”映画”が好きな人は是非チェック!映画好きにたまらないおしゃれでディープなバーやカフェが東京にはたくさんあることご存知でしょうか?今回は都内にある映画の世界観や音楽、カクテル、スイーツなどを楽しめるバー&カフェ7選をご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、不要不急のおでかけはお控えください。
RETRIPでは引き続き読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。
~Bar編~
①八月の鯨(はちがつのくじら) / 渋谷
最初にご紹介するのは、「八月の鯨」です。渋谷駅から徒歩5分くらいのところにあります。夜6時から朝4時まで営業しています。お店の入り口からレトロな雰囲気が漂い、ウッド調のテーブル、ワインやウィスキーのボトルがずらっと並ぶカウンター席もかなりお洒落です。
こちらのお店では、映画のタイトルをイメージしたカクテルが人気。例えば「ロミオとジュリエット」をイメージしたカクテルは花びらのようにカットされ飾られた苺にラズベリーや薔薇が添えられています。メニューにない映画のカクテルも作ってもらえるので気になるものは声をかけてみては?
詳細情報
- 東京都渋谷区宇田川町28-13渋谷門ビルB1,2階
- 03-3476-7238
②キネマ倶楽部(きねまくらぶ) / 下北沢
次にご紹介するのは、「キネマ倶楽部」です。下北沢駅から徒歩3分のところにあります。夜7時半から朝5時まで営業しており、日曜日は定休日となっているので注意してくださいね。店内至る所にポスターやパンフレットが貼られておりひときわ異彩を放っています。
おつまみやお酒を片手に映画好き同士で語り合うのにうってつけの場所です。気になる方は是非映画好きの友人や恋人、家族と朝まで語り合ってみてはいかがですか?
詳細情報
- 東京都世田谷区北沢2-9-212階
- 0334602364
③キャプテンヒーローズR / 中野
次にご紹介するのは、「キャプテンヒーローズR」というお店です。中野駅から徒歩5分のところにあります。19:00から2:00まで営業しています。コスプレをして行くと何かいいことがあるかも。お店の入り口からスパイダーマンなどアメコミキャラクターが迎えてくれます。
1階はカウンター席、2階にはソファ席があります。ポップなアメコミキャラクターに囲まれながらのお食事は映画好きならきっとテンションがあがるはず。お酒だけでなくフードやチャーハン、麻婆豆腐といったランチメニューも充実していますよ。
詳細情報
- 東京都中野区中野5-55-10
- 050-5596-9472
④神田FLUX(フラックス) / 神田
次にご紹介するのは、「神田FLUX」というお店です。神田駅から徒歩2分のところにあります。月曜日が定休日、日曜と祝日は夜5時から24時まで、それ以外は朝2時まで営業しています。エントランスは「Back to the future」からインスパイアされた英文が掲げられ、始まりからワクワクします。
店内には、映画にまつわるグッズなどがたくさん置かれており、一緒に写真を撮りたくなってしまいます。SF映画の世界観を存分に味わうことができますよ。有名キャラクターをモチーフにしたカクテルも楽しめます。一部はノンアルコールに変更もできるそうなので、お酒が苦手・飲めない方も楽しめます。
詳細情報
- 東京都千代田区内神田3-16-10
- 03-3526-3383
⑤Cafe&Bar BIG FISH(ビッグフィッシュ) / 高円寺