自由が丘にはオシャレなカフェだけではなく雑貨屋さんもたくさんあるって知っていましたか?今回はリーズナブルな価格で可愛いところからこだわりテイストの雑貨屋さんまで幅広く7店ご紹介します。是非おでかけの際に巡ってみてはいかがでしょうか?(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前にご確認ください。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
①TODAY'S SPECIAL(トゥディズ スペシャル)
最初にご紹介するのは、「TODAY'S SPECIAL(トゥディズ スペシャル)」というお店です。自由が丘駅から徒歩5分くらいのところにあります。お店のロゴ入りエコバッグやマグカップ、タンブラー、観葉植物などといったオシャレな雑貨がズラリ。
ちょっとした贈り物にも使えそうなデコレーションクッキーや瓶詰のジャムなど女子ウケの良さそうなものが豊富にあります。お店の中のディスプレイやインテリアにも注目してみてくださいね。
詳細情報
3.58
12件59件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

②quatre saisons(キャトルセゾン)
次にご紹介するのは、「quatre saisons(キャトルセゾン)」というお店です。自由が丘駅から徒歩5分のところにあります。パリの暮らしをイメージした自然を感じさせる日用品を多く取り扱っているお店です。
お店はこじまんりとした印象の落ち着いた雰囲気をもっています。カラフルなアイテムたちに思わず目を奪われてしまうかも。食器やバス用品、家具など部屋をお気に入りでいっぱいにしたい時はここに立ち寄ってみてください。
詳細情報
3.04
0件16件③Marche de Bleuet plus(マルシェドブルーエプリュス)
次にご紹介するのは、「Marche de Bleuet plus(マルシェドブルーエプリュス)」というお店です。自由が丘駅から徒歩3分の好立地にあります。"シンプルだけどちょっと人とは違う"といったコンセプトを売りにしているお店です。
お値段も比較的お手頃で、たくさん買いそろえたくなります。洋服からスマホケース、アクセサリー、腕時計、帽子といった様々な小物が手に入りますよ。気になる方は是非チェックしてみてくださいね。
詳細情報
3.07
0件10件④HOTCH POTCH(ホッチポッチ)
次にご紹介するのは、「HOTCH POTCH(ホッチポッチ)」というお店です。自由が丘駅から徒歩3分のところにあります。ベビーグッズやキッズグッズが充実しているためママさんにもおすすめのお店です。
お弁当グッズやスリッパ、靴下などきっと何かお気に入りが見つかるはず。ネックレスやイヤリング、ピアス、ヘアアクセサリーまど女性が喜びそうなアイテムも豊富です。プレゼントにもぴったりですね。
詳細情報
3.06
0件10件➄DULTON(ダルトン)
次にご紹介するのは、「DULTON(ダルトン)」というお店です。自由が丘駅から徒歩5分のところにあります。お店のエントランスからあふれ出るオシャレ感。屋上を含めて4階まであるこちらのお店ではレトロアメリカンなグッズが多数取り揃えられています。
お店の中には本がたくさんあったり、その置き方もちょっと無造作な感じがまたオシャレなんです。そのユニークな世界観にハマってしまう人も。本はもちろんのことインテリア、フード、ガーデングッズなどなんでもあるので、掘り出し物を見つけてみてはいかがですか?
詳細情報
3.43
1件39件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑥私の部屋
次にご紹介するのは、「私の部屋」というお店です。こちらは自由が丘駅から徒歩約3分のところにある老舗雑貨店です。おしゃれなキッチングッズや雑貨など様々なジャンルの商品が揃っています。
どの小物もシンプルかつ上品なおしゃれさでとても暖かみのあるものばかりです。見ているだけで癒されてしまいうはずです。ぜひ自由が丘に立ち寄った際には足を運んでみてはいかがですか?
詳細情報
東京都目黒区自由が丘2-9自由が丘2-9-4吉田ビル1階
3.02
0件15件⑦FACME Furniture(アクメファニチャー)
最後にご紹介するのは、「ACME Furniture(アクメファニチャー)」というお店です。自由が丘駅から徒歩5分のところにあります。アメリカンヴィンテージの家具が多く取り揃っているとても良い雰囲気のお店です。
家具だけではなく、食器や文房具などのとってもセンスの良い小物や雑貨も揃っているので、楽しめること間違いなしです。ビンテージの家具が中心のお店ですが、ベーシックなものが揃っているので、おしゃれなインテリアとして気軽に使えるものばかりです。
詳細情報
3.35
3件20件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

いかがでしたか?
自由が丘でおすすめの雑貨屋さんを7選ご紹介しました。いかがでしたか?どのお店も素敵でしたよね。是非次のおでかけの際に参考にしてみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前にご確認ください。)