ🧀、そしてトマト🍅の酸味もあるピザソースが相性抜群‼️ 特にうまみちゃん2人が、めっちゃ美味しいと言ってたのがこの玉ねぎ🧅🧅 ホントに甘くて美味しくて、お皿に溢れた玉ねぎを必死に拾って全部食べましたwwwwww そのくらい美味しい‼️ 店内は常に満席でお昼のピーク時は大行列です!! でも絶対に行く価値アリなので、是非みなさんも行ってみてねー💨 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 📍東京都台東区上野6丁目8−15 🕐8:00〜19:00 定休日:なし #東京グルメ #上野グルメ #東京 #上野 #上野カフェ #上野ランチ #上野駅 #上野ディナー #喫茶店 #喫茶店ランチ #喫茶店巡り #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい

みんなで頬張りたいスイーツが上野にはたくさん!

いかがでしたか?上野には家族や友達とのおでかけの合間に立ち寄りたい、甘くて思わず頬張りたくなるスイーツが食べられるお店がたくさんあるんです。是非皆さんも上野にお出かけの際は、こちらの記事も参考に、美味しいスイーツを食べて休憩してみてくださいね。(こちらに記載されている情報は2019年3月時点のものです。事前に最新情報をご確認ください。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する