• はてぶ
  • あとで
カメラ片手に桜咲く旅路へ。"全国エリア別"お花見の穴場スポット40選

春も近くこの季節。花粉症は少し辛いけど、植物も生えてきて、空も青々とするこの季節、好きな方多いのでは?桜は春の訪れを感じさせてくれますよね。しかし、定番のあのお花見スポットはいつも混んでいる...。そんな今回は、少しでも混雑を回避すべく、穴場のお花見スポットをエリア別でご紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。(※なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前確認することをおすすめいたします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。

このまとめ記事の目次

全国のお花見スポットを巡ろう!

春の訪れを感じる瞬間は?「お花見をして桜が満開になっているのを見ること」という方も多いのではないでしょうか。日本を象徴する花の一つである桜を見るお花見は、定番のお花見スポットはいつも混んでいて、ゆっくりできなかったり、桜だけを撮りたいのにいつも他の人が入ってしまうなど、悩みはたくさんありますよね。そこで今回は、全国の穴場花見スポットをエリア別でご紹介いたします。少しでも悩みが減れば、お花見がもっと楽しくなるはずです!南から北上してご紹介していきたいと思います。

九州・沖縄地方

①忠元公園 / 鹿児島県伊佐市

最初に紹介する穴場お花見スポットは、「忠元(ただもと)公園」です。鹿児島県伊佐市にあるこの忠元公園は、約2km続く桜並木があります。千本桜として有名な場所でもあります。
おすすめは早朝です。人が少ない時間帯に、静寂な空気と満開の桜並木の姿をカメラに収めるのはどうでしょうか?また、こちらの公園では、夜桜も楽しめます。時間が許す限り桜を見ていたいという方にはぴったりのスポットです。

詳細情報

②国指定史跡 岡城跡の桜 / 大分県竹田市

次にご紹介する穴場お花見スポットは、「国指定史跡 岡城跡」です。大分県竹田市にあるこちらの岡城は、瀧廉太郎作曲"荒城の月"の舞台と言われています。立派にそびえ立つこの石垣と桜が私たちを出迎えてくれます。
ぜひ、石垣を桜が彩るこの季節にしか見られない風景を目に焼き付けてきてください。晴れれば、石垣の黒・桜のピンク・空の青が写真映えするでしょう。岡城跡には、駐車場もあるので、車でのアクセスがオススメですよ。

詳細情報

大分県竹田市竹田2889

3.14 411

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

③市房ダム湖 / 熊本県球磨郡

もう一つ紹介したいのは、こちらの「市房(いちふさ)ダム湖」です。こちらは、お花見スポットで人気なスポットです。熊本県球磨川に造られたダムの周辺に植樹された桜は、「一万本桜」と呼ばれています。ダムの周りを囲むように咲いている桜とダムの景色は圧巻です。ドライブ中のわき見運転には注意しましょう。
例年ライトアップもやっているそうです。事前に調べた上で、夜の桜も見てみると桜の雰囲気も変わるかもしれません。くま川鉄道湯前駅からバスが出てますので、そちらを利用してこの圧巻の景色を見に行ってみてはいかがでしょうか。

詳細情報

熊本県球磨郡水上村湯山

3.40 48

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

中国・四国地方

①醍醐桜 / 岡山県真庭市

中国・四国地方で最初に紹介する桜は岡山県にある「醍醐桜(だいござくら)」です。みなさまご存知の、あの後醍醐天皇がこの地に立ち寄って賞賛したと言われています。樹齢1000年とも言われるこの巨木は、この山里の丘の上に一本しか生えていないそう。下から見上げれば、この木の歴史も感じることができるかもしれません。
夜もライトアップをしているので、夕日と桜など素敵な景色を見ることができます。夜の方が少し混み出すかもしれません。他のスポットと違い、桜の絨毯やアーケードみたいな景色は見れないものの、一本だけでそびえ立つこの桜の生命力や歴史を十分に感じることができます。また、混んでいてもなんだか安心するような不思議な感覚になることでしょう。悩んだ時、人生の先輩であるこの桜の巨木はあなたに人生のヒントをくれるかも。

詳細情報

岡山県真庭市別所

3.56 221

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

②たけべの森公園 / 岡山県岡山市

次にご紹介する穴場お花見スポットは、岡山県にある「たけべの森公園」です。こちらは、桜のトンネルを通るようなスポットです。京都在住の桜の大家第16代佐野藤右衛門氏の指導により桜を植栽したのが始まり。その名前がつけられた「藤右衛門桜の小径」はインスタ映えになること間違えなし。
たけべの森公園は、園内にキャンプ場やバンガローの設備があって、公園自体はとても広いです。バンガローなどの日帰り利用もできるので、ゆっくり一日かけてお花見を楽しむのも良いですよ。桜の日本独特の風情を感じられるはずです。

詳細情報

岡山県岡山市北区建部町田地子1571-40

3.19 325

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する