当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

16.Sakura / PALETAS

16番目にご紹介するのは、猛暑日よりもうっすら涼しい時になぜか食べたくなるよね、という方におすすめ、鎌倉のアイス・ジェラートのお店“PALETAS(パレタス)”の「Sakura(サクラ)」です。桜ジェラートの中に白桃、黄桃、求肥、こし餡、さらに桜花の塩漬けを盛り込んだ、まさに春を凝縮したようなスイーツです。

詳細情報

〈和スイーツ〉

17.さくら道明寺 / 香炉庵

日本の春をとことん感じるにはやっぱり和スイーツも外せませんよね。そこで、17番目にご紹介するのは、横浜中華街にある絶品どら焼きが有名な和菓子屋さん“香炉庵(こうろあん)”の「さくら道明寺」です。この時期食べずには過ごせない、桜餅や道明寺といった春和菓子の王道。甘さ控えのこし餡ともち米の相性は鉄板です。

詳細情報

18.桜ぜりぃ / 宗家源吉兆庵

18番目にご紹介するのは、その洗練された業と美しさから美術館も展開し、銀座、鎌倉、岡山に本店を構える和菓子製造販売の大手“宗家 源吉兆庵(そうけみなもときっちょうあん)”の「桜ぜりぃ」です。瑞々しくつややかな見た目に、桜の花を一輪浮かべ、ほんのりとした甘さが魅力的なスイーツです。

詳細情報

19.桜の里 / とらや

19番目にご紹介するのは、土地柄的にも芸能関係者の間でお土産や差し入れ品として有名な和菓子メーカー“虎屋”の「桜の里」です。こちらのお店も日本を代表する和菓子屋さんの1つ。中でも季節羊羹のこちらは、道明寺羹と塩気のある桜の葉を刻んで合わせた煉羊羹(ねりようかん)。桜餅のようなもっちりした食感と桜葉の香りが春を感じるスイーツです。

詳細情報

とらや 赤坂店

東京都港区赤坂4-9-22

3.13 486

20.お花見あんみつ / 元祖くず餅船橋屋

最後にご紹介するのは、東京は亀戸にある超老舗の和菓子屋さん。くず餅の元祖としてその名が知られる“元祖くず餅 船橋屋”の「お花見あんみつ」です。この季節に登場する春の季節限定和スイーツ。黄桃、白桃、イチゴ、そして桜餡が添えられたこちらのあんみつは、飽きの来ない甘さとフルーティーな味を楽しめる一品です。

詳細情報

船橋屋亀戸天神前本店

東京都江東区亀戸3-2-14

3.20 985
イートインスペースもある老舗和菓子屋さん

亀戸天神からすぐ! 知る人ぞ知る、老舗の和菓子屋 【 船橋屋 亀戸天神前本店 】さんへ🌟 創業江戸文化二年(1805年)の船橋屋さんは 百貨店などでテイクアウト専門店を よく見かけますが、 亀戸天神の並びにある本店にはイートインがあるので 散策がてら立ち寄ってみました😊 頼んだのは ◆くず餅と飲むくず餅乳酸菌セット 1,200円 名水、木曽川水系の水と樹齢100年の木樽で 450日かけてじっくり自然発酵し、 熟成して作られたくず餅は無添加で保存料もなし! お子様からお年寄りまで安心していただけます🙆‍♀️ 小さい頃から何気なく食べて育ったけど くず餅は乳酸菌がたっぷり入った 発酵食品だなんて知りませんでした😆 しかも、一人前(9切)で194kcal😳 もっちり弾力のある歯ごたえなので 結構お腹いっぱいになります…!ヘルシー! セットの飲むくず餅乳酸菌ドリンクは 山梨県産のお米とくず餅乳酸菌で作られたもので 酸味の強い甘酒のよう🍶✨ グルテンフリーかつ、植物性の乳酸菌なので、 乳製品アレルギーの方でも安心ですね👍🏻 こちらもテイクアウトやお取り寄せも可能です😉 ◆白玉しることくず餅セット 1,070円 くず餅が3切付くのが嬉しいセットです😊 しるこは温冷選べたので、温かいものを。 白玉が想像の100倍くらいもちもちでびっくり! 小豆もたっぷり入っています♬ どちらのセットも美味しいお茶が付いてきました🍵 大きな暖簾がかかる日本家屋の前には 錦鯉が泳ぐ中庭に、壮大な藤棚。 藤の花が咲き乱れる時期にまた訪れたくなりますね😊 平日の11:00頃伺いましたが その後続々と人が…!!👵🏻🧓🏻👧🏻👴🏻👩🏻 朝は9:00から営業しているので 平日の早い時間がおすすめです😉

堪能しませう春の味

いかがだったでしょうか?今回は2019年版、関東のおすすめ春スイーツをご紹介しました。桜の花同様、期間限定の春スイーツも気がつけばあっという間に終わってしまいます。ぜひこちらの記事をご参考にして、今すぐ春を味わいに行ってみてください。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前確認することをおすすめします)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する