暖かくなってきて、数々のおいしい果物の季節が近づいてきましたね。フルーツ王国山梨の果物を使ったスイーツは格別。ですが旬のものを使用しているからこそ、食べられる時期が限られているんです!どの時期に何が食べられるのかを事前にチェックして、旬を逃さないようにしましょう。今回は山梨にある、果物を使ったスイーツが食べられるお店7選をご紹介します!(なお、情報は記事公開時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前に確認することをおすすめします。)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
①葡萄屋kofuハナテラスcafe
まず初めにご紹介するのは、河口湖周遊バス・河口湖生活館バス停から歩いて2分ほどのところにある「富士大石テラス」の中の「葡萄屋kofuハナテラスcafe」です。こちらでは、ぶどうや桃をはじめとした、山梨県産の美味しい果物をもっと知ってほしいということをコンセプトとしています。
こちらのお店では、「季節のフルーツパフェ」や「季節のフルーツプレート」、「フルーツソフト」を味わうことができます。乳を使わないで仕上げられるというフルーツソフトは、ミルク不使用とは思えないほど濃厚で、フルーツのまろやかな甘みを楽しむことができます。フルーツを贅沢に使ったパフェやプレートも、フルーツ王国山梨のものは一味違いますよ。
詳細情報
山梨県南都留郡富士河口湖町大石1477-1 富士大石ハナテラス D棟
3.11
7件150件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

②桃の農家カフェ ラ・ぺスカ
続いてご紹介するのは、春日居町駅から徒歩20分ほどのところにある「桃の農家カフェ ラ・ぺスカ」です。こちらのお店は、6月頃から10月頃の季節限定でオープンしています。この約4か月間という短い期間のオープンだからこそ、その時旬の果物を食べることができます。
桃1個以上を使用した、ラ・ぺスカの人気メニュー「ピーチジュエル」は、一度は食べたい贅沢な味わいです。こちらのメニューは4か月の営業期間の中でも、夏が終わるころには販売が終了してしまうので、食べたい方は行く時期にご注意ください。その他に桃をバターでソテーした「ピーチパイ」や、2色のぶどうが美しく盛られた「2種類の葡萄のパフェ」などが味わえます。詳しい時期については公式サイトなどでご確認ください。
詳細情報
3.56
12件211件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

③麓ジェラート
続いてご紹介するのは、中央自動車道須玉ICから約20分ほどのところ、看板が目印の「麓ジェラート」です。こちらのお店は、室内で食べるスペースがないため、冬季は休業。4月中旬から10月中旬ごろまでの営業となっています。詳しい時期については、公式のFacebookから確認することができます。
こちらのジェラートは、山梨県産の旬のフルーツや、白州の名水を使用しているため大人気です。車がないと行くのが難しそうな場所にありますが、小さな駐車場はすぐに一杯になってしまうほどの人気です。時期によって少しずつフレーバーが変わるので、行くたびに楽しめそうです。営業時間内でも、売り切れ次第終了となっているので、行く時間帯にもご注意ください。
詳細情報
3.11
1件11件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

➃ケーキハウスミサワ 石和店
続いてご紹介するのは、石和温泉駅から徒歩13分ほどのところにある「ケーキハウスミサワ 石和店」です。こちらのお店にはカウンター席もあるので、おひとりでも気軽に立ち寄ることができます。山梨県でも有名なこちらのお店は、クレープが美味しいと昔から評判です。
テラス席もあるので、晴れた日には外でティータイムを過ごすことができます。30種類以上にも及ぶケーキの他にも、フレッシュな苺を使ったパフェである「ストロベリークリームシャンティー」も人気の一品です。有名なパティシエ、三澤さんが作るこだわりのスイーツ、ぜひ一度お試しください。
詳細情報
3.61
4件5件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑤CAFE MOALA
続いてご紹介するのは、甲府駅から歩いて10分ほどのところにある「CAFE MOALA」です。スペシャリティコーヒーやオーガニックの紅茶などが楽しめるこちらのお店では、チーズケーキやアフォガードなどのスイーツのほか、山梨県産の旬のフルーツを使ったケーキを味わうことができます。
旬の果物を使用しているので、行く時期によって違う味を楽しむことができます。オムライスやフレンチトーストなどの軽食もあるので、ランチがてら、気軽に山梨の旬の果物を楽しむことができます。最寄り駅が甲府駅とアクセスもいいので、ちょっとしたティータイムに良さそうです。
詳細情報
3.15
3件13件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑥ローズファーム
続いてご紹介するのは、石和温泉駅からバスで20分ほどのところにある「ローズファーム」です。こちらは、ペット同伴OKのカフェとして愛犬家の方たちに人気です。大好きなワンちゃんを連れて美味しいものを食べに行ける、というのは嬉しいですよね。のびのび走れるドッグランも併設されているので、ワンちゃんも喜びそうです。
ここで食べられるスイーツは、苺や桃、シャインマスカットなど、季節によって変わる旬の果物のパフェです。行く季節によって全く異なるスイーツを味わうことができます。またこちらのお店では、フリーマーケットなどのイベントも開催しているので、公式のFacebookをチェックしてみてくださいね。
詳細情報
山梨県笛吹市御坂町下黒駒1839-1ローズファーム
3.26
1件4件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

⑦ラ・コリーナ
最後にご紹介するのは、山梨市駅から車で8分ほどのところにある「ラ・コリーナ」です。こちらは「フルーツパーク富士屋ホテル」の中にあるレストランです。「景色と一緒に楽しむレストラン」をコンセプトにしていて、晴れた日には富士山が見えるという最高のロケーションの中で予算にあったコース料理を楽しむことができます。
こちらのレストランでは「フルーツパフェ」が人気です。苺、ブルーベリー、桃など、季節のよってその時旬の果物をふんだんに使ったパフェを楽しむことができます。いつの時期でもパフェを楽しめるというのは嬉しいですよね。「ブリュッセルワッフル季節のフルーツ添え」も、見た目も華やかで、旬の果物を味わうことができます。販売状況によっては売り切れてしまうこともあるので、ご注意ください。
詳細情報
山梨県山梨市江曽原1388フルーツパーク富士屋ホテル1階
3.48
1件4件
参考になったら押してみよう👆
RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁
ありがとうございます🥰
あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?
RETRIPアプリ
ダウンロード

いかがでしたか?
いかがでしたか?暖かくなってきて、夏に向けて果物の旬の時期が近づいてきています。期間限定オープンのお店も多いので、フルーツ王国山梨を訪れる際は事前に確認して旬の時期に新鮮な果物のスイーツを食べてみてくださいね。(なお、情報は記事公開時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前に確認することをおすすめします。)