2019年のゴールデンウィークは、なんと10連休!4月27日(土)から5月6日(月)にかけての超大型連休をどう過ごすのかもう決めましたか?今回は、ゴールデンウィーク(GW)を満喫するためにしたいことを10選ご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。(※掲載されている情報は2019年3月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
1. せっかくの10連休!海外旅行に出かける
最初にご紹介する、旅行好きの私が今年のGWにしたいことは「海外旅行をする」です。新天皇の即位に伴って、突然発表された10連休。めったにない超大型連休なので、思い切って海外旅行に出かけてみませんか?
10日間休むことができるなら、1週間以上の長期滞在がおすすめです。1週間もあれば、ヨーロッパ旅行の定番、フランスやイタリアなども十分に満喫できますよ。手軽に楽しむなら2、3日でも満喫できる韓国や台湾へ行ってみてはいかがですか?
詳細情報
2.「GW」の由来でもある、映画を観に行く
続いてご紹介する、旅行好きの私が今年のGWにしたいことは「映画を観に行く」です。みなさんは「ゴールデンウィーク」という言葉の由来をご存知ですか?これはかつてGWにあたる期間に公開された映画が、他の長期休暇などよりもヒットしたことから、より多くの人に映画を観てもらうために作られた言葉なんだそうです。
このことから、毎年GWの時期には多くの映画が公開されているんですよ。映画を観に行くのはデートにもぴったり。カップルで利用するなら、2人で座れるソファ席がある、新宿駅東口の「新宿ピカデリー」がおすすめですよ。
詳細情報
- 東京都新宿区新宿3-15-15
- 03-5367-1144
3. 大自然を贅沢に満喫!グランピングを楽しむ
次にご紹介する、旅行好きの私が今年のGWにしたいことは「グランピングを楽しむ」です。グランピングとは、魅惑的なという意味を持つ「グラマラス」と「キャンピング」を掛け合わせたもので、快適な空間で贅沢に大自然を満喫することができるんです。
おすすめのグランピング施設は、東京都の奥多摩にある「Circus Outdoor TOKYO」です。快適でフォトジェニックなテント、豪華なコース料理、任意のデジタルデトックスなど非日常を味わえるグランピング、体験してみては?
詳細情報
- 東京都 西多摩郡 奥多摩町川野290-1
- 非公開 問い合わせはメールにて受付
4. 温泉でゆっくり日頃の疲れを癒す
続いてご紹介する、旅行好きの私が今年のGWにしたいことは「温泉に癒される」です。新生活が始まり、疲れが溜まってくる5月。温泉にゆっくり浸かって、ゆったりと疲れを癒しに行きましょう。
一人でも、カップルでも、家族でも誰と行っても癒される温泉。今年のGWは家族で温泉旅行に出かけてみてはいかがですか?家族で行くなら静岡県の熱海温泉がおすすめ。どこか懐かしいレトロな風情が魅力の歴史が深い熱海温泉ですが、再び注目が集まってきているんですよ。
詳細情報
5. 晴れの日にはドライブに出かける