• はてぶ
  • あとで
定番に飽きたあなたに!渋谷で“変わり種チーズグルメ”が楽しめるお店10選

いつの時も高い人気を集める”チーズグルメ”。今回はその中でも、友達との話題になるような”変わり種チーズグルメ”が楽しめる渋谷のお店を10か所ご紹介します。定番のチーズグルメに少し飽きを感じてしまったという方も、ちょっぴり変わったグルメの数々に満足するはずですよ!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

①UNTITLED

1枚持ち上げるととろ~りと溢れ出すチーズがたまらない、シカゴピザ。そんなシカゴピザを渋谷で楽しめるお店が、「UNTITLED(アンタイトル)」。渋谷駅からは歩いて6分ほどのところに位置しています。
こちらのお店のシカゴピザの一番の特徴は、生地が真っ黒なこと。この黒色の正体は、生地に練りこんだ竹炭パウダーなんだそうですよ。こちらのメニューを注文される際は、事前に予約をしてくださいね。

詳細情報

②Cheese Kitchen RACLER 渋谷

続いてご紹介するのは、ラクレットチーズやチーズフォンデュをいただくことができるお店「Cheese Kitchen RACLER 渋谷」です。渋谷駅に直結している渋谷ヒカリエの7階にあり、天気の良くない日でも訪れやすいのも魅力の一つです。
こちらではラクレットチーズが特に人気メニューになっています。目の前でラクレットチーズを切ってくれるのがこちらのポイントで写真を撮りたい女の子たちにはピッタリなのではないでしょうか。お肉かけるも野菜かけるもどちらもオススメです!

詳細情報

tabelogで見る

Cheese Kitchen RACLER 渋谷

東京都渋谷区渋谷2-21-1渋谷ヒカリエ7階

3.64 26207
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

③Tokyo Kenkyo

近年高い人気を誇るサンドイッチと、ネクターを使ったドリンクがいただけるおしゃれなカフェ「Tokyo Kenkyo」。こちらのお店で楽しめるユニークなチーズグルメが、こちらの厚切りカツの中にチーズが入ったカツサンドです。
豚ヒレ肉を使ったカツは柔らかくジューシー。中に入ったモッツァレラチーズともよく合いますよ。サンドイッチはボリュームも満点で、食べ応えも抜群。お店は渋谷駅から歩いて10分ほどのところに位置していますよ。

詳細情報

TOKYO KENKYO

東京都渋谷区南平台町7-9 2階

3.68 776
落ち着いた店内

駅から少し離れた、落ち着いた街の中にある隠れ家カフェ。 作業にもおすすめ💻(コンセント、Wi-Fi有) 朝早くから営業しているのでモーニングにもおすすめ!#はむぐるめ_朝活 こちらの、分厚いヒレカツにチーズが挟まったなんとも、、、美味しそうなサンドイッチを求めて!! ◎極厚の豚ヒレサンド 1600円(税込) ◎カフェラテ ICE 580円(税込) みてください…名前の通り極厚のヒレカツがドン!!!!!と挟まったサンドイッチ… 低温でじっくり火を通したヒレカツの中に,モッツァレラチーズがたっぷり入っているのです。 本当にお肉が、柔らかくてたまらなかったです、、、 1600円と少しお高めですが、ヒレカツがかなり大きめなので二人でシェアぐらいがちょうどいいです! 私は、半分持って帰って食べました🥪 サンドイッチがボリューミーでビックサイズなのでカフェラテが小さく見えますが、結構たっぷり入ってました〜!(ミルク強め!) 平日の昼間に伺いましたが、リモートワークで利用していたお客さんや多数(4人)で利用していた学生、保育園お迎え前のママさんだったり、客層が広くて一人でもゆっくり過ごせました!かなり穴場のお気に入りのカフェを見つけてしまった,, スイーツも充実していたので次はそちらを! 一階席と二階席があり、デザイン性のあるお洒落なカフェなのに注文の際はベルで🛎鳴らすというファミレススタイルだったのがじわじわ来ました。 絶対また行くというか…作業カフェでも利用したいです!

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

渋谷駅から15分ほど歩いたところにある、ひっそりとしたカフェです。土曜日の15時くらいに伺いました。 2階席もあって席数は多めですが、駅から遠いこともあって席にはゆとりがありました。 電源、WiFiもあるそうなので作業向き、私が来店した時もおひとり様数名と、2人組が何組かいました。おしゃべりする目的よりは作業、休憩向きな雰囲気です。 注文したメニューは、 ・生モッツァレラの極厚豚ヒレサンド ¥1600 ・カフェラテ ¥580 インスタで写真を見かけて食べてみたいな〜と思っていたサンドですが、値段を見て驚きました笑 豚ヒレサンドは注文してから15分くらい待ったので、待ち時間には注意が必要です⚠️ しかし運ばれてきた実物を見てさらに驚き…ボリュームがすごい!豚ヒレは物凄く柔らかくてパサパサ感はゼロ。中のソースはトマトベースなのか少し酸味があって、普通のトンカツソースとはまた違う味わいです。 この日は朝から何も食べてなくてお腹がペコペコだったので食べきれましたが、そうじゃない状態で行ったら間違いなく残していました笑 大食いの方なら間違いなく大満足のボリュームです!少食の方はシェアするといいかもしれません◎ 常連さんらしきおじ様と店員さんが仲良く談笑していて和やかな雰囲気だったのが印象的でした。ひとりでもゆっくり過ごせる素敵なカフェでした!メニューの種類が豊富だったのでまた来店したいです🌱

④SHIBUYA CHEESE STAND

続いてご紹介するのは、渋谷駅から徒歩約12分の場所にある「SHIBUYA CHEESE STAND (渋谷チーズスタンド)」。こちらのお店では最近話題の「ブッラータチーズ」を食べることができるんです。
ブッラータチーズとは、中にクリームと細かいチーズが入った、巾着状のモッツァレラチーズ。生クリームが新鮮でなければいけないので賞味期限が短く、希少なチーズと言われているんだとか。ナイフを入れると濃厚な生クリームが溢れ出し、見た目もちょってもフォトジェニック。チーズ好きの方なら一度は試してみて下さいね。

詳細情報

SHIBUYA CHEESE STAND 渋谷チーズスタンド

日本、東京都渋谷区神山町5−8

- 08

⑤渋谷テラス

5か所目にご紹介するのは、「渋谷テラス」です。渋谷駅から徒歩およそ1分のところに位置しています。こちらはオシャレな店内で落ち着いた空間が広がります。そのため女子会やカップルにオススメです!
イタリアン料理のお店で、チーズ料理もいただくことができるんです。なかでも今人気のシカゴピザは濃厚なチーズがふんだんに使われており、チーズ好きにはたまらない一品になっているのでぜひ足を運んでみてくださいね。

詳細情報

tabelogで見る

渋谷テラス渋谷店

東京都渋谷区宇田川町13-7子安ビル4階

3.47 22
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑥MANDYS CUBE STEAK

がっつりお肉が食べたい!というあなたにおすすめなのが、渋谷駅から徒歩約5分の場所にある「MANDYS CUBE STEAK(マンディーズキューブステーキ)」。80グラムから1000グラムまで、お好みの量でステーキが楽しめるこちらのお店でも、一風変わったチーズグルメを味わうことができるんです。
それがこちらのチーズがふんだんにかけられたステーキ。お肉が見えなくなるほどたっぷりとかけられたチーズの濃厚な味わいが、赤身のお肉との相性抜群ですよ。最後にご飯を入れて、チーズリゾットとしていただくのがおすすめです。(こちらのお店は現在臨時休業中です。営業再開については公式ホームページなどをご覧ください。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する